• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

ホスピタル25 追い出そうか! ・・・の巻        26年12月10日(水)






この日はケロロ姫ケロロ姫(小)の病院予約の日。


朝方早くに GNP! は ボンネットRノーズ を装着。

その効果で・・・









亜空間ゲート通過中!(違いますw)
DSCN0428.jpg
・・・いや通院中。







いつもの Aコープちかつゆ で休憩。
DSCN0429.jpg
中辺路(なかへち)越えの山ルートはサブイね~。







気温は5度ほどあるものの、日陰には霜が。
DSCN0430.jpg
早朝とか路面凍結が心配な時期ですよね~。

ま~、ヤマが少ないとは言え一応スタッドレスなんで。(^^ゞ







病院到着。
DSCN0431.jpg
なんか、今日は車両が多いな~。

到着当初は停める所なかったですからね。








この日、ドクターとのお話。


ケロロ姫、最近ちょっと余裕が出てしまったのかサボり気味?

中学卒業したら3年しかカウントないからその間でなんとか生きる術の基本を身につけないと・・・

“もっと学校行けるやろ? もっと追い込んでも・・・壊れんよね?”



ケロロ姫、 “うん” と言った後 しまったみたいな顔に。



面倒な事になったな~みたいな顔しているけど (゚ω゚) 人生楽じゃ~ないんだよ。




“大丈夫だな、よし、もっと 追い出そうか! (家から学校への意) 



・・・しゃ~ないですよ。












今日は帰りに昼食としました。


最初、コンビニに寄ったのですが 何だかな~ みたいな感じだったので、道中の 「ふるさとセンター 大塔」 に寄りました。
DSCN0432.jpg







駐車場には 田辺市 の観光案内看板。
DSCN0433.jpg







気になる所もありましたよ。
DSCN0434.jpg
今後のネタかな?w







建物に入り、食堂の入口でメニュー選び・・・
DSCN0435.jpg
このカレーは何だね?







・・・って言うか説明、長げぇ!w
DSCN0436.jpg
うんちくはともかく、肝心のカレーは普通っぽいようです。

コレにしようかな?










注文時にケロロ姫が “鶏カツ定食”(地鶏使用) を注文。


嫁さん “私も!”  Σ(゚д゚lll)えっマジ?


なんか美味そうだし2人が同じの頼んで自分違ったら仲間はずれ?(違)












“オレも!(鶏カツ定食で)”(マテ) (°°;)"((;°°)
DSCN0437.jpg
・・・ご飯おかわり自由だし美味しかったぜ。w

“お冷追加どうぞ。” ってサービスのいいオバチャン。

何故かほとんど空のピッチャー持ってくるのは フリ なのか?www


お会計時にいつでも使える 「食後のコーヒー券」 も頂きました。


ご馳走さまでした。
DSCN0439.jpg











こちらは先月の通院時に “次回寄ろう!” と思っていた大銀杏。
DSCN0441.jpg







9割終わってました~。(ち~ん)
DSCN0442.jpg
先月はまだ青々していたのになぁ・・・・








帰りは珍しく煽られる・・・まあ、譲るような速度でなかったので無視していました。


気がついたら“川湯”付近でミラーから消えていた エーデー。




熊野川沿いになっていきなり側道より飛び出してきました。
DSCN0444.jpg
ショートカットでもしたのかな。

どんだけ急いたのか、でもまだ目の前でしかも蓋(前車)付き。


その後、オレンジラインにも関わらず前車を抜いて消えて行きました。

お気を付けくださいね。









新宮市まで戻ってやっと行く事ができた 和歌山日産。
DSCN0445.jpg
頼んであったパーツは随分前から届いていたのですが・・・・







なんと、間の悪い。(この日、水曜日)
DSCN0446.jpg
 


その後 ジャスコへ行き (最近の若者は イオン と呼ぶw)
DShxCN0447.jpg
嫁さんは買い物、ワタシは昼寝しました。


実はもっと頑張れる?ケロロ姫。

ドクターはケロロ姫の限界を知りたいってね、確かにね~。
ブログ一覧 | ケロロ姫 | クルマ
Posted at 2014/12/12 22:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年12月12日 22:17
ぁ~あ そうだったのかな イオン=ジャスコ? 


ショートカットした ゑ~Dば~ん 狭い川湯温泉の道を抜けて 

ひとさんの一台分前?割に合わない 行為でした(笑) 

こんな人が中々検挙されず 大事故して問題になるんでしょう

離れてくれて幸いとしましょう
コメントへの返答
2014年12月12日 22:41
2年くらい前ですか、ジャスコがイオンになったのは。
最近やっと慣れましたが。w

やはりそうですか。
川湯から抜けれるんですね。
ワタシ、隧道の信号待ちもしたんで、コレ無かったらショートカットした挙句追い抜けないなんて事になってますよ。
割に合わないね。w
でも、熊野ロマン街道に所々で良いんで片側2車線欲しいとは思います。

まあ、去って行くのを追いかける気にもなりません。
おっしゃる通り幸いです。w
2014年12月12日 23:06
「イオン」は最近のナウイ言葉ですよ(笑)


時々、ケロロ姫殿が通学してるの見かけます。陰ながら応援してますゾイ!
コメントへの返答
2014年12月12日 23:13
ナウイ自体がすでにナウくないですよ。w

そうですか、見かけますか。
トロトロ歩いていますからね。w
応援、ありがとうございます。
2014年12月12日 23:08
乙です。

自分は子供らにS40年代の感覚で話す時が多いです。
良いのか悪いのか?ですが・・・。
正直、自分はオッサンすぎて、今の若い子らの感覚が
わからんのです。
意味不明なコメで申し訳ないです(^_^;)

「ディーラーへ行こう」って思ったら、辞めた方が
良いですよ。
ほぼ休みですので(苦笑)
コメントへの返答
2014年12月12日 23:20
確かに最近の若い人の考え方と自分達の考え方は明らかに違いますね。
しかし、我々は年数重ねた経験から若い人達よりは正しい事が言えるはずですし。
受け入れられるかどうかはまた別ですが。σ(^_^;)

行きたい所、行ってみたら休みだった はよくあります。
何でやろ?w
2014年12月13日 12:28
ウチも水曜定休日です( ̄▽ ̄)

案外薬と時間の経過は少々無理出来る様になるもんですね。逆に薬無しではわたくしは出勤出来ませんが( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2014年12月13日 14:03
水曜休みって多いんかな?w

薬や時間のおかげもありますが、行政支援担当のwiiさんの言葉の力も大きいです。(以前、ドクターより話術が上だと紹介した方)
人を動かすのは自身の心、心を動かすのは人の言葉や対応ですね。
ワタシには人の心が見抜けないし、対応も分からないから専門家に任せるしかないです。

おざさん、あれからどうですか?
2014年12月13日 21:06
車業界では割と水曜定休みたいっす。

眠剤が効きにくくなってきたから一部悪化してきたけど、どーしても会社に行きたく無いって感じにはならなくなってきました。ただ、その日暮らし的な毎日ですわ

前の会社にメールしたけど、考えてまた連絡するってメールから中々返事が来ないのが痛い
コメントへの返答
2014年12月13日 21:20
まさに “水曜どうでしょう?” な感じかな?w

う~ん。
まだ大変そうだ。
平行線って言うよりは下降気味ですか。
墜落だけは避けてくださいね。
もうすぐ正月だし、その休日を楽しみにしましょう。
お体ご自愛のほど。

プロフィール

「@おざ さん
オェーイ、エグいよ、エグいね!
ってボディービル大会か?w」
何シテル?   08/06 22:57
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation