• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

ホスピタル8 再会の HENTAIおじさん登場!  ・・・の巻  25年 6月21日(金)





この日は ケロロ姫 の病院予約日ですが、台風接近中で紀伊半島もあちこちで土砂災害等あった模様・・・
bandicam 2013-06-21 07-04-01-200
病院までの道を調べておきます。


災害箇所・・・結構ありますね・・・ ( ̄▽ ̄;)






熊野川沿いのココは決定打!
bandicam 2013-06-21 06-59-23-370
今日は海ルート?って思った時、携帯が 防災無線メール を受信。








調べていたこの国道が通行止め解除になったようです。
IMG_0677.png












AM
9:00頃 天気が良くないので早めに出発します。
IMG_0678.jpg
雨模様でうす暗~い。 (-_-)










そんな中、車間距離もほどんどないのに割り込み、追い越しを繰り返す 
危険なクルマ に遭遇。(^_^;)
IMG_0679.jpg
たしかに 「危」 ってかいてあったけどね。(爆)



近寄らないのがイチバンです。 ( ̄▽ ̄;)












熊野川・・・
IMG_0680.jpg
台風4号の雨でかなりの増水。



3日前には枯れそうだったのに。












しばらく走ると ウレシイ?出会い(再会)が。





自転車に乗ってやってくる彼は対向車と目が合うと ニッコリ笑って手を振って来ました。
IMG_0681 - コピー
HENTAIおじさん です。(マテ)
※私が勝手にそう呼んでいるだけです。
愛称のつもりでバカにしているつもりはございません。 m(_ _)m




彼は 本宮あたり~新宮 までを毎日ママチャリで往復する強者! !!(;゚ロ゚ノ)ノ
※距離片道 約35km 時間3時間30分(車で計算した場合×3倍)



しかも、その様相たるや 女装して、ヘルメットを被り、その衣装の色は
 ピンク や 金 (笑)



今日は 銀のヘルメットに紫の衣装なんで地味です。(笑)








どア~プ! (笑)
IMG_0681.jpg
ほら、笑って?手を振っているでしょう。(≧∇≦)



実は彼に会うのは1年以上振り。


あの水害以来見ていなかったのでてっきり アレ かと・・・(マテマテマテ)



他の人から “今も居るよ。” と聞いたのはたったの3日前!



彼は人なのに、作りをして、当然性なのですが、装してのパフォーマンス! 









正に 老若男女!(笑)
( ̄▽ ̄;) 何カ違ウヨネ?




久々に見た姿も元気そうで良かった。 (笑)












雨の影響で川沿いの滝は水量を増し、モノ凄い勢い・・・・
IMG_0682.jpg
気を付けて行きましょう。











いつもの休憩ポイント、 Aコープ中辺路(なかへち) です。
IMG_0684.jpg





トイレの奥、 みんなのおうち は今日も開放。(笑)
IMG_0685.jpg




ケロロ姫は中を見るのは今回始めてです。
IMG_0687.jpg




ウサギ。
IMG_0688.jpg
奥には金魚もいるよ、って言うと “コレは何?” って?





おお、サワガニじゃん。
IMG_0689.jpg
この前も居たのかな?


気付かなかった。





その隣・・・何もいないけど カブトムシ らしい。
IMG_0691.jpg
まだ早いしね。








外に出ると畑にカエル!(笑)
IMG_0686.jpg
これは手が届かんやろ?って思っていたら・・・



ケロロ姫、あっと言う間に違うヤツをGET! (笑)
IMG_0695.jpg


次々にGET!(マテ)
IMG_0696.jpg
持って帰らんよ。





ケロロ姫の偉い所はカエルを触るとちゃんと手を洗う事ですね。
IMG_0697.jpg













病院に到着。
IMG_0699.jpg
ドクターとお話して、ちょっと方針を変更。

いろいろ試してイイ方に向かうようにお互い努力しています。

今回も宿題を複数頂きました。



















さて、今日は病院前に昼食をしておらず、さる所に食べに行きました。
※サルが食べる所ではありません。(笑)
IMG_0702.jpg





雨が降るんですぐ入ってしまいましたが、ここは・・・
IMG_0704.jpg





3日前(18日)に会社の研修で来た “健康バイキング 和わ”(wawa) です。
IMG_0622.jpg
※6月18日撮影画像




勝手を知っているので私がエスコート。( ̄∀ ̄)
IMG_0705.jpg



ランチ1,380円で90分・・・・
IMG_0706.jpg
案外食べれませんし、90分も居られません。(笑)


まあ、そんなもんでしょう。




テラスの向こうに ”円月島” が見えます。
IMG_0707.jpg
ロケーション抜群! 店内キレイ! 食べ物オイシイ! 価格も決して高くはありません。(笑)
 




今回、帰りは海岸線で帰りました。
IMG_b0709.jpg




ケロロ姫の毎日の心境変化をブログ(非公開)に書かせようかと思っています。
ブログ一覧 | ケロロ姫 | 日記
Posted at 2013/06/29 07:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 7:34
おはようございます!

うぉっ(^^;)
 HENTAIおじさんに会いたい♪
かも…

お疲れさまでした
治療、良い方向に行くと良いですね
コメントへの返答
2013年6月29日 7:43
HENTAIおじさんに会いにいらっしゃ~い!(笑)

見れるとは限りませんが。
朝、9時~から山(本宮あたり)から降りて行くらしいです。
帰って行く姿はまだ見た事がない・・・(笑)

ケロロ姫へのお気遣いありがとうございます。
精神成長が鍵になると思いますので、努力精進していきたいと思います。
2013年6月29日 8:50
HENTAIおじさん色んな意味でスゲー
ちょっとインタビューしてみたいかも(笑)

先日
仕事中に雨の中にアマガエル見つけたら思わず観察してしまいました(・Д・)ノ
なかなか移動していかないトコをみると意外とその場所が気に入って滞在してるんかなっとか(笑)

人間のECUのMAP補正は大変っすね
慌てられんし目に見えて変わるわけでも無いし…
友人の妹は不登校を貫きましたが仕事はしてたし俺が遊びに行っても話ししたりしてたし…難しいですね
コメントへの返答
2013年6月29日 9:29
インタビューするとまた違う面見れるかもしれませんね。
たとえば政治家だったとか?(無いか?)

アマガエルはおっしゃる通り、お気に入りの場所を見つけて同じ所に居る事が多いです。

人間のECUは大人数が正解とされていますから、少人数は弱者なんですよね。
でも、大人数の中で生きねばならない以上、諍えないです。
まぁ~、通常何もないんで大人になれば・・・って思って楽観してますけど・・・(^_^;)
2013年6月29日 8:55
変なおじさんですね(^_^ゞ
人の趣味は、それぞれですが、家族はどう思っているんでしょうね( ̄▽ ̄;)


ケロロ姫様、時間を掛けてゆっくり進めてあげて下さいね(^_^)
きっと良くなる筈だと思います(^_^)
コメントへの返答
2013年6月29日 9:32
ご家族は間違いなく困っているでしょうねぇ。
ご近所でも有名だったるするのでしょう。
まぁ、何年も続いているんで慣れっこかもしれませんが、他人の家の事、苦労は分かりません。

ケロロ姫の事、気にかけてもらってありがとうございます。
私も表に出さないだけで、似たような事考えてますから・・・。
2013年6月29日 13:54
市内の防災無線は本当に何言ってるか解りませんからね~(笑)
メールサービスが始まって重宝してます!

HENTAIおじさん朝は良くイオンに出現します!(笑)何気にかなり接近ですれ違った事も有りますけどね・・・(爆)

噂ではかなりのマネーを持っているとか・・・因みにだいたいの家の場所解ります(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 17:27
さすが!情報通!(笑)
前回の水害で防災無線に全く気付かなかった痛い思い出を元にメール受信し始めました。
家の中に居ると聞こえもせん!(爆)

やはりHENTAIおじさんは有名人ですね!
ま~、他人の同意が得られそうにない趣味?にちゃんとお金掛けているみたいですから(衣装、ヘルメット等)、マネー持ちかも知れませんね。
2013年6月29日 16:11
中辺路は比較的大丈夫ですよね~

わたしも169が行けないときはほとんどこのルートでした。

中辺路がダメな時は他は全滅でしょう(笑) 紀伊半島は陸の孤島になってしまいますよね

通院ご苦労様です! あっ、初コメです(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 17:31
42は串本手前が危ないですよね。
一定の雨量超えると自動的に通れなくなりますから・・・
早く、バイパス開通しないかな~?

通院もまだ暫く続きそうです。

・・・たしかに、初コメになるけどね~。(笑)

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation