• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

救助要請 1ミリも動かないクルマ! …の巻 平成30年2月13日

救助要請 1ミリも動かないクルマ! …の巻   平成30年2月13日


















この日は山頂撮影会。

早めに出ようと5時半にスタンバイす。











そろそろ…って思った時、山頂の仲間からTEL。

お山の上り道凍結して前に進めないという。




直ぐ行くけん、ちょっと待っとれ と 朝メシのオニギリを作って(早よ行ったれや)
20180213195012fe0.jpeg
ラップで巻いているとまた電話。(モタモタしてるから)











もう 1ミリも動かないどころかサイドブレーキ掛けても勝手にクルマが下がってる と。(汗)

もう行くから待っててね となだめて…











GNP! 出動です。
20180213195639594.jpeg










車載温度計は マイナス6°C…サバ読みからしてもマイナス3°C〜4°Cか。
201802131956421fa.jpeg











お山を上り出すも雪はもう無く、でも激寒なのか、コーナーでの挙動はすこぶる怪しい。
20180213195642c98.jpeg









二番目のつづら折れを曲がった直後から目の前に現れたのは アイスバーン!










もはや既にクルマが真っ直ぐには進みません。(ヤベー)


まだ先に居るのか…








すると昨夜 脱輪した K が放置されていた。
20180213195644902.jpeg
もうお気付きか。

写真を撮る為に止まってしまった。(汗)

忘れていたよ…











雪道の上りの山道は止まってはイケナイって事を。











もはやクルマは意思とは関係ない方向へジワジワと…

やがて ガードレール が大好きになって、貼り付けてしまう。(マテ)










凍結路がこんなにも危うくて自由が効かないとは…正直舐めてたわ。(´Д` )

勝手に滑って行く位だから、押せば動くかと思ってガードレールに張り付いた GNP! を押してみるもビクともしない。(パープー)










ヤバイ、救助に向かうつもりが 要救助者 になってしまう。(マテ)

クルマの乗り込みステアを切ると、また勝手に滑りだす。





んんんん〜もうちょっと、変な動きではあったけど偶然Uターンに成功。


50m下って少し平らな場所のエスケープゾーンに入る事が出来ましたので
20180213203955d0f.jpeg

そこから更にUターンして再び上を目指す。











今度は先程の K には目もくれず(当たり前)











そこから100m程の勾配のある場所で 山頂の仲間 を発見。

しかし、そこで止まったらまた先程の二の舞いなので、そのまま更に100m進んで勾配の緩い場所にGNP! を止めそこから歩いて救助に向かいました。











歩いているだけで滑って転びそうになる程の道路。

こりゃたまらん。











仲間のクルマへたどり着き運転を代わる。

このクルマは FR 、確かに1ミリ も進めない。

仕方なし、ゆっくりゆっくりバックして 勾配の緩くなった場所で何とかUターンして、先程のエスケープゾーンへ。











仲間のクルマはエスケープゾーンに乗り捨てて(マテ)、滑り転びそうな登り道を200m程歩いてGNP! へ。
20180213203704179.jpeg

仲間を GNP! に乗せてゆっくり山頂へ向かいました。











正直、山道のアイスバーンがこんなに手強いとは思いもしませんでした。
(´Д` )










少し明るくなって、ガードレールを愛撫した痕跡を確認す。
201802132035021f7.jpeg











わっちゃぁ…
20180213203504214.jpeg










仕方ないなぁ。
20180213203506d3c.jpeg
でも…












フロントカメラ着ける前で良かったよ。
20180213203505325.jpeg
着けてたらカメラも壊したかも知れんし。

キズはまあ、今度磨いて誤魔化すとしよう。 ( ̄▽ ̄;)






正直、今日の出来事は大変だったハズなんですが…振り返って楽しいと思ってしまった。(マテ)






 

ブログ一覧 | お山の出来事 | クルマ
Posted at 2018/02/13 21:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年2月13日 21:10
次回からは砂利持参でww
コメントへの返答
2018年2月13日 21:21
なるほど、スタックには有効ですね。
2018年2月14日 1:01
絶対に、そんな所に行か無い様にします(笑)
コメントへの返答
2018年2月14日 6:04
こんな事は特別ですw
次に凍っている模様だったら、王越方面大崎経由で行きますわ。
2018年2月14日 11:51
あまり ややこしいところへは 気軽にいっちょ噛みしないほうが良いと思います ホンマ二次災害になりまっせ〜と 思ひます
コメントへの返答
2018年2月14日 15:29
おっしゃる通りだと思います。
正直、舐めてましたんで割と気軽に行きました。
二次災害はダメですね。
(´Д` )

プロフィール

「鞆の浦なう」
何シテル?   08/09 14:13
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation