• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

KOBEッ子帰省 しょう油つくだ煮エリアのしょう油アイス …の巻 平成30年1月7日

KOBEッ子帰省  しょう油つくだ煮エリアのしょう油アイス …の巻    平成30年1月7日

















オリーブ公園を後にお昼ご飯を求めて徘徊する。

オリーブ公園脇にレストランもあったけどちょうどお昼だし、人が押し寄せているのは多分間違いないのでスルー。

観光の島の日曜日なんでどこかしら開いてるかろう。











ここは何だかなぁ〜とか、うどんは高松でとか 贅沢申しておりますと、どんどん先へ進んでしまった。

そして リゾートホテル って名前の建物が見えたんで入るも お昼営業はしていないと(マヂか)

どっか食べる所無いかい? って聞いたらもう少し先に “おおさかしょくどう” なるものがあるらしい。










言われた場所に “大阪食堂” の文字を発見。

ココが言われた場所に間違いなかろう。










PC-19 巡視艇きよづき が停泊する目の前にそれはあった。
20180108105237991.jpeg















… ( ̄▽ ̄;)
20180108105238e04.jpeg














マヂかぁ…
2018010814255860f.jpeg










見た目は相当怪しいが リゾートホテル の紹介。

多分それなりにちゃんとしているに違いと。











店内は 海の家っぽい造り。
201801081052402ee.jpeg










分かりやすいリーズナブルなものから
20180108105241d7f.jpeg












海鮮も用意してもらえる。
2018010810524301a.jpeg
多分期待して良い。












嫁さんは アナゴ丼。
20180108105244f47.jpeg
アナゴの1本揚げを卵で閉じたモノ。












ワタシ、KOBEッ子、ケロロ姫 は小豆島ご当地グルメの ひしお丼。
20180108105246e6e.jpeg
要は 海鮮丼w

吸物には素麺が。

多分、小豆島の “島の光” でしょうね。












期待通り、大変美味しく戴きました。
( ̄Д ̄)ノ 最初疑ッテイタクセニ
20180108105247341.jpeg














ご当地グルメを堪能して店の外に…少し先に何か変わったの見えるねぇって向かってみる。
2018010810545216f.jpeg













う〜ん、ハリセンボンの上にカメレオンでも乗っているのかと思ったら違う。
20180108105454ff4.jpeg
トゲトゲミラーボールにドラゴンですか…ね??

ゆっくり回転していて照明があるから多分夜間はライトアップもされているんだろう。











作品名が書いてあった。
20180108105454d01.jpeg
瀬戸内芸術祭 の一環、その作品の一つらしいですね。















もう何見るでも無い。

帰ろうかと帰路に就いたものの、途中にあった 佃煮と醤油エリアで “しょう油アイス” の看板に立ち寄る。
20180108105608584.jpeg












しょう油アイスのモチーフ、KOBEッ子と口を揃えて う◯こソフト(マテ)
20180108105610a14.jpeg













実物、う◯こじゃないw (当たり前だ)
2018010810561328f.jpeg
サブいので 4人で1本頼みましたが、ちょうど良かった。

1人1本だと凍えていたわ。










ほんのりしょう油の匂いがする…って思ったのによく確認したら このエリア一帯が しょう油臭 で溢れていたんだわw
201801081058303a3.jpeg
でも食べたら分かりましたね。











ご当地ソフトって美味いよねぇ。 ( ^ω^ )
20180108105610ff0.jpeg












しょう油記念館を見学し、
20180108105612098.jpeg











仕込み樽を見たり
2018010811033359e.png











実際持ったり触れたり。
20180108110431588.jpeg
自由度が高く楽しいですね。














しょう油樽の写真撮影。
20180108110433538.jpeg













実際のもろみ工場を見学。
2018010811061816d.jpeg
…とは言っても何も動きの無い工場ですけどねw















つくだ煮しょう油エリア を後に残すはお土産買って帰るだけ。

走っていて、ふと見えたモノにクルマを脇に寄せる。
20180108110620db0.jpeg












帰るだけあって、カエルが見えたから。(マテ)
20180108110620d40.jpeg
降りてまでは見ません。

写真撮ったらトットと行きましょう。















お土産を 小豆島オリーブ園 で買って (オリーブ公園では無い)
201801081106229ed.jpeg













行きにも寄った 池田港 へ。
20180108110823a3a.jpeg














朝は逆光だったけど順光になったw
20180108110846523.jpeg
撮影しやすいです。













カエル人魚をバックに記念撮影。
201801081108527aa.png
今回の旅はスゴくスゴ〜く楽しかったわ。 ( ´∀`)













帰りのフェリー、搭乗を待つ間に寝落ち…疲れたかな。
20180108110925396.jpeg
ナビに嫁さんいたから寝過ごしせず他車に迷惑かけずに済みました。














帰りのフェリーは多分最新!
20180108110926b01.jpeg
内装がスゴく綺麗でした。

小豆島フェリーってそんなに儲かってるんかしらw













走行地図。
20180108110928cba.jpeg
ハイドラ!的には大した事は無かったですが、内容的には大変良かったです。






 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/11 15:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

0813
どどまいやさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

80年目の夏
どんみみさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation