• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月30日

梅雨明けタイヤローテーション …の巻 令和4年6月30日

梅雨明けタイヤローテーション …の巻 令和4年6月30日
前回の休みに岡山国際まで行ってきたんですが、その時ローテーションのメンテナンス距離を過ぎてしまってた。


帰ってからメンテしようかとも思ったんだけど、


もう面倒くさくって。(マテ)











そして次の休み。


やる事は決まっています。(ローテーション)
FA780E50-CF62-4DD4-9891-DF599D2E0BED.jpeg
最近タイヤサイドの劣化もみられるし、コーナーで鳴くし、やはり5年落ちはヤバいね。


この夏は越したいんです。











ドアの開錠。
516F5D67-5072-47C9-95C3-97FC86A23168.jpeg
最近社外のアクチュエーターが死んでおりますw。


最近金使いが荒いので買い物控え…てるぅ〜?w
(結構使っているぞ)











パンタジャッキでリフトアップ。
850292DA-CCFC-4565-BFF2-77B224C485D8.jpeg
ジャッキとエアロのクリアランスが殆ど無いのでちょっと困ります。^^;;











前後輪のタイヤを外して見比べ…
E34CAEA2-77B6-4310-98EF-76BD669AFC55.jpeg
消耗具合はあまり変わらないけど…











フロントの方が一皮剥けておりますわー。
8B6171C2-0F92-433B-AEC4-62ADFCB37C13.jpeg
だから鳴くんだなぁ。











ブレーキパッドの消耗具合はそのまま目視で確認す。
0C71981F-4390-4267-9D27-D1C6D21F7EA7.jpeg











リアは丸見えで楽チン。
1BC242A9-154C-4CA3-8A2F-DA47C502849D.jpeg
あれだけダストが出るのに減ってない。


ダストが出るのと消耗具合は比例しないみたいです。












その他、下周りにオカシナ所が無いか見て…
34DE456F-B33A-4A02-A2AC-CA1FFBDFB181.jpeg










右に続いて左側。
F01AD1A5-8B1B-4B59-BAE1-FAECE1B29788.jpeg
こっちの方が更に消耗しているように見えまする。











ローテーション終わらせたらトルクレンチでダブルチェックして
67800558-2865-490A-91F5-8F275964F5CE.jpeg











最近暑くなってるんでエアーチェック。
EEAB25F2-18A9-45E9-A0B0-7F43CA6E1AA9.jpeg
高めになっているかと思いきや、むしろ低め…


車載のエアーポンプで入れるのも出し入れが面倒。


その内ガススタで適当に入れた後、適正に抜いておこう。











完了したらその辺をひと流し。
A4B8CF7C-4A4A-40B6-A87B-F33AEB526DE4.jpeg











煉瓦倉庫の緑が増えて森化しておりましたw。
3958C48F-3C93-4378-A54E-53F38386FC29.jpeg
ここで増し締めしようと思ってたんですが、通勤時間のせいか交通量がそこそこ多い…











なのでマンション駐車場に戻ってから増し締め。
B0219803-ECFA-440D-BB0C-9D3F63C84BB5.jpeg
梅雨も明けてしまったし、なんとか夏は越せるんじゃね?って思ったり。


それよりワタシ自身が夏を越せるのかどうかの方が心配だったりして。
( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/06/30 10:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年6月30日 12:11
最近、デフ死んだりエンジン死んだりスロコン死んだり踏んだり蹴ったりのマイカーっす。
デフ死んでデフロック状態(フロントwww)死ねますわ
そのせいでスロコンが異常動作してクランク軸受け破損からのエンジンブローまっしぐらww
たまたま実走22,000Kmのエンジンを60,000円で買えたのでパイルダーオン!
実はこれでエンジンブロー2回目なの^^
パルサー感覚で踏むと、当時モノと比べてマフラー静かなもんで更に踏んでしまう。
バイク乗りがパルサー乗って高回転に惚れちゃった宿命?
同じ運転したら壊れちゃうのwwwエンジンよわっ!><
コメントへの返答
2022年6月30日 13:51
エンジンブロー2回とは中々の…
普通エンジンの踏みすぎには気をつけます。
最近は例の保険屋の縛りもあって、大人しめな運転してます。
パルサーなんで大丈夫なんですが、バイクは125なんで回し過ぎには気をつけます。

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20
コンプレッサー起動時の回転数低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:02:35

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation