• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

Bluetooth(ブルートゥース) 補聴器導入 ・・・の巻    26年11月27日(木)






年末ジャンボ売ってましたね。

最近は当たる気がしないので買っていませんでしたが・・・








通帳記入しに行ったついで・・・って言うか、何となく買う気になった。w

チャンスセンター前で並んでいたらすぐ後ろから “あら!” って声掛けてくれたのは去年まで一緒に働いていたオバチャン。(実際は婆さんw)

たまたま偶然買う気になって並んだらこれもたまたまやって来たオバチャン。

こりゃ~縁(円)があったな。www
P1140992.jpg
宝くじと一緒にもらった黄色の袋に入れて保管しましょう。(´▽`)












その後はタッピングの交換。
P1140994.jpg
ドリンクホルダーのタッピング、丸山ネジなんでドリンクが引っかかりマス。


それを平皿ネジに交換。
P1140995.jpg
これでバッチシって思ったら皿ネジの角がペットボトルと包装の隙間に引っかかる・・・(ち~ん)

もう少し改善が必要みたいです。w










補聴器も買いました。(違うし)
P1140996.jpg
今まで手を出さなかったのは Bluetooth(ブルートゥース) をよく知らなかったし、使う時があんまなさそう・・・って事。

でも今のって、磁石てピタって引っ付く置くだけ充電だし(電極はある)、何となくしていた電池の心配があまり無いって知らなんだ。





取り付け器具もありますが、なんか最近準備してる両面テープを使う気にならない。(マテ)



我が軍は現在ドリルミサイル常装なのでこんなもの、当然!w
P1140997.jpg
一発貫通です。







以前のスマホホルダー固定跡のタッピング穴を再利用。
P1140998.jpg







場所的にもバッチリな場所ですよね。(´∀`*)
P1140999.jpg







後は配線コードを・・・
P1150001.jpg







見えなくなるように裏に取り回したら完成。
P1150002.jpg
作業途中で 社外キーレス が一時的に反応しなくなった・・・

これもまた、将来のトラブルの種かな。(;´д`)






3連シガー電源も当初は全て空きだったのが今や満車状態w
P1150003.jpg
USB位はまとめられそうだが、その内 何か考えないとね~。


最近どんどん便利になっていく身の回りの製品には驚かされぱなしです。ww
ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2014/11/28 21:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 23:05
これ何ですか?補聴器?
真剣に理解できていません。
すんません(苦笑)

宝くじって、ここ数年買ってません。
買わないと当たりませんが、買っても
当たりません。
夢を買うのですから、考え方間違ってますかね。

ドリル案件、皿ネジでも干渉しましたか・・・
次の対策を考えるのが、また楽しみだったり(^^♪
コメントへの返答
2014年11月29日 13:59
え〜、補聴器には違いないですが、正しくは ハンズフリーイヤホンマイク です。
ブルートゥースという機能でイヤホンマイクに無線で飛ばしてます。(←つい最近知ったヤツw)

宝クジは何となく買う気になっただけで、当たったらラッキー。
急に羽振り良くなったらお察し下さい。w

ドリルの案件はまた改善するかも知れないし、しないかも知れないしw
2014年11月29日 14:23
ネジはサラもみするか、低頭平ネジに変えてはどうでしょう。blue…、自分はスマホが音楽プレイヤーを兼ねているので、ヘッドフォンさしてステレオで聴けるヤツ使ってます。(^.^)
スマホとの間に障害物(自分の体でも)や整形外科のリハビリ室みたいに電磁波だらけのところでは極端に感度が落ちますけど、結構使ってますよね。
コメントへの返答
2014年11月29日 21:02
ネジがねぇ、こっち品揃えブチ悪いんよ。w
ホンモノの田舎じゃけん。(陸の孤島とも言うw)

ブルートゥース、なるほど。
そう言う使い方するとスッゲェ便利ですね。
でもワシ音楽聴かんしね。w
2014年11月29日 17:29
ハイテクだらけのコックピットですやん!

デスビあるけどwww.

そのギャップがたまりませんね!
コメントへの返答
2014年11月29日 21:03
スマホ周りだけ極端にハイテク化してます。w

デスビかぁ・・・

そろそろ消耗してもおかしくないなぁ。(^◇^;)
2014年11月29日 23:11
電装品、どんどん増えてきましたね~。

小さな物も数が増えれば・・・

オルタネーター大丈夫ですか?
コメントへの返答
2014年11月30日 13:53
どれも省電力なんでウーハー積んでいる方よりは大丈夫かと。
ただ、デスビ同様にオルタも年数的にいつキテもおかしくない。(^^;;
今の所は大丈夫です。

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation