• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

プロジェクトD準備完了! 炭治郎と禰󠄀豆子に会いました …の巻 令和4年4月15日

プロジェクトD準備完了! 炭治郎と禰󠄀豆子に会いました …の巻 令和4年4月15日 お山最後の桜が散りました。


駐車場に停めてある民のクルマはエラい事になっていましたね。











わたしはつうきんだからだいじょうぶとおもっていたのですが











お山を走ると路面に桜はもちろん、クヌギやらその他の木の花粉や花弁が路面に散っていて…


アスファルトのクロから薄ミドリ、シロ、ピンク、薄黄色と七色に変化。


コレを予め知っていたら写真に撮ったのにー。


その分、クルマのボディーに巻き上げて冒頭の写真程じゃないけど、クルマの下部がエラい事に。











なので昨夜は半額デーじゃなかったけど洗車して来ました。
69ABE946-E83E-46A3-893C-606AEACE22C8.jpeg
半月振りの洗車だったんで、奮発?して丁寧洗車(2往復)コース。


でも2回目は1回目と違いブラシするのが減ったり、下部洗浄が無かったりとコレで丁寧と言えるのか?って。


…このコースはもうしません!w。











午前中はバンパー補強したので、インパクトの充電。
1C0AEC44-264D-4905-B11F-1BFAA2533E51.jpeg
デュビ!デュビ!… デュビデュビ!デュボ!(充電のテーマ)🍉











午後に余裕があったんで、プロジェクトDの続き。











プラス端子をD端子にします。


用意したのはエーモンのD端子とそのカバー、そして以前から用意してあるアダプター。
FB2B0C25-27AA-41C9-8F42-E303E94EB0F9.jpeg
エーモンのこの端子はカシメ無くても装着出来るタイプ。


自力で出来るのでコレにしました。^^










まー、毎度になりますがバッテリー端子を外しまして…
E4B84265-071E-4E24-A0BC-374AD264C0F3.jpeg











先ず先に使おうと思っているエーモンの端子が使えるのかをチェック。
BF2DD5B3-28BF-4C97-939C-8E684DA47782.jpeg
前回別の端子で使えなかった事がありましたんで。


ここで確認せず失敗したらエラい事になります。










作業をしていると霧雨が…
1173FD5F-E33E-47C0-B4A5-0D91B2EB2797.jpeg
なんか雨足強まりそうな。











お天気レーダーを見ると降らないって…ホンマか?
AF5A58A3-2050-4B32-9D85-4320E08BB8FA.jpeg
降る様だったら中止しようと思っていたのですが、続行します。










純正のプラス端子を顕にして…
1FA5D6BE-E569-44E3-B211-F29F27BEBF91.jpeg











根本からパッチン!
C1479A15-EC27-4466-A5E3-8BCEA6AE5CBF.jpeg
GNP!恒例?不動車の出来上がり。


我ながらようやるわって思ったり。










プラス配線の切った所から1cmくらい皮膜を剥いて…
56D95557-3E51-4A45-ACD8-600E0EEC8C72.jpeg











ここでターミナルカバーを通しておくのですが
816D39F2-6909-4E68-804F-1BFA3A879DF4.jpeg
配線の上に巻いているカバーが太くて入り切りません。


なのでターミナルカバーはとりあえずキャンセル。


どう使うかは後で考えるとして…










D端子を取り付ける。
9F791FC0-9AF3-4061-BE87-203924227109.jpeg
上手くいった…丁寧にやれば何ちゃ無い。











アダプターを使用してD端子ターミナルをB端子に取り付ける。
66D7A7C1-71DF-4200-BF07-4DF0A48591EA.jpeg
あとひと息!










エンジンハーネスに繋がっているプラス電源も接続しないと。
DDFB3C62-10C0-4F5B-99A5-4EA59616AA89.jpeg
でもココって…











変色してますなー!
FEFDA39B-B487-45A8-88D9-EE11AA19EDE8.jpeg
これこそ不具合の原因だったのでは?











なので磨き上げる!
980435B6-45E3-4302-9C6C-C0408D8F305E.jpeg











…って言う程磨き上げれてませんがw
8E104764-54FB-4515-96C5-A6E0F4252A09.jpeg
しかし、するのとしないのとでは雲泥の差のハズですよ。











それより、この変なカプラー。
ED33C9B3-73B8-4D35-B9A8-FB055961B253.jpeg
実は普通に丸端子で良いんじゃね?って思ったり。


でも自信が無いので今回は出来ません。










取り付け完了!っと。
5EABA6B2-B3FC-41E7-9F38-31FBAAD6C850.jpeg
今まで着けていたターミナルカバーは横向きになってしまうので外しました。


また、別に買ったターミナルカバーも取り付け出来ません。











ですが外した純正のターミナルカバーを上から乗せたらピッタリ。
1C27809F-F777-44A0-8289-876C0C6CD0C9.jpeg
乗せただけなのでテープで巻いて固定。


今後は面倒くさいけど毎回テープを剥いで巻かないと。


まあ、普通そんな頻度無いんですけどね。











プラス端子を繋いだらマイナス端子も繋いで、完了!
7E8D43A4-25BF-4577-BDAA-B35ADBAB26F9.jpeg











バッテリー外していたのでアイドリング学習は忘れずに。^^


これでプロジェクトDの準備は完了しました。
51D9A8FA-CEB4-41EC-8170-45D70A9D51E3.jpeg
後はバッテリーをD規格品に入れ替えるだけですね。


なんか最近調子がスッゲェ良いんで替えなくて良くね?って思ったりしてますが。(マテ)











アイドリング学習中、クルマの中に居ましたが
E192F514-C634-421F-8274-0188DDF31411.jpeg
霧雨とはいえずっと降っていましたがね。


霧雨は雨雲レーダーに写らんのかね?











今日のおやつ。











中年小太りの炭治郎とふくよか熟女の禰󠄀豆子が焼いた たこ焼き。
D533EEED-3D82-43AF-836C-3E46772D8F99.jpeg
買った時、炭治郎は押しが強くて禰󠄀豆子は無口でしたねー。


アニメの通りだったわ!(それ違うだろ!!)
ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2022/04/21 04:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年4月21日 6:36
確かに散った桜はタチが悪いですね(汗)
コメントへの返答
2022年4月21日 23:23
今日もそのせいで目立ってしましました。
( ̄▽ ̄;)
2022年4月21日 12:09
使ったこと無いけど、ターミナルのアダプターの割れ目って揃えないと締まらないから動くと思います。

セルモーターが元気に動くなら慌てて変えなくても良いかなと思いますが世の中がどう転がるかは分かんないので値上がりしちゃう可能性ものあるし難しい所です。
早めに変えて怪しいサイトでパルス充電器を買って予備バッテリーにしちゃうのもアリですけどね
コメントへの返答
2022年4月21日 23:25
そこ、気になっていました。
が、今回はちゃんと締まったんでエエかーって。
前回は揃えた(つもり)のですが締まりませんでした。
でも、ここに原因がありそうですね。

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation