• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

いつもの日常 …の巻 平成29年1月31日

いつもの日常 …の巻    平成29年1月31日















年明けしばらくしてネットで頼んだブツがやっと届きました。
20170131192850edb.jpg
20日近く掛かった…後で分かったけど別の所でも頼めたんだよなあ。

それはさておき、この工具は7〜19mmのボルトならどんな形状のヘッドでも回せちゃうっていうシロモノw

ヘッドが丸い等、引っ掛かりが無いのは無理ですが…

今後の活躍に超期待ですわw



















外はサブいし、する事ないヒマジン。

人参の箱を引っ張り出します。
1











中身は…
2













JN15 と FN15 メーターASSY。
3
どちらもパルサーです。

なんで2つもあるかと言うと…









元メーターの修理から一転、魔改造を繰り返した結果、
IMG_1527.jpg










壊れたのばっかり残っています(マテ)
4
このタコは一応ちゃんと動くけど…ゼロの所の針止めが無くなっているし、パネルが歪んで針が干渉するし、










針照明に魔改造の痕w
20170131191402858.jpg
めっちゃ明るいですよ(普通要らない改造)










コレは一見まとも気なスピード…
1
確かオド、トリップが時々消えて読めないんだよね。

針がちゃんと動くのかどうかも怪しいもんだ(え)











このスピードなんて針抜きに失敗したヤツ。
2
なんでこんなの残してたんだろうね?(知らんわ)










壊れたのはみんな棄てて…って思ったけど、オブジェ化する為少し残して、箱詰めは止めてカーテンレールの上に。
3
その他に クリアランスランプ(オレンジ化)、インテークエアサクションパイプ(2本)、オーバーフェンダー(リア) を飾っておきました。

最初としてはまあまあかな(甘い)

いつかウチに訪ねてくる?KOBEっ子の彼氏に見せたい(そもそも来るんか?)

共感してくれるかなぁ〜って思ったり。











お昼過ぎて近所の行った事が無いラーメン屋に行ってみようと。










入り口で挫折して入り掛けて入らず、対向車線でウロつく怪しい動きのGNP!(マテ)
4
フロント先っちょ高が10cmなんで色々キツイわー。









で、諦められずすぐ近くの ◯ちんこ にお邪魔して。
( ̄▽ ̄;) 略シ方ヲ間違ットル
20170131191600912.jpg










初めて行ったお店。
1










初めてのお店は大体ベーシックなのを頼みます。
2
普通に美味しかったし、唐揚げも頼んだのですがこれも美味しかったですw ( ^ω^ )













お昼食べたら給油兼ねての買い物へ坂出方面へ。










給油後洗車もして、
3
でもサブいので拭き取りすらせずのいい加減(マテ)










この日来たメール…FBのログインアラート。
20170131192711951.png
少し前にも来てた(この時は東京都)ので、パス変えたのに。

しかもコレで3回目位だし、何故だー? (ーー;)











帰り道、60km規制2車線から50km規制1車線になる速度を出してしまいやすい所、ギリの速度で進入したらその直ぐ先にサイン会場があって肝が冷えた。

5年後のGOLD、怪しいもんだ。 (。-_-。)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/01/31 20:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 22:19
私も1500㏄のB15のメーターパネルを持っています。ネットオークションで1500円+送料で入手しました。

実はVZRのスピードメーターが壊れてしまい、ディーラーでも「部品が無いから修理は無理」と匙を投げられました。

メーター故障の原因は、針を0に戻すヒゲゼンマイが切れた所為。
なので、1500㏄のメーターからステッピングモーターを取外し、VZRのメーターパネルに移植。
以降、スピードメーターの作動は問題なく、車検もOKです。

ドナーとなったメーターパネルは、部品取りとして残しております。
コメントへの返答
2017年1月31日 22:37
我々のクルマって部品は大切ですよね。
壊れてないモノ、流用可能なモノは我が身の為、仲間の為にととってありますが、箱詰めではただの物置き。
飾ってみれば走り屋っぽくてイイなぁって(何歳だ?)

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation