• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

レーシング3ダクト フレッシュエアー取り込み口塞ぎ作業 …令和4年3月30日

レーシング3ダクト フレッシュエアー取り込み口塞ぎ作業 …令和4年3月30日 イボガエルが最近よくケースの中を出歩く。


だいぶ警戒心が減ったのか〜とケースを持ち上げると…


うん◯の入ったお風呂に飛び込んでそのまま撹拌し始める。(爆)


うん◯水を作ってそのままバシャバシャと…これじゃ写真に撮れない。(ち〜ん)


ケロロ嬢が見る時はそんな事にならないのになぁ。











そこはさすがかえるめでるひめなのかと











それはさておき











今朝バッテリーを取り外してみたらトレイに水が溜まっていた。

場所的にこのレーシング3ダクト フレッシュエアー取り込み口から入ったモノと思われる。
715E91F2-3DE8-4922-9C48-DD2DCE16E42B.jpeg
ここ、普段は雨水対策ボードで覆われているから大丈夫と思っていたんですけどね。


走行中のとか、洗車機の勢いあるのとかは入ってしまうのかもしれません。


これがプラス端子のサルフェーションみたいなのの原因だとしたら…


塞がないと!











またコレの出番が来るとはw
38FD6CF9-A302-42FB-8B47-AC9646BD64BA.jpeg











適当な場所を適当な大きさに切り出し。
34E3DE2F-1F72-49E8-BC9E-0162783DF645.jpeg











車載しているブルーシートを広げて、昼寝用の毛布を敷いたら…
AF960918-92C2-4146-902F-D511E6B3B550.jpeg
お弁当だ!(違うわ)











ボンネットを取り外して置きました。
4A66906C-260C-4CAC-B988-6E5D3E1832B5.jpeg
カーボンなんで軽いからひとりで出来ます。^^











で、適当に切り出したのを場所に合わせて微調整。
F0FD9823-A56E-4A31-9F9D-3444BBFB3F49.jpeg











そしたらシリコンで塗り固める!
03F52820-6145-41C0-A58E-D65270372C33.jpeg
耐水性、耐候性、耐熱性のあるシリコンが最適です。











走行風とか勢いで奥から入ると考えると、奥の隙間も塞いでおいた方が良い。
9704A25F-4C20-4A49-8834-B91DFEA95301.jpeg











僅かに残ったシリコン全て使い果たす!
3FAE1E49-B81B-401B-B31B-BEEFB329D51F.jpeg












隙間撲滅運動。
7A04762A-5780-4B8D-B280-38A750FF7C90.jpeg











更に余ったのを最初に塞いだ場所の隙間にも施工。
DAC9A6ED-48FC-4CC6-A740-B766881969F6.jpeg
ここはしなくて大丈夫そうだったんですけど、余ったんでやってみました。
^^











このまま24時間放置…
0DC86965-11C4-4C51-8498-BD98B0BF21A7.jpeg
なんて出来るハズもない。


でもシリコンって硬化時間がすごく掛かるんで…











ビニール袋の切れ端で養生。
331B2092-8C6A-4912-86E7-C76A51602084.jpeg











そして元々の雨水対策ボードを設置。
C02F239A-B8BC-4770-91DE-9D5D78C8D77A.jpeg
施工した所はボードの裏になってしまうから見えなくなりますが。











そしてボンネット装着。
582C9537-09E9-40FD-997E-9226AF86770D.jpeg
鉄ボンネットだったらひとりじゃ無理〜っていうか、その場合レーシングダクト無いからする必要も無いけどね。











装着後確認すると、施工した時と上下が逆転するからボンネットの骨が下がって隙間発生。
FBF98F78-F28E-40C8-91A8-A37898C8E14E.jpeg
ゴム手してシリコン塗り直し。


乾きが遅いシリコンだから出来ました。











これでここから水が入ってもバッテリー付近には水が落ちないハズ。
A84A5B50-FC68-4C32-A91A-47FFCE5B55F7.jpeg
雨の日とか洗車の後とかでまた確認して水の浸入が無ければ完成です。

ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2022/04/02 04:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

プロボックス
avot-kunさん

プリプリ。
.ξさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

当選!
SONIC33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation