• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

欲しがり …の巻 2022年9月28日

欲しがり …の巻 2022年9月28日デイライトの中に水が溜まっていました。


表のレンズが割れているから当たり前の結果ですが。


それでも全灯無事ってのがさすがのPIAAか。


かと言って中身は防水仕様じゃない筈なんで・・・











この日はケロロ嬢と嫁さんの病院予約日。
S__81928223.jpg
ワタシにとっては進展無い治療にテンション下がります。⤵


この日、薬局でなんでかシラン、どえらい待たされた。


客もそんなに居なかったのに、何に時間が掛かっていたんだろうか。











久しぶり?に夢の町へ。
S__81928224.jpg
そして久しぶりの がブリチキン。


ご飯大盛り(無料)、から揚げひとつ追加(アプリクーポン)。


腹いっぱいです。^^











買い物は夢の町ではせず、ラ・ムーで買って











家に帰って、出る前に気になっていたデイライトの水抜きを。
S__81928225.jpg
レンズ割れちゃってるんで、水抜き穴を開けるしかない。


水を溜めたままだとその内LEDが飛ぶやもしれんし。











ドリルで慎重に穴あけ。
S__81928226.jpg
奥に突っ込み過ぎてLED配線壊してもつまらんし。










水の表面張力の関係で3mmの穴を開けました。

それ以下の穴だと水が出て行かない。











しまったなぁ~って思ったのはドリルの削りカスがデイライトの中に残ってしまった事。
S__81928227.jpg
こういうカスって水を含むんだよね。


かと言って、どうするのがベストだったかなんて分かりませんもんね。













パルサーのワルサ(クルマ弄り)がひと通り終わったんで、バイクの機関維持運転。
S__81928228.jpg











最近思ったんだけど、このブーツの底が真っ平なのがシフトミスを誘っているんじゃないかと。
S__81928230.jpg
バイクブーツの殆ど全部と言っていいほど、中央にへこみ・・・っていうか、かかとが出ている構造。(説明ヘタ)


安くて良いの無いかなぁ~って











ハイドラ!のグリーン化は別の日にするとして、今日行ってみるのは
S__81928231.jpg











パーツランド イワサキ。
S__81928232.jpg
ジャケット、パンツ、グローブ、ブーツを見て回り、桁の違いを思い知る。
_| ̄|○











諦めきれず 2りんかん。
S__81928233.jpg
まあ結果同じなんですけどね。(爆)


でも冬装備のアイディアはちょっと得ました。










帰る頃には薄暗く・・・
S__81928234.jpg
所詮位置づけはセカンド、そんなに金を掛けれません。


パルサーの車検終えたばかりだしね。
Posted at 2022/10/03 05:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2022年09月28日 イイね!

車検時の整備箇所確認 …の巻 2022年9月28日

車検時の整備箇所確認 …の巻 2022年9月28日ナンバープレートをオフセットに戻しました。



車検の時はフォグランプに少し被るのが問題になるのでセンター(純正位置)にしていたんですよね。











ホイールロックナットも外していたので戻します。
S__81920004.jpg
検査時ロックナットを渡してやって貰っても良いのですが、やはり面倒だと思うので、通常ナットだけにしておいたんです。











外す時ふとホイールナットがちょっとキツイなぁ~って思ったり。
S__81920005.jpg
何N・/mで締めたんでしょうね。










車検の点検整備記録簿を確認。
S__81920006.jpg











ホイールナットが締められている・・・ワタシのが緩いと判断されたのか。
S__81920008.jpg
って言うか、ブレーキ検査時でホイール外すからどの道好きに締められてしまうんですけどね。












で、そのブレーキパッド残量。
S__81920009.jpg
まだまだ十分、自分の見立てと同じです。












今回の交換部品。
S__81920010.jpg
ロアアームがASSY・・・やはりブッシュだけでは出ないんですね。


7年前の車検では左を交換してましたが、その時もASSYでしたね。












気になっていた排気騒音。
S__81920011.jpg
聴感 dbってw


世の中知らない方が良い事ってありますよね。^^











足回りにスマホ突っ込んで撮影確認。
S__81920012.jpg











ロアアームが新品になって黒々していました。
S__81920013.jpg











ブッシュだけ出たら随分安く済むハズなんですけどね。
S__81920014.jpg
仕方ないです。












ブレーキフルード、透明度が増してます。
S__81920015.jpg











クーラント、見た目分かりませんw
S__81920016.jpg
リザーブタンクの底に汚れが溜まるので、掃除したい...車検前にしておけば良かったって思ったり。
Posted at 2022/10/02 04:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年09月27日 イイね!

プリン状石けんでホイール磨き …の巻 2022年9月27日

プリン状石けんでホイール磨き …の巻 2022年9月27日D規格バッテリーに積み替えましたので、保証書も新しいのに入れ替え。


万が一何かあった時役に立ちますからね。


ちゃんと購入日とショップ名と購入IDの記入をしておきました。














この日は車検証が出来上がっているのでプリンスへ取りに行くのですが
S__81903622.jpg











プリンスへ着く頃には外へ一瞬出るのもためらう程の大雨に。^^;;
S__81903621.jpg
そんな中、店長さんが出迎えてくれました。


車検証と検査標章を受け取り、これにて車検は本当に終わり。











稲妻が光る中、家に帰りぼーとする。
ぼー ぼ~ ボー ボ~











しばらくすると雨が止んだので洗車に。(え)
S__81903624.jpg
洗車場の隣に陣取って











持ってきたのは
S__81903625.jpg











プリン状石けん。
S__81903626.jpg
やはりプリンというよりゼリーですなw











手に取ってホイールに塗りたくる。
S__81903627.jpg











すると汚れがどんどん浮いてきます。
S__81903628.jpg
噂通りの洗浄力です!











左リアに続いて左フロント。
S__81903629.jpg











右リア。
S__81903630.jpg










右フロント。
S__81903632.jpg











余ったのでフロントバンパーに塗りたくり。
S__81903633.jpg











その状態で洗車機に仏ッ込みました。


高圧下部洗浄+泡洗車コースです。
S__81903634.jpg
ナンバープレートも通常位置なので装備品無しを選択したのですが・・・










プリン状石けんが残ってる・・・
S__81903635.jpg











リアホイール、綺麗になっているけどムラがある。
S__81903636.jpg
しかも石けんの流し残りがあったりと、高圧洗浄役に立っていません。T T











仕方なし、備え付けのタオルで拭き上げました。
S__81903637.jpg
洗車機のムラで洗い残しはありましたが、プリン状石けんの洗浄力の凄さは分かりました。


今まで黄ばんでいたリアのホイールが白くなってます。(ただし一部分)


丁寧に洗うと全部綺麗に出来そうですが、そうなると水道で洗い流しながらやりたい。


洗車機では限度があり、何度か通わないといけなさそうです。










汚れが浮いたのを見てまさかと思い、最初にプリン状石けんを塗った駐車場を見たら・・・










垂れて路上に残ったプリン状石けんが汚れを浮かしていたり。
S__81903638.jpg
ただ、こんなの残していたら 何だろう? って思われるので、他所の駐車場でやるのはもう止めておこう。
Posted at 2022/10/01 02:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2022年09月27日 イイね!

プロジェクトD最終章 …の巻 2022年9月27日

プロジェクトD最終章 …の巻 2022年9月27日車検が終わって検査結果も出ました。


その中のひとつ、バッテリーが弱くなっているので 要交換 と。


待ってました!


プロジェクトDの最終章が発動です! ^^











バッテリーが弱っているのは検査途中で連絡あったので
S__81747983_20220927134745891.jpg











買っておきました。
S__81895465.jpg
いつものカオスですがいつもと違う。


今まではB規格だったのをD規格に格上げしました。


デカくてクソ重たい。(我が家では ”クソ発言” は禁止です)










何kgあるのかと思ったら
S__81895427.jpg
16.4kg!


今までのが約10㎏なんで6㎏以上も重たい。


パワーウエイトレシオを悪くするバラストです!(コラ!)











駐車場まで運びました。
S__81895429.jpg
片道150歩位+階段(3階)なのでしんどいわ。











弱っているという今車載しているB規格バッテリー。
S__81895431.jpg
インジゲーターでは ”良好” です。


インジゲーターって役に立っていないのではないでしょうか?w











バッテリーの取り外しです。
S__81895430.jpg










バッテリーバーを取り外しました。
S__81895432.jpg











次にマイナス端子から外します。
S__81895433.jpg
バッテリー端子用の非導通スパナを使いました。


今まで持っていましたが使った事がありませんでした。(マテ)











マイナス端子を外しました。
S__81895434.jpg
先にマイナスを外すのは、配線作業中に工具のボディー接触によるショートを防ぐ目的があります。^^











プラス側です。
S__81895435.jpg
端子カバーがちゃんと嵌っていません。


ワタシはキッチリ嵌めておきましたので、車検時にやり直したモノと思われます。


ちょっと雑な気がします。(マテ)











端子カバーを外しました。
S__81895436.jpg
エンジンハーネスに繋がる端子にサビが見れました。


前回これの悪化で不動になり大変往生しました。


対処しないといけませんね。










プラス端子も外していきます。
S__81895437.jpg









プラス端子が外れました。
S__81895438.jpg
早速エンジンハーネスに繋がる配線端子の作業をします。











毎回思うのですが、この赤いボックスの中に何か仕込みがあるのでしょうか?
S__81895440.jpg
無かったら黒い配線の所から仏陀切って丸形端子に差し替えたいのですが、わざわざハーネスからカプラー挿し込んでこの構造。


疑いが晴れず踏み切れません。^^;;











端子を磨くためサンドペーパーを持ってきました。
S__81895441.jpg
なんと#1500しか手持ちがありません。


もっと粗いの買っておかないとですね。











端子の加工をしようと思ったら工具箱の中にプライヤー類が一切無いという失態。
S__81895442.jpg
またしても3階自宅から。


ホンマ、ガレージが欲しいです。











端子のもう要らない部分を切り落とし、サンドペーパーとヤスリで端子を磨く。
S__81895443.jpg
磨きムラがありますが、端子にあたる部分は磨けていますので問題無いです。








端子を磨いたらエレクトロニッククリーナーで洗浄。
S__81895444.jpg









ウエスで拭き上げ。
S__81895445.jpg











接点復活剤を吹き付けたら
S__81895446.jpg











プラス端子に接続。
S__81895447.jpg
これで暫くは持つと思います。^^











D規格端子に取り付けていた D規格→B規格アダプターソケット を取り外し。
S__81895448.jpg
今まではこれのお陰でD端子にB規格バッテリーを取り付けていられました。












バッテリー新旧比較。
S__81895449.jpg
規格が違うので大きさもかなり違います。^^











真上からみるとその違いがよく分かりますね。
S__81895451.jpg
容量でいえば倍くらいになっているのかもです。











載せました、クソ重たいです。(クソ発言禁止)
S__81895452.jpg











プラス端子を嵌める前に導通グリスを薄く塗っておきました。
S__81895453.jpg












端子を締め込み
S__81895455_202209271424149dd.jpg












端子カバーをキッチリ取り付け。
S__81895456_20220927142415c92.jpg
固定は自己融着テープです。


自分で張り付いてくれるし、剥がし糊も残らずネチャネチャしないので好きです。











マイナス端子を取り付けます。
S__81895454_20220927142412ec6.jpg
こちら側にも導通グリスを使用しました。


端子を繋ぎ終えたら











エンジンキーを捻って電圧の確認。
S__81895457_2022092714241802b.jpg
ここの表示されるのはエンジンハーネスに来ている電圧です。


11.7V、最初にしてはまあまあです!











エンジンスタート、10分のアイドル学習をします。
S__81895458_20220927142419049.jpg
乗せ換えたバッテリーがデカくて目立ちますね。^^











外したバッテリーは色んな所で引き取り可能です。
S__81895459_202209271424202bb.jpg
今回は友だちが欲しいっていうのがいて(変わり者w)、その方に差し上げる事になっています。











バッテリーを乗せ換えて走ってみたらエンジンが軽やかになったような気がします。


ブラシーボ効果かも知れません。


少し前に交換したメガオルタネーターの本領も発揮できると思うので、期待は大ですね。


Posted at 2022/09/30 01:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
2022年09月27日 イイね!

プリンというよりゼリー? …の巻 2022年9月27日

プリンというよりゼリー? …の巻 2022年9月27日時々友だちが紹介してる動画です。


面白くてためになるのでよく観ます。


 








今回はその中で紹介された、泥よごれ・油よごれを分解する プリン状せっけん を作りたいと思います。










100円ショップのダイソーで材料を集めました。


ボウル、粉石けん、石けんを保存しておく容器。











動画の通りに作るとプリン状石けんが1L出来てしまうので、その半分の500mlを作ろうと思います。


粉石けん100mlの所の50mlに対し、
S__81879042.jpg











60℃くらいのお湯、900mlなので半分の450mlを注いでよく混ぜます。
S__81879044.jpg










よく混ぜたら一晩放置します。
S__81879045.jpg










一晩放置したら混ぜておいた石けんがプリン状に固まって・・・
S__81887235.jpg
いません!(爆)











シャバシャバです!
S__81887237.jpg
沈殿物があるので溶けてもいません。











プリン状になっていません!


失敗です!!


粉石けんなら何でもよいと思ったのですが、そうでは無いようでした。


ちなみに100円ショップで買った粉石けんは ”油汚れをよく落とす作業服用洗剤(無リン)” でした。


仕方ないので失敗した石けん水は普通に洗濯に使って消費しました。











今度は失敗しないように動画で使っているモノと同じのを用意しました。
S__81879046.jpg











今度はホームセンターで材料をそろえました。


動画と同じ洗剤があったので購入しました。
S__81879048.jpg
同じモノなら失敗しないと思います。











洗剤を混ぜて固める為の容器。
S__81879049.jpg
1リットルのプラジョッキです。












棒温度計も買いました。


正確に60℃を測る為です。
S__81879050.jpg
前回適当な温度だったのも失敗の理由のひとつだったかもしれません。











棒温度計にはゴムのストッパーが付いていて目印の温度の場所が分かりやすくなっています。
S__81879051.jpg
でもストッパーが太いので実際には分かりにくいです。

ワタシはよく輪ゴムを巻いて目印にしていました。











この棒温度計には入れたまま使えるケースがついています。
S__81879052.jpg
ケースに入れるとストッパーが外れてしまいました。


役に立っていません!w











プラジョッキに洗剤を100ml入れる所とお湯900ml入れる所に目印をしておきました。
S__81879053.jpg
これで老眼でも見えやすいです!











目印を外から透かして洗剤を入れていきます。
S__81879054.jpg











目印まで洗剤を入れました。
S__81879055.jpg
100mlはジョッキの底で薄く平らにしないといけないので面倒です。











重さを測っておいた方が便利なので計測しました。
S__81879056.jpg
洗剤100mlが100gでした。


洗剤の比重が水と一緒なんてあり得るのでしょうか?











60℃のお湯、900mlを用意します。
S__81879057.jpg










60℃になりました!
S__81879059.jpg











60℃のお湯を洗剤の入ったジョッキに入れてよくかき混ぜます。


最初に付けた目印が違ったので書き直しました。
S__81879062.jpg
動画には紹介されていませんが、数分掛けてよく混ぜます。


時間を掛けないと溶けません。











完全に洗剤が溶けました。
S__81879063.jpg
粘りが出て、もうこの時点で前回とは違います!w










そして一晩放置します。
S__81879064.jpg










一晩経ちました。
S__81887238.jpg










動画のモノよりゆるそうですがプリン状(ゲル状)になっています。
S__81887239.jpg
成功です!!










すぐにでも何かを洗浄すれば良いのですが、とりあえず作ってみたかっただけなので(マテ)










最初に失敗したとき使ってたボウルに移しました。
S__81895426.jpg
薄いレモン色してて、プリンというよりはゼリーです。


この容器は蓋があるのでこれで保存しておこうと思います。(使えよ)
Posted at 2022/09/29 04:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「@たけぽんw さん
高額当選になるから受取は銀行ですか?」
何シテル?   04/26 21:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 56 7 89 10
111213 1415 1617
1819 20212223 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32
年末最後のバイク活 …の巻 2023年12月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 20:53:16
バイクにもドラレコ 通常電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 05:21:24

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation