• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

大イベント第二期 一番期待していた事 ・・・の巻     25年12月14日(土)







家を出て約8時間、余裕で現地入りしました。
IMG_2820.jpg













今回、羽咋市でお仕事です。
IMG_2817.jpg











現地入り翌日(15日)夜にマグロを一頭両断。(一刀ではないww)
IMG_2923.jpg
えい!ww












もちろん、昼間に現地お手伝いもさせていただきましたよ。
IMG_2928.jpg











レストランで夕食。
IMG_2932.jpg
現地の天然ブリを頂きました。

大変美味しいです。wwww








次の日(16日) 帰るのですが、その前に今回の大イベントに隠された一番期待した事を。
IMG_2933.jpg
メール、電話で連絡、もうすぐやって来るという。











お!Kei だ!ww
IMG_2934.jpg











すぐに GNP! を見つけて着艦。
IMG_2936.jpg











激紹介です。
















kattakuriさん おっkei! スズキKei
IMG_2937.jpg
出会うと挨拶もそこそこに激トークの kattakuriさん。


ブログの通りの人だわ。ww





いきなりですが、プチオフ会スタートです。






そしてあれよあれよと言う間に Kei に監禁され。ww
IMG_2939.jpg












自分の空き時間を伝えてあったのでそれに合わせてドライブGO!ww
IMG_2940.jpg











いつも kattaさん のブログに出てくる巨大斜張橋&五重の塔。
IMG_2941.jpg











kattaさん お膝元 富山県氷見港です。WW
IMG_2942.jpg
有名すぎる 氷見鰤 と 忍者ハットリ君 の聖地。ww










巨大な 新湊大橋。
IMG_2946.jpg
エレベーターが着いていて展望できるようですが、時間に限りもありますんで。
( ̄▽ ̄;)










海王丸パークにて大好きな船が!ww
IMG_2949.jpg
帆船 海王丸 です。








対岸にも見逃せない船。ww
IMG_2951.jpg
海上保安庁 巡視艇 やひこ です。











海王丸 と やひこ の2ショット!
IMG_2953.jpg
海王丸は公園の一部として係留されていますが、船としてまだ生きています。



たしか、ここの海王丸はⅠ世だったハズ。






ここで船情報の激紹介!!

海王丸(Ⅰ世)
竣工 - 1930年
船型 -
4檣バーク型帆船
総トン数 - 2238.4トン
全長 - 97 m
全幅 - 13 m
メインマスト高 - 46
m(水面からの高さ)
総帆数 - 29枚
帆の総面積 - 2050 m2
他 -
ディーゼル機関による機走可能




海上保安庁 巡視船やひこ PL04 1000トン型巡視船
総トン数 1,250トン
長さ 91.4メートル
幅 11.0メートル
深さ 5.0メートル
所属 新潟海上保安部














次に連れて行って貰ったのは 道の駅新湊。
IMG_2956.jpg







ここに来たらコレ食べなきゃ!
IMG_2958.jpg
名物白エビかき揚げ丼です。ww(*゚▽゚*)


白えびかき揚げ 美味い~!








時間も無く急がせてすみません。
IMG_2961.jpg
帰り道で喋っていたらフロントで “ピシィッ~!” って・・・・


何? って思ったらフロントガラスにヒビ入っていました。



“アチャ~~!やられた~!” と kattaさん。



この時期、スタッドレスの深溝に噛んだ小石が跳ねて来るのでたまにある事だと言う・・・



kattaさん、災難です。( ̄▽ ̄;)












なのにお土産まで頂いて・・・・ありがとうございます!!
IMG_2964.jpg
名物 氷見うどん。

お昼もご馳走になったのに申し訳ないです。











いよいよお別れ。
IMG_2965.jpg
こんなイベントでもないとなかなか遠くの【みん友】さんに逢う機会もないです。













大イベント決定した瞬間に詳細も決まっていなかった時からすでに “GNP!でkattaさんに逢いにいこう。” と決めていましたから願いが叶いました。
IMG_2966.jpg










kattaさんとお別れ、またいつかの機会にお逢いしましょう。
IMG_2969.jpg
無事帰るまでがオフ会!







安全に帰ります。
IMG_2972.jpg






帰る道中で 赤い€R について走ったら超光速だったのは内緒。(マテ)
IMG_2979.jpg
テロンの大砲で一発轟沈しますから要注意、っていうか止めましょう。












帰りの走行地図。
IMG_2981.png
行き同様、日本横断。ww



走行レポート(行き)
IMG_2982.png

走行レポート(帰り)
IMG_2983.png



帰りの時間がかなり短縮されているのはナゼだ?!(マテ)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/12/27 22:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

見つけた!^^
レガッテムさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 23:59
デカイ魚バラせるとかっこいいなぁ(笑)
懐かしの海王丸パークオフ…季節外れの雪にやられ死にかけたなぁ(笑)
船乗りたいなぁ…
巡視艇のいすゞには何回も乗ったんですが名前を忘れたヘリを詰めるやつはもう一回乗りたいなぁっとか
コメントへの返答
2013年12月28日 0:13
ありがとうございます。
でしょう?
だから見せ物になります。
でも、ちょっとコツがいるだけで基本小さな魚と同じなんですよ。w

巡視艇は尾鷲にいますよね。
割と近いのでは?ww
2013年12月28日 2:12
仕事と趣味と一刀両断‼︎
ん⁉︎ ちょい違うか、、、両刀遣い⁇
いやいや、一石二鳥♪(^^)/

そういや〜お爺ぃ、最近見ぃへんなぁ…
元気してた⁉︎
コメントへの返答
2013年12月28日 21:12
仕事も趣味で息抜かないとね。

kattaさん すごく元気。(笑)
元気すぎる位。ww

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation