• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

車高の低さは知能の低さ …の巻 令和4年3月31日

車高の低さは知能の低さ …の巻 令和4年3月31日先々日まで3分咲きだったお山の桜が1日休んで出たら…


満開になってた。( ^ω^ )


今週末は忙しいぞ…_| ̄|○










年度末なので棚卸しに気合いが入る。


この数字で1年の努力が決定してしまうから。


誤魔化すなんて事はしないんだけど、多分気合い入れても正しく出来ない。


まあ、ええんだけどね。











仕事合間に保険屋に電話。


先日の踏切段差でバンパーがヤラれた件。


結果からいえば保険屋に出来るのは揉めた時に弁護士特約使えるって事位だった。


なので自分で私鉄に電話してオタクの踏切渡ったらクルマ壊れたんですけどって。


直ぐに対応出来る内容でも無いのは分かっていたので、後で担当者から電話貰う約束。











今日も僅かな休憩(約20分)。


知らん間に雨降ってたので…
F8C48F27-86FB-46CD-9EC9-8CD39441804C.jpeg











ボンネット開けてみた。
38F6799B-AF53-487A-B9F0-F39A211CDFB7.jpeg
停車時の雨対策は完璧のようだw。


後は雨天走行でどうなるかを検証しないと。


先日雨対策をボンネットに施したから、若干重たい。


まあ、元がカーボンなんで少々重たくなっても知れているけどね。












タイマー掛けて昼寝しようとしたら、例の私鉄から電話。


どうしてくれるのって聞いたんだけど、どうもならんって。


普通に踏切渡った…っていうか最徐行したのにって言うと、あの踏切の場所は分かりにくいけど鉄道がコーナーになってて、構造上ああ作らざるを得なかったって。
7EB21B3B-36FD-415D-B414-F9229E3F91E3.jpeg
てっきり整備不良かと思ってたよ。


でもホンマにぃ〜?って思う節もあったけど、鉄道土木技師が言う事に反論する程の知識は無いので、了解するしか無かった。


まあ、しゃあない。


車検に通るとはいえ好んでローダウンしてる訳だし。


車高の低さは知能の低さとは思わんけど、わざわざトラブり易くしているのは事実な訳で。


また今度バンパー直そう…こういうの苦手なんだけどなぁ。













明日から新年度なんだけど、ワタシは部署の代表じゃ無くなります。

ただ単にワタシより役職が上の人が来るだけなんだけど、側から見たら格下げされた様に見えるんだろうなー。
(´・ω・`)
Posted at 2022/04/06 09:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2022年03月30日 イイね!

昆虫食自販機 …の巻 令和4年3月30日

昆虫食自販機 …の巻 令和4年3月30日近所で妙なモノ売り始めました。


こんなのが需要あるとは思えんのですが…











こんちゅうしょくはりそうのしょくじらしいですけどいらないです











そんな事より











玉藻公園を後に買い物へ向かう為、踏切を渡った時の事。

段差が酷いので最徐行したのに  “ゴリッ” って。
(;ω;)


渡るだけで事故る踏切って酷過ぎない?


マジで訴えてやろう。











この時は驚いただけだったんですが、夢の町の駐車場でクルマを取り回していると、右に曲がるとハウスとタイヤが干渉する。


今まで干渉していなかったから、間違いなくあの踏切のせいだ。


郵便局へ寄るのに通帳を忘れたので、嫁さんとケロロ嬢を夢の町に降ろしてワタシは家に帰る。











帰った時初めて確認したんだけど











あららららららららーー!
8AA4FCF7-BEC4-40A2-8B10-94E873E1284D.jpeg











なんて酷い有り様。
C3B1C301-85BA-4A56-93CD-6EDFB3011BA4.jpeg
左が特に酷くて前から見て膨らんで見える程。


バンパー端の爪折状になっている部分が折れてしまってる。


下から突き上げたか…


状態はハウスとタイヤが干渉する辺り、バンパー自体が奥に去んだのか。


右もこの前修繕してガッチリだったのがそうで無くなっているから、何処かしら新たに破損している可能性大。


とりあえず、奥に去んだであろうバンパーを引っ張り出し。


少し前に出たかな。


どうやって直すか?











この日は投資の出資日だったのに花見とか行ってたから時間がもう無い。(マテ)


急いで郵便局へ行って大金を振り込む。


側から見たら時間間際に慌てて大金を振り込む辺り、











特殊詐欺に引っ掛かった者そのものだわ。(爆)









時間が無かったんで夢の町じゃなく近所の郵便局でやったんだけど、その隣が実は…
20F4E50D-2A15-4E98-A1DB-754F9C965B1B.jpeg










例の昆虫食自販機がある所。(爆)
9BAFE55B-9B66-4812-8673-AD842949895D.jpeg











こんなの売れるんか?
595AAB43-0453-4486-9487-D1AA6B44E692.jpeg











しかも結構高いし。
0E8F082D-56AC-47E3-AFAE-EFA9404B6256.jpeg
ケロロ嬢が見た時は結構売り切れがあったっていうけど、ストックが少ないだけじゃね?って思ったり。


こんなの大量に売れる訳無いから2〜3個しか入ってないんじゃないかな。


流石に気持ち悪い、ネタでもコレは買いませんよw。











バンパーの話に戻るけど、主要な骨が折れたって感じ。
7CE01817-F77C-4387-AE15-D43F9E3A8928.jpeg
どうやって直したら良いかも分からないけど、先ずは踏切を管理しているであろう私鉄に訴えよう。


後で思い付いたけど、保険屋に相談してみようかな。


相談位には乗ってくれるやろう。

Posted at 2022/04/05 04:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2022年03月30日 イイね!

玉藻公園で花見 …の巻 令和4年3月30日

玉藻公園で花見 …の巻 令和4年3月30日昼過ぎまでワルサ(クルマ弄り)。


なんかスッゲエ暖かいんですけど。











こんなようきなはるのひは










花見に行こう!
AC20D162-B239-409E-9ADB-EDA974DA653E.jpeg
お山が3分咲きなんでまだ満開じゃ無かろうけどそこそこ咲いているだろうと…











玉藻公園(高松城)へ。
C4D80363-BAA6-46B1-BBDF-00CA3CA300E0.jpeg
来る途中、もう見えちゃったんですが結構な満開。


駐車場が満車なんじゃ無いかと心配しましたが、運よく空いている場所がありました。










入口で入場料を支払い。


ケロロ嬢タダ(障がい者割引)、嫁さんタダ(障がい者付き添い)なんでワタシひとり分。


と言っても200円ですけどねー。











入場して直ぐポスターがあったんだけど、高松城って玉藻城ともいうんだーって思ったり。


だから玉藻公園なんだね。
6AA4B0F2-AAA2-4E9E-8AB2-86EE383054CC.jpeg
…そんな事よりなんで “電磁要塞” なんだ?(シランわ)











そのまま広場へ行くと…
0ADD9709-02C1-415B-B751-834887296EEC.jpeg










お山じゃ3分しか咲いていないソメイヨシノが
9274857B-78FE-41BF-9C42-5F8F4E9A4C66.jpeg











ここでは満開です!^^
0EAFCD80-B05E-4AD5-8B40-204098BC7052.jpeg











お山と平地では4℃位の気温差があるからそれで咲き頃が違うんかもね。
C3E5EE8A-059A-4240-8F06-5119AF46A96E.jpeg











コンビニで買ってきたお弁当をベンチで食べましたが
85381B02-391D-4FFA-AB20-59E945B15769.jpeg











シャツ1枚しか着てないのに寒くも無い。
68487453-3C29-4263-AB71-25E267DBDB17.jpeg
っていうか、暖か過ぎて持ってきたパーカーをクルマに忘れてしまっただけですけどね。











ベンチから本丸を見ると…










おお、変わった本丸だな。


コレが例の “電磁要塞” か。(違うわ)
34583773-B2ED-4A89-9821-38AF48B8C5E9.jpeg
奥のホテルが重なって見えているだけです。










食後そのまま城内を散策す。


玉藻城(高松城)は海城なんでお堀に泳いでいるのは鯛とかフグ。
3D6D630F-BA7A-4B76-BAB0-48B36E75EC8D.jpeg
メダカの群れに見えるのは実はフグの稚魚。


クロダイに見える真っ黒な鯛、実は真鯛。


真鯛が真っ黒な理由はいつも海面近くにいて日に焼けているから。











なんでいつも海面近くにいるのかっていうと、鯛のエサがガチャガチャで売っててエサやり出来るから。
E4AEC587-8187-473A-80BB-5C5CDA759845.jpeg











ケロロ嬢が餌やりしたんですけど、食い付きがイマイチ。

コレはあまり美味しくないのか?って思ったり。










それよりハトが凄い勢いで集まって来る。( ̄▽ ̄;)
DE8BF7D3-91E8-42DA-B61A-0470C75A2646.jpeg
多分ハトの方が食い付き良いぞw。
(ハトへのエサやりは禁止されています)










鯛の餌やりを終えたら本丸を目指す。
AADD8AF5-C60E-4B78-8ED2-28E74FC941C5.jpeg
時代劇に出そうな良い景色。^^











本丸跡。
3D98C950-FDB9-4435-B121-96899446D4BB.jpeg
本丸への階段は段差が不揃いだし、真っ直ぐじゃ無いし。


石垣だって、なんか粗い。


公園入口の石垣とか途中の階段とか綺麗なもんだったのに、なんで本丸のはこんなに粗いのか不思議。











帰りは道を変えて日本庭園みたいな所を歩く。
C4716A37-64CD-4F25-B2F2-265E33867603.jpeg
近くに栗林公園(りつりんこうえん)もあるし、高松の庭園には定評があるのでしょうね。


盆栽も有名だし。











そのまま元来た入口へ。
18920F37-5915-4068-B92A-5BFA2A533586.jpeg
今年は混まない内に花見が出来て良かったです。


さあ、この後買い物して帰ろうか。











…この直後あんな事になるとは思いもしませんでしたが(続く)

Posted at 2022/04/04 04:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ
2022年03月30日 イイね!

レーシング3ダクト フレッシュエアー取り込み口塞ぎ作業 …令和4年3月30日

レーシング3ダクト フレッシュエアー取り込み口塞ぎ作業 …令和4年3月30日イボガエルが最近よくケースの中を出歩く。


だいぶ警戒心が減ったのか〜とケースを持ち上げると…


うん◯の入ったお風呂に飛び込んでそのまま撹拌し始める。(爆)


うん◯水を作ってそのままバシャバシャと…これじゃ写真に撮れない。(ち〜ん)


ケロロ嬢が見る時はそんな事にならないのになぁ。











そこはさすがかえるめでるひめなのかと











それはさておき











今朝バッテリーを取り外してみたらトレイに水が溜まっていた。

場所的にこのレーシング3ダクト フレッシュエアー取り込み口から入ったモノと思われる。
715E91F2-3DE8-4922-9C48-DD2DCE16E42B.jpeg
ここ、普段は雨水対策ボードで覆われているから大丈夫と思っていたんですけどね。


走行中のとか、洗車機の勢いあるのとかは入ってしまうのかもしれません。


これがプラス端子のサルフェーションみたいなのの原因だとしたら…


塞がないと!











またコレの出番が来るとはw
38FD6CF9-A302-42FB-8B47-AC9646BD64BA.jpeg











適当な場所を適当な大きさに切り出し。
34E3DE2F-1F72-49E8-BC9E-0162783DF645.jpeg











車載しているブルーシートを広げて、昼寝用の毛布を敷いたら…
AF960918-92C2-4146-902F-D511E6B3B550.jpeg
お弁当だ!(違うわ)











ボンネットを取り外して置きました。
4A66906C-260C-4CAC-B988-6E5D3E1832B5.jpeg
カーボンなんで軽いからひとりで出来ます。^^











で、適当に切り出したのを場所に合わせて微調整。
F0FD9823-A56E-4A31-9F9D-3444BBFB3F49.jpeg











そしたらシリコンで塗り固める!
03F52820-6145-41C0-A58E-D65270372C33.jpeg
耐水性、耐候性、耐熱性のあるシリコンが最適です。











走行風とか勢いで奥から入ると考えると、奥の隙間も塞いでおいた方が良い。
9704A25F-4C20-4A49-8834-B91DFEA95301.jpeg











僅かに残ったシリコン全て使い果たす!
3FAE1E49-B81B-401B-B31B-BEEFB329D51F.jpeg












隙間撲滅運動。
7A04762A-5780-4B8D-B280-38A750FF7C90.jpeg











更に余ったのを最初に塞いだ場所の隙間にも施工。
DAC9A6ED-48FC-4CC6-A740-B766881969F6.jpeg
ここはしなくて大丈夫そうだったんですけど、余ったんでやってみました。
^^











このまま24時間放置…
0DC86965-11C4-4C51-8498-BD98B0BF21A7.jpeg
なんて出来るハズもない。


でもシリコンって硬化時間がすごく掛かるんで…











ビニール袋の切れ端で養生。
331B2092-8C6A-4912-86E7-C76A51602084.jpeg











そして元々の雨水対策ボードを設置。
C02F239A-B8BC-4770-91DE-9D5D78C8D77A.jpeg
施工した所はボードの裏になってしまうから見えなくなりますが。











そしてボンネット装着。
582C9537-09E9-40FD-997E-9226AF86770D.jpeg
鉄ボンネットだったらひとりじゃ無理〜っていうか、その場合レーシングダクト無いからする必要も無いけどね。











装着後確認すると、施工した時と上下が逆転するからボンネットの骨が下がって隙間発生。
FBF98F78-F28E-40C8-91A8-A37898C8E14E.jpeg
ゴム手してシリコン塗り直し。


乾きが遅いシリコンだから出来ました。











これでここから水が入ってもバッテリー付近には水が落ちないハズ。
A84A5B50-FC68-4C32-A91A-47FFCE5B55F7.jpeg
雨の日とか洗車の後とかでまた確認して水の浸入が無ければ完成です。

Posted at 2022/04/02 04:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
2022年03月30日 イイね!

プロジェクトD ブラケット交換 …の巻 令和4年3月30日

プロジェクトD ブラケット交換 …の巻 令和4年3月30日お金を貯めるだけでは増えないので投資を考えています。


が、FXみたいなのはよく知らないし、状況監視を度々しないといけないなんてとても…













たからくじもまったくあたらんしねぇ











仕事が忙しいので休みはグウタラしていたいと思いつつ、ワルサ(クルマ弄り)はしたいw。
C240E747-7160-468B-B2A1-398B0916979F.jpeg
やる事は大体決まっているのですが











昨夜残念だった洗車後の拭き残しを綺麗に…
0AFACCA2-7846-4C6F-8E2C-468FBD3264C6.jpeg
するのではなく(違うんかい)











プロジェクトDを少しでも進めようかと。
A4CE5EEC-9E28-4C46-9B67-AB998B8B857E.jpeg
バッテリーを取り外し。











ここでいきなり問題発生。
DFC28F65-4620-42C6-9180-B9A408D44071.jpeg
バッテリートレイに水が溜まっておりますがな。


この水は…











レーシング3ダクトのフレッシュエアー取り入れ口からと思われる。
7E813E73-7F20-43DC-B3B5-7A47838BE5D2.jpeg
ここには雨対策のボードが一応あるんですけどね。











するとプラス電極に発生してたサルフェーション…らしきは雨水のせい?
02BB84E3-B7A4-4D2A-A833-6F5D9651402D.jpeg
この前綺麗にしたのでまだ何も起きていませんが、有り得ない話では無くなってきました。











バッテリートレイを外してバッテリーブラケットを留めてあるボルトに556を吹き付けておく。
843018B5-FC2D-46DA-9C17-454712137AA2.jpeg
20年緩めた事が無いボルトですからね。











少ししてからバッテリーブラケットも取り外し。
29FA8940-F8B3-4B2C-9F32-74939567DDA7.jpeg











ブラケットの下は悲惨な事がある…って情報にシャシブラやら真鍮ブラシやら用意していたのですが
018AE9EB-E968-4E01-AB5A-74EC2D59578C.jpeg
思いの外綺麗な状態でw。


これなら清掃程度で良かろうて。^^











D計画の次があるので、アース線を取り外して長さを測っておく。
3862D9B2-A365-4203-974F-A21B296BE100.jpeg
70cmか。











アース部分のボルトヘッド。
E49185BD-BC0D-4870-8899-C26EEC583EF4.jpeg
12mmって事はM8か。


D端子で70cmでM8端子のケーブルを買えば良いって訳ね。











プラスの方、この赤いカバー付き中が気になっているのですが
76A078BF-A277-496D-8C25-1A2C24F3A1C8.jpeg
前回同様、固着なのかどうやっても外れず。(ち〜ん)


ここだけの部品は純正は出ておらずハーネスごとのASSYになるんだって(マジか)


しかも価格が51,000円もするし(爆)


その上生産終了!(オワタ)


無茶して壊す訳には参りません。











前回もやったけど改めてクリーナーと接点復活剤。
9B0C8C62-417B-4E95-94BD-90261C990F41.jpeg
これのおかげなんか、最近気持ち悪い位に調子良いんですよね。











先日入手した寒冷地仕様バッテリーブラケットを装着。(D規格)
6D7FFBB2-6514-495A-8963-11EC98420DA0.jpeg
デカいわ!











大きさ比較。
C8E5E62B-9292-4DE8-A968-6DF17C7111BA.jpeg
B規格のバッテリートレイとD規格のバッテリートレイ。


こんなに大きさに差がありますわ。











バッテリーはまだB規格なんでB規格トレイを使おうと思ったのですが
16C3190F-418D-4007-BC1A-CEC39315ED95.jpeg
固定場所がこんな端っこに…


これではバッテリーバーで押さえる時不都合そうな。











大きいけどバッテリーは真ん中に据えたら良いわとD規格トレイを装着。
BCFF0701-D68A-4239-AFFB-18117342378B.jpeg











元のB規格バッテリーを真ん中に据えて、バッテリーバーで固定。
B8477306-5AC6-443D-A77C-1302C065262E.jpeg
蝶ナットを指で回せる力で締めたらちゃんと固定出来ました。


この場合、蝶ナットを指でってのが良いのかも知れません。^^











プラス端子を取り付けながら、次に入手するD端子はどの形が良いのかを検証。
F81248EB-2D46-442B-ADF4-354F912C616D.jpeg
色々なのが出てますからねー。











マイナス端子を固定する時時々思うのは
B55E1FD5-957A-474A-9141-5656C0C1CBD6.jpeg
締め付けているとこのナットが短いんだよねー。


長さがこの倍欲しいって思ったり。


プラスには着いているんだから探せばあるでしょ?!
Posted at 2022/03/31 06:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ

プロフィール

「@たけぽんw さん
高額当選になるから受取は銀行ですか?」
何シテル?   04/26 21:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
67 89 10 1112
13 14 1516 17 1819
202122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32
年末最後のバイク活 …の巻 2023年12月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 20:53:16
バイクにもドラレコ 通常電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 05:21:24

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation