• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

ひと足早く夏タイヤに …の巻 令和4年2月23日

ひと足早く夏タイヤに …の巻 令和4年2月23日 Yahoo!が発送を催促してくれました。


落札から1週間位掛かるって書いてあったんで大人しく待っていたのですが、


4日目にYahoo!が勝手に催促、多分自動催促なんだろう。


でも翌日には発送連絡って…発送出来るんじゃんって思ったり。











27日に夏タイヤ戻しを予定していましたが、当日の予報は40%の晴れのち雨。


雨の時間帯とか不明…なので











今日(2/23)やっちゃいます。
389C919B-B59F-42D2-8FF7-136277DD1120.jpeg











ちょっと前にローテーションでコンディションは一応みてる。
435A1D46-2506-4EFE-B31A-C9B7B9AE3F8D.jpeg
余計な事はせず、サクッと終わらそう。










トルクレンチでボキボキっとやって…
C030F47D-27B6-4B8B-B3C0-3EC25F77B159.jpeg











外したスタッドレスを確認。











フロント、プラットホーム出てしまってました。
6BA6BA40-A6AB-4081-8234-CE4FDCC01357.jpeg
どおりでこの前の雪で滑ると思った。(マテ)











リアは…香川でならもう1シーズンいけるかな。
428DC8F1-8415-427B-9FDD-188CF4B80F59.jpeg
…いや、いかすんです!(マテ、コラ)










サクッと終わらせて、スタッドレスを終う準備。
7E1B9D8C-F34B-4AF1-B804-B3FFAAE08C4D.jpeg
見て分かる通り、大した事はしていない。


なので大してスマホも使っていない…のですがぁ











100%で持ち出したのにもう28%ですとな?!(◎_◎;)
713A1E97-1430-42D7-ACD1-C0B05A34FC9B.jpeg
ちょっと減り過ぎでね?











スマホバッテリーの状態は89%
43C33B87-77AF-426F-ACB8-F073D2F73452.jpeg
この数字、随分前から変わっていないけど、バッテリーはちょくちょく悲鳴をあげているように思う。


アテにならんなぁー。












部屋にタイヤを終う間、充電。


保管期間が長いのでエアーを適当に抜いて…
99148D22-CEFE-4A57-820C-E3B381F21506.jpeg











タイヤ、ホイール拭き上げて収めて…
F6115CC9-0B65-4F83-A226-6992C968832C.jpeg











その短い間で80%超まで充電。
7BC6A678-0F22-4A5D-A3D0-05C5CE94AA55.jpeg
短時間で充電出来るのも良く無い証拠。


バッテリー交換しようかな。










バッテリーといえばクルマのも。
C7989387-8010-419B-90CE-113FE2D1503F.jpeg
何度かみてるけどこの日もチェック。


バッテリー電圧、12.5V。(始動前)











テスターのマイナス端子をエンジンブロックに当ててみる。
4FCF9418-FCCB-4B57-BA70-A60D59524BE4.jpeg
電圧変わらず、バッテリーのアースは良好かと。










この状態でオルタネーターの端子で電圧測定。
E9993C63-5901-4D6D-8E3C-2F7BF0F1BB50.jpeg











12.49V、0.01Vの誤差なんて無いも同じ。
75EBE893-FCA3-4B59-B9C6-BD6B89E23E85.jpeg
オルタとバッテリー間の通電も良好かと。











そのままエンジン始動。
7A86558C-55E2-4AA0-96C1-04FA1D8CC845.jpeg
14.86V、多分コレが発電電圧。











そしてバッテリーには14.65Vで給電してるんかな。
3D5C0B9E-DBB5-4D79-904F-08553B63B1D2.jpeg
恐らくこれは上等じゃね?
 










なんでまた測り直したかというと、例の不具合が稀にまだ出るんですわ。


以前と違うのはエンジンが一瞬死ぬ迄には至らんって位かな。


電装品が一瞬リセットされるけどパワーダウンは起きない…これはオルタが強くなったからかも。


電装品のダウンだけなんで、またゆっくり原因探していきます。














ホイール入れ替えしたんで試走後、日通煉瓦倉庫横で増し締め。
96BA5DA3-8E58-4B79-87E0-CA66988088BD.jpeg











本津川のフォアグラーズをよこめに…
9C618010-FC5B-4D90-BFA0-50544A56C92B.jpeg
あ、そういえばホイール入れ替えだからエアーもみないと。


…絶対エアー低いから入れないといけない。











エアーキットの、配線やらエアーチューブやらを出したり収めたりするのが面倒だったので
D40E72DC-D4E8-41D1-B164-C7BB91B19F11.jpeg
ガススタで給油後エアー借りる事で済ませます。


ただ、ガススタのエアーゲージは信用していないので高めに入れておいて…











家に帰って好みの数値まで減圧。
0CA70E7E-6D41-4A47-871D-1AED02C66B35.jpeg
これでヨシ!っと。^^











一足早くタイヤ入れ替え完了。
A1C6297C-1BE1-4853-AC13-94C4A940B567.jpeg
実際にはあと数日はサブい日があるんで、早朝は用心です。

ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2022/02/23 16:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏季休暇
hidetonoさん

デフォルト
ふじっこパパさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年2月23日 17:41
私は日曜日ですね〜。FTOのコネクターとハーネス交換してたら寒かったので挫折しました(笑)
コメントへの返答
2022年2月23日 18:39
そちらはまだ降りそうですしねー。
次の日曜日はこちら50%で降ります。
そちらは大丈夫かなぁー。
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation