• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

贈り物 …の巻 令和3年9月5日

贈り物 …の巻 令和3年9月5日 ワタシのシャンプーはいわゆる “嫁シャン” です。


コレに不満は全く無いのですが、頭を洗う時、どっちがシャンプーなのか分からない事度々…(ち〜ん)


なんでシャンプーって表示がこんなに小さいのか?


老眼のワタシ、風呂場ではメガネを掛けておらず困ってました。











なんてことをぼやいていると











嫁さんが “触ったら分かるよ。” って、なんですと?


聞けばシャンプーの横には波状の突起があるって…
80AAE926-BC9C-4648-B4FE-AE31A09FE55F.jpeg
ホンマじゃー!


この商品だけじゃないの? って思ったので、買い物している時陳列棚のを確認すると…


大体のモノにはこの目印がありましたね。(一部商品には無し)


みなさん知ってました?
知ランノ、オマエダケカモヨ? ( ̄▽ ̄;)











それはさておき











永年勤続休3日目にしてやっと晴れ!(⌒▽⌒)
5CC4E929-BDCF-4E6C-8482-C7747E5C4E17.jpeg











やっとワルサ(クルマ弄り)出来まする!
74ED8848-4A8F-4A46-8ADD-063BCD637F6E.jpeg
…なんて言いましたが、毎回どうでもエエ事しかしていませんがw








今回もドオデモエエ事。(マテ)
DE0D036E-99ED-40E7-802D-D2217C07F886.jpeg
GNP!の脇腹にジャッキを挿しこみ、エイヤー!と。









早速ホイールを外すのですが、先ずナットを緩めるのに使うL字レンチの代わりに…
9553451F-53BC-46F2-A5D5-9EACDA4272CA.jpeg
今回からもう使わないトルクレンチを使用。(マテ)


トルクレンチってラチェットになっているから便利なんですよね。


ただ、現役のトルクレンチをこの作業に使うのはNGなので、もうトルクレンチとして使わなくなった古いのを使用します。








この画だけ見たら怒られそうだわ〜。
BBB1EFAB-D73C-4AB6-8ED3-79429EF49FD8.jpeg
ナット外す作業にトルクレンチ使うなやー!って。( ̄▽ ̄;)










今日のドオデモエエ作業…
A0D5B9C2-7223-4A54-9020-AD8702A26286.jpeg









10mm+5mmのスペーサー。
A19E5324-9B8F-488F-812C-DD4DB5AC3C0A.jpeg











これを10mm+10mmにしました。
CD27A6D6-E790-4E40-91D0-2E8F0E913922.jpeg
このクルマのリア、20mmがギリギリなんです。


前回のタイヤだと干渉したんで15mmにしていましたが、ファルケンにして試していないんで20mmに戻してみます。











ホイールナットをインパクトで締める…楽チンだわ。
8D82F346-849E-4A3A-984B-8F4C2B39A6FB.jpeg
あ、そういや、外す時は普通に十字レンチ使ったな。


せっかく楽しようと持ってきたのに、いつものクセですな。











ドオデモエエ遊びの作業、ゆっくりのんびりと。


最近、ハッカチョウが恋の練習。

鳥の種類で唄が違うのが面白いですね。


あと、求愛ダンスも見てて面白いです。(本人は必死w)










フロント、ここも20mmまでイケるんですが、スペーサーがあと2枚、何処に収めたのか分からず…(ち〜ん)
3E241A1E-EF9F-4CC3-AC7A-4C1E141A9D55.jpeg
ここは15mmのままに。


タイヤハウスの破損を直そうかと思ったけど、現状見たらまあエエかと。(マテ)


フロントは見ただけです。










リアホイールスペーサー15mmから
3F9CCE2E-970C-4FFC-B0D1-C37F6050064F.jpeg









20mmへ。
146197F8-B323-48C8-B22A-D6AA9D1E2FC3.jpeg
たかが5mmの差ですが良い感じになりましたw。^^



これ以上はキャンバー付けないと無理なんで、それはしたく無いです。


この後タイヤの干渉が無ければ完了ですね。









後片付けしていると足元にぴょんぴょん跳ねるのが…











なんと小ちゃいカエルが!
C005A6C9-B15F-4B19-8016-A2F083D9A04F.jpeg
背中にミドリの線が見える様な…トノサマかな?











近くで観察してみたら ツチガエル(イボガエル) でした。^^
17405094-0425-431E-A617-BBF7C11D3536.jpeg
ちなみツチガエル(イボガエル) と ヌマガエル(イボガエル) の違いですが、単に棲んでいる場所の違いだけです。


カワウ と ウミウ の違いみたいなモンでしょうか。








それにしても、もう秋になろうかというこの時期にこんなチビガエル…
22199997-B35C-4258-9F18-0E395060A8D2.jpeg
出現が遅くね?


先日のカマキリもそうですが、季節が狂っているのかもですね。










全て終わらせてブログを書いていたら、ゆうびんちゃんが。


KYOTOッ子から贈り物でした。
D16A67C0-CD85-4115-868F-202D574C70E8.jpeg
古都京都らしい高級そうな西京焼の詰め合わせ。


今夜早速戴きます。 ( ´ ▽ ` )

ブログ一覧 | メガ鮭 | クルマ
Posted at 2021/09/07 07:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2021年9月7日 9:41
こんにちは♪♪。

実は、2年前に星になったお婆ちゃんが、よくお風呂でシャンプーとリンスを間違えていて、お婆ちゃんが「これ、いっちょん(全然という方言)泡が立たんよ」と言って来たので、見てみたらリンスだったんですよ・・・。

リンスとシャンプーの容器が同じ色だから、紛らわしかったみたい・・・。

リンスとシャンプーの容器が違う色であれば、パッと分かっただろうに♪♪。
コメントへの返答
2021年9月7日 10:49
コメントありがとうございます。
シャンプーとリンスは同じシリーズだったら容器もイメージも似てるから紛らわしいです。
色が違っても覚えられません。
触って分かるのは良いアイディアですよね。
2021年9月7日 14:16
凹凸は知ってましたよ、私はリンスしないので関係無いけど(笑)
コメントへの返答
2021年9月7日 17:59
さすがです。
ワタシもシャンプーしか使いませんが、今でどっちなのか迷っていました。

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation