• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

バンの廃車と井の中のカワズ …の巻 平成28年12月6日

バンの廃車と井の中のカワズ   …の巻    平成28年12月6日











N15リップにシャーシーブラックを吹き付けて一晩経ちました。
1
塗装はしっかり硬くなって、予想以上に綺麗な仕上がりw

ホンマにシャーシーブラックか? ( ´ ▽ ` )










バンパーのみの大人しい顔付きのGNP!
2
早速ヤりますか、ヤりますね、ヤりますよね!(マテ)












最初に取り付け用のネジ穴を取り付けていたので割と簡単…
3
ともいかず、純正のネジ台座が新しいモノが プラ+ナット のヤツなんですがプラが破損してナットが空回り。

結果普通のボルトに交換せざるを得なかったり、普通にボルトナットで留めようとしたらボルト側の穴が大きくて座金が必要になったり、元穴にナッター台座を打ち込んだ場所が数カ所あってコレが自由が効かないから歪みに対応するのが大変だったりで結構な時間を要しましたね。(へっぴりです)

ボルトば場所によって上向きだったり下向きだったりするのはそう言う理由からで、間違いや適当ではありませんw
( ̄▽ ̄;) 人間ガ適当ダカラナァ〜…













N15リップの取り付けが完了〜w
4











おお〜、低いわー。
20161206182647496.jpg
何が嬉しいんでしょうネェ〜w











10時過ぎてたんでとりあえず、トイレの部品とリップの下に着けるグラウンドフラップコーナーを取り付ける為のM5ボルトを買いにDMCへ。
1
関係ないけど直後に隣(障がい者スペース)に来た軽。

どう見ても横着で停めてたわー。

こういう人って居なくならないのよねー。 ( ̄▽ ̄;)













部品を買って家に帰ると駐車場で 嫁さんとケロロ姫 が待っていた。










もうそんな時間だったか。
2











この日はケロロ姫の病院予約日です。
3














病院指定の駐車場…
4
前回は立体に入るのに ギリ と言われたが今回もうダメか? ( ̄▽ ̄;)









…って思ったら立体でない方へ案内されたw
20161206190329654.jpg
でも狭っい駐車場なのでバックしながら右見て左見て右見て左見たら おわ!





ぶつかるかと思った…(狭い)

以前にここ、ぶつけた事あります(マテ)












ケロロ姫の病院でついでにと インフルエンザ予防接種を。
1
今年は 3500円 、安うないね。

まあ、ひき難くなれば良いかと思いますので。











病院終わって駐車場から出る時、気にもしないような段差に ”ガリッ!” って









( ̄▽ ̄;) ヒィ!








予想以上に当たる模様です⤵︎
2
この事はリップを購入する前から 車具フレーバーさま から言われていた事。

明らかな段差や車輪止めは気にしていましたが、車高が低いってこう言う事だったんですね。

( ̄▽ ̄;) なめてたわー。













お昼ごはんは フードコートですが、広島風お好み焼き。
3
麺ダブルですw(麺増量無料)











ゲーセンで遊ぶケロロ姫を待つ間、整備不良車を発見したりw
4











廃車のガチャを見つけたりw
2016120619070744c.jpg
コレ、探してたんよ。









200円もするんか〜と思いつつせっかくなので1回回してみると…
1
ナンデスカコレハ? Σ('◉⌓◉’)

ビックスクーターの廃車のようですが、欲しかったのはこういうのとちゃうんです。










勿体無いと思いつつも 2回目のガチャ。
2
バンの廃車をGET…










ちょっと欲しいのと違った気がしなくもないですが…
3
コレで400円…これ以上は掛けれませんw










ケロロ姫はこの様なモノをGET。
4
井の中のカワズ だそう。

カエル、デケェよ…いや、井戸が小さいのか?w












家に帰り購入した部品でウォシュレットを設置。
20161206191140750.jpg
ぢ主のワタシ、これから快適生活が約束されましたw

一番安いヤツですけどねー。











トイレの設置が終わったら朝のワルサ(クルマ弄り)の続き。








グラウンドフラップコーナーを取り付けます。
1











今回は前回と左右を変えてみました。
2
右前と書かれてますが左前に着けてます。










この作業は予め部品を合わせての穴あけをしていたので、ほぼポン付け。
3










思っていた姿に完成!
4
スッゲェカッコイイ!w

外観の完成にまた一歩近づきましたわ。










今までは左に着けていたコーナーが今回右に。
20161206191520e14.jpg
コッチがエエね。










完成後のフロント車高は 右が 113mm。
1









左は 120mm。
2
お山通勤に耐えれるか?w












病院帰りにリップ擦った事からこの様なモノ買ってみました。
3
天然ゴム板 3mm×50mm×300mm、粘着テープ付き。











コレを半分に切って…
4













いつものアルコールで脱脂&汚れ取り。
20161206191710546.jpg










リップとグラウンドフラップコーナーの先端に ゴム板 を貼り付けました。
201612061920204e5.jpg
コレが吉と出れば良いんですけどねー。
ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2016/12/07 08:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 10:25
廃車のやつ見つけたら私もやっちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 11:08
クルマ好きなら興味シンシンですよねw
2016年12月7日 12:06
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

また引くく、なりましたね(^-^)b
コメントへの返答
2016年12月7日 16:06
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 引くぅ!

わっちゃぁ〜〜w
2016年12月7日 12:06
あっ
低く・・・(ー ー;)
コメントへの返答
2016年12月7日 16:08
(≧∇≦)わははは
みんカラのコメントって訂正できないからw

車高を下げず低くする事に成功です。
今後苦労しそうですけどw
2016年12月7日 16:28
廃車のミニカーのガチャガチャとかあるんですね( ̄▽ ̄;)
見付けたら私もガチャッてしまいそう(^_^ゞ
まあ会社の車両置場には事故によるリアル廃車(廃車か修理かお客様が悩んでたりで(^_^ゞ)が何時も在りますが:・(≧∇≦)・:
コメントへの返答
2016年12月7日 16:47
廃車ガチャがあるのは半年以上前から知ってはいたのですが、発見したのは初めてです。
ついつい欲しくなります。
リアル廃車にはない楽しさ…って言うかリアル廃車は楽しくないかw
(^^;;
2016年12月7日 20:14
カエルのやつ、「犬神家の一族」みたいですね。
コメントへの返答
2016年12月7日 20:23
スケキヨですねw
2016年12月7日 23:42
表題を見て バン(で来る)歯医者 くらいを思ってみてましたが

あんな?ガチャガチャあるんですね~ まともな車を熱か何かで ひしゃげさせて 製品にしてるのか 歪んだのを元々製造してるのか 気になるところです(笑) 実に気になるので 同じの当てて頂き 並べた 写真のっけてもらえません?(爆)
コメントへの返答
2016年12月8日 4:53
え〜〜、また買うのですか。
しかも同じのを。

…ヤダァw (^^;;

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation