• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

帰りはしまなみ海道 …の巻 平成28年9月29日

帰りはしまなみ海道     …の巻      平成28年9月29日








行きは瀬戸大橋(瀬戸中央道)を通ったので、帰りは しまなみ海道 を通ろうかと。






でも意外、しまなみ海道って山陽道と連絡してないのね(ビックリ)









で、しまなみ海道を捉えて通る橋の数々を。









因島大橋
1
あれ、尾道大橋はどうした?w











生口橋
2
斜張橋









休憩はちゃんと取って
3











多々羅大橋
4
建設時は世界一。(今は知らん)












大三島橋
20160930193406ade.jpg
チョット小さいアーチ橋。












伯方・大島大橋
1
カメラが遠いわ(嫁さん撮影)










第一来島海峡大橋
2

第二来島海峡大橋
3

第三来島海峡大橋
4


見た目は皆同じw
201609301939196a7.jpg
瀬戸大橋の方は変化があって面白かったのに。

ただし、しまなみ海道ならではの光景もあります。

この橋(道)は歩行が可能(側道)

この大雨の中、カッパ着て自転車で来島大橋渡っている人みましたね。

この光景は 瀬戸大橋 では見れないよ。w










終点 今治…
20160930194302f80.jpg
四国側も高速に連絡できていない。

その辺りは残念だわ。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/10/01 00:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

カエル
Mr.ぶるーさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年10月1日 21:41
18年前の秋、会社バックレて(休暇届は出しましたが)B13サニーで尾道経由でしまなみ海道を走りました。
橋の上を走っていると、80年代のクルマのCM・・ですよね。
関東だと、この雰囲気を味わえるのは神奈川~千葉のアクアラインしかありません。

私は因島で引き返しましたが、瀬戸内海は波が静かで素敵な場所だったので、用事もアテもないのに、3時間程因島でぼんやりしていました。

また行きたいんですが、我が家から遠いですからね。体力的に自走は無理かも・・・
コメントへの返答
2016年10月1日 22:47
しまなみ海道は島巡りには良いですね。
中央道(瀬戸大橋)は途中 与島 しかないし、明石、鳴門大橋は淡路島経由。
淡路島は島と言うより大陸に近いしw

瀬戸内は気候が穏やかですよ。
少々雨が少なく乾燥気味ですけど。
2016年11月16日 17:08
ワシも開通当時、自転車で往復したことがあるよ。
尾道から出発して今治で一泊して次の日に帰ってきた。
道中車から手を振ってくれる人もいて楽しかったよ☺
コメントへの返答
2016年11月16日 22:04
そうなん、物好きじゃねぇw(人の事言えん)
道中に知らん人でも手を振ってくれると嬉しいよねぇw
( ^ω^ )

プロフィール

「もうダメでしょ。
https://l.smartnews.com/m-62dzzJUk/MPQnJk
何シテル?   08/19 13:47
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation