• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

キーレスアクチュエーター交換 …の巻 令和4年7月6日

キーレスアクチュエーター交換 …の巻 令和4年7月6日 先日の話、Z125をターミナル駅まで走らせて帰ると、ネタのブツが届いていた。
 

待ってたモノ以外もあるけどw











待っていた以外、その1。


サプリメント各種モニター。
C146019E-0788-487A-98F2-6C856BB5E072.jpeg
年齢相応のサプリを1ヶ月分無料で貰えるんだけど、もちろんボランティアじゃないからその後はセールスにくる。


続けては買わないから断らないといけないのが面倒なんだけど、サプリは欲しいw


応募しておくか。(おい)











待ってたモノ以外、その2。
A4849DF6-B7B2-4D50-8BBD-AD5782403FE6.jpeg
風疹追加接種券。


我々の世代の風疹ワクチンて信頼度が低いらしく、追加接種の対象になっている。


…んだけど、ワタシ、風疹に小学校の時ちゃんと罹っているんよねw。


そりゃあよく覚えているよ。


なんたって風疹になって、1週間位学校休んで、病院の先生がもう行ってイイっつーから登校したんだけど、


登校して暫くしたら、クラスに風疹流行って


学級閉鎖になったのさ!(マテ)


今で言うクラスターだよね。


その原因がワタシだったって話。^^;;

 









そして待ってたブツ。
A663B561-67E5-4D3B-9958-4A6CCE426106.jpeg
社外ドアロックアクチュエーター。


運転側のが死んでるみたいだから交換しようかと。


届いて直ぐ交換しても良かったんですが、台風でもういつ雨が降り出してもおかしくなかったんで見送り。











2日後(7/6)
78616D45-037E-41A2-A284-8396E28C8911.jpeg
台風は温低になって遠くへ。


今回なんちゃ被害無かったから良かったり。











運転席ドアロックアクチュエーターが死んでいるから、直キー。
C4359C53-08B7-4FA7-88EE-A2EA1D52A672.jpeg
面倒くさいし、気を付けないとボディーをキーで攻撃してしまう。










運転席側は駐車場の出入り口側なので、クルマを反対に向けておく。
E31340C0-6395-45AE-8F9E-9DCEA4A178A3.jpeg
他の人の出入りの邪魔にならない様に。^^:











ドアの内張りを取る。
21F4074F-9C42-4BD0-9D25-9E1CA777EF71.jpeg
すると防水シールがベロンチョ…


まだ何もして無いんですけどね。










社外キーレスのアクチュエーター。
8E3D5C75-A515-44C5-8153-5A9FE048F506.jpeg
キーレスリモコンを作動させてみると…











ガコッ!ガコッ!
32AC0B7D-8C6E-46DC-B60C-9089F672760C.jpeg
んんんんー? ちゃんと動くぞ。


壊れていない?(マジか)











勝手に直った? まだ何もして無いんですけどねー。











でもまあ、今まで動かなかったのも事実だし、動いていた頃もロックモーターの元気も無かったし。
1513CB89-92FF-45D4-B50F-4910E02659F4.jpeg
経年劣化という事で新しいのと交換してしまいますわ。










同じ形状のロックモーターなんで交換なんて楽なもん。


って思ったら、配線がピンッと張り詰めてロックモーターが元の位置に収まらない。
680945BA-923D-4663-AAD3-4F4B27C8022C.jpeg
ロックモーターから出ている配線が今回買ったのが短かったり。


困るんですよねぇー、こういうのって。











配線固定してあったのを外して尺を作る。
DA1D8D3A-247D-4CAF-B584-9BF08E2AF977.jpeg
配線が遊んでしまうので、工具箱にあった適当なので固定。











尺が出来たらロックモーターを元の場所に固定。
A040BF23-310A-4D06-B668-DB2BF46B7882.jpeg
後はドアロック作動ロッドに固定すれば完了かな。










ドア内部の防水シールを今度は剥がれない様にしっかり貼り付ける。
65323D7C-D1C8-43F0-9E5D-CFC97CA15331.jpeg
まあ全体的にベリベリだからこれも換えないといけないかもですが。











運転席側のキーレスが元気になって復活!
39D4CFCD-E8C3-489D-BABA-445CBB0F7B59.jpeg
古いクルマとはいえ、キーレス位はあって欲しかったりです。
^^

ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2022/07/08 04:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

プチドライブ
R_35さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation