• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuromaのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

週末はDラーへ

…さて、1ヶ月以上空いてしまいましたorz

前回のブログ以降というと

↑Dで注文~
myプレは20Zだしね♪
リアスタビブッシュは後ろから異音がするようになったので交換

…しかし、異音は治らずorz

次にリアスタビを外して走行すると音は無くなりました
※myプレはCR後期の最終形なのでリアスタビはもともと付いてません。現在はAutoExeのリアスタビが付いてます

取り付け部の緩みなどは問題無しということで音の原因はスタビリンクでは?ということで注文
交換後、異音は無くなりました

↑壊れたスタビリンクです
見た目では大丈夫そうなんですけどね~

なんだかんだで今年はすでに4回Dに行ってしまいました

そしてキリ番ゲット


金かかったなぁ

Posted at 2013/02/11 17:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

マツダの初売り2013

今日は福袋をもらいにDに行ってきました

今年も初夢宝くじ!はハズレ~orz


3年目にして初公開!
福袋の中身は~(゚∀゚)


デデデ~ン(;゚Д゚)!



去年よりレベルアップしてる
去年は 福袋 の文字だけでした


飲み物

ビール飲めません、親へ投げる


ポテチ

皆勤賞!毎年入ってます
のりしお は好みではないので誰かの すっぱムーチョ とトレード


讃岐うどん

皆勤賞!こちらも毎年入ってます。最大のライバルはポテチ。
うどんはうどんでも 讃岐 の文字あるのと無いのでは雲泥の差。しかも製造場所は香川県!本場讃岐からはるばるやって来ました。なにか御利益があるかも


ティッシュ

去年まではポケットティッシュでしたが今年は形を変えてついに箱型へと進化!
しかも、そんじょそこらで売ってる箱ティッシュとは違うマツダ純正ティッシュです
どうでもいいけどティッシュってパソコンのキーボードだと打ちにくい!



今年も何か注文…う~んこれで4セット目…でもmyプレは20Zだしね
来週またDに行ってきます


家に帰ってヤフオクの1円オークションを遊び半分でポチったら落札しました
送料と代引き手数料で商品価格の2115倍取られます
コレを機にアレを再開するかな(~_~;)
Posted at 2013/01/04 19:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013年今年も宜しくお願いします

明けましておめでとうございます

去年はいろんなところでお世話になりました



今年の目標は


オフ会

去年は市川デビューしたので神奈川(長津田?)、掛川デビュー(゜ω゜ )

神奈川はともかく掛川は大きくでたね
目標は大きいほうがイイ(・∀・)




去年は群馬をフラついただけなので今年は…また新潟~(゜∀゜ )
485と115がヤバそう
暖かくなってきたら行こうと思います(#^.^#)
山梨も行きたいなぁ


弄り

いい加減ハネ付けよう('∀`)
屋根にカーボンシート貼ってからね

ウィポジ付けよう
…車検過ぎてからね

しゃけ?あっ、今年車検だ…(;゚Д゚)!

もう3年かぁ


妄想?

ビフォー


アフター
なんということでしょー(棒読み)
ちょっと濃いけどGG系アテンザみたいな色


お?


なんてこったい

今のパソコン買って5年経ちますがインストールされてたフォトショップエレメンツを初めて使いました

Jyuriさんのお店でフルラッピングを20万円くらいでやってくれるそうですよ



…えーっと、あっ、今年もよろしくお願いします(^ω^ )
Posted at 2013/01/02 00:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年最後の…

ブログだと思います

今年は…仕事がタイヘンでした
3月をピークに残業は少しずつ減っていき8月に業務縮小で残業100時間から開放

でも今月はまだ81時間

まぁ3月の173時間に比べれば半分以下
1日に11時間半残業して朝日を見たときに比べればナンテコトハナイネ( ´,_ゝ`)

なかなかガマン強くなったなと思う年でした



今年のオフ会は

5月
市川
多摩

7月
みかも

11月
みかも

12月
市川

でした
去年より1回多い(゚∀゚)

来年は神奈川、掛川が目標かな(゜ω゜ )



今年もみん友さんが増えてついに50人!

お誘いしていただいた方、自分からの誘いを承諾していただいた方、本当にありがとうございました!


ただ、今年はみん友になっていただいた方が2人、みんカラを辞めてしまいました
その内1人はプレマシーを降りたようで取り付けたパーツもそのままで中古車として売りに出されていました

ネット上の言葉だけの付き合いでしたがとても残念な出来事でした

まぁ、興味があれば登録、飽きれば退会が気軽に出来るのがSNSだからしょうがないですよね



今後もいろんな方と出会いや別れがあると思いますが、皆さんと楽しく過ごせればイイなと思ってます




今年もいろんな方とお話が出来てとても楽しく過ごせました、それとお世話になりました
来年もよろしくお願いしますね

それでは良いお年を~(^ω^)ノシ




Posted at 2012/12/31 10:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

悩み相談で悩み倍増そして市川へ

昨日は屋根のカーボンシート貼り付けなどの相談で足立区のJyuriさんのお店へ

本題はリアアンダーと屋根のカーボンシート貼り付けの事でしたが、色の話題へ



なんかすごく勉強になりました

そしてフィールダーのお客さん来店
色はパールオレンジ?

色の話をしたあとなのでとてもオシャレでカッコよく見えました


…フルラッピング…(~_~;)


悩みが逆に増えたまま市川ナイトへ

しかし寒い寒い

でもピカピカ

ヘッドライトの中がカラフルにピカピカ

ホイールの中がピカピカ

スポーティでカッコいい

車高低くてカッコいい

ナイスガイちゃん…じゃなくてナイスなイカちゃん


あのプレも、このプレもイイですね|


今回も欲しい物、やりたい事が悩みが増えました(´∀`;)




↑は kazu@銀pre さんからいただきました、ありがとうございました!


参加された皆さん寒い中お疲れ様でした(^ω^ )




Posted at 2012/12/02 19:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほし☆そら 自分も見てました
お気を付けて、楽しんできてください!」
何シテル?   08/16 21:59
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation