• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

ポンコツはポンコツなりに …の巻

ポンコツはポンコツなりに …の巻 覚えている人は覚えているだろう。
(何を当たり前の事を)


去年秋から嫁さんがカマキリを飼っていて、卵を産ませていたんだわ。


それが今年の春に孵って3mm位の大量のチビカマキリが発生。


今では脱皮の1回終わらせて1cm位になってます。


当然全部は飼えないので、ベランダの菜園に逃していたりしていますがw
7A920A13-E3E7-4A6C-A2F3-AC192EB3E1EF.jpeg
アブラムシ(害虫)予防にはなるのかな。











それはさておき











午前中にオバフェンのラッピング補修をして、接着剤もある程度硬化。
5DB23F93-6EE0-4EA5-AEF7-2D61A7FFFE8E.jpeg
接着剤の色が黒というよりチャコール(炭色)…なので色目を少し補修してみよう。










補修場所を中心に簡単養生。
9F61D807-C3F1-49F9-9A14-B38AC5197CE0.jpeg











使うのはスーパーブラック。
B0CE5625-57B5-4C7A-ADCA-7A61550CEC0E.jpeg
正直、ブラックなら何でも良いです。(マテ)











軽〜く、軽〜く、シューー、シューーっと。
CDC50CEF-49E6-4D82-BAD9-A863012A42CC.jpeg
カーボンシートへの塗装なので色目の違いが出ない様にしないと。


それに塗り過ぎるとカーボン調もボケますので。( ̄▽ ̄;)











吹き終わったら直ぐ養生を取り外す。(マテ)
B3D2ED15-E905-431D-87B7-AABB9FA05598.jpeg
結局は接着剤の部分が艶が出て、見る方向によっては光ってます。


まあ、こんなモンじゃろうて。











遠目に見たらバッチリじゃん。
C36CC9B9-4B8C-4050-8C93-C6CA1805BC0E.jpeg
黒のポンコツはこの辺が楽チンです。


同じ黒でも新しいとそうはいかない。


また、同じポンコツでも白とかだったらとてもとても…











黒のポンコツで良かった。(マテ)
8F63096C-BC8F-4994-936C-CFAF924A4AEA.jpeg
これにてリアのオバフェンの補修は終了かな。


ポンコツはポンコツなりに一応外観を気にしはしております。











そういや、フロントのオバフェン、塗装がヤレてきてます。
C397A55C-4E7C-4AB6-A9F1-8FCFE2B9BD32.jpeg
ここの補修もその内しないとね。
( ̄▽ ̄)

ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2022/05/22 03:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation