• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

ギアオイル交換出来ず …の巻 2022年10月24日

ギアオイル交換出来ず …の巻 2022年10月24日 以前夜中に紅葉を取りに行ったら、枝にカマキリが居りました。
(また夜中に行ったんか?)


腹パンパンのメスですね。











それはさておき











休みはいつまでも寝てたいが今日はそうもいかん。
S__82575362.jpg
ギアオイル交換の予約しているので起きました。


最近バンパーが歪んで見えるんですが...











実際歪んでますわ。( ̄▽ ̄;)
S__82575364.jpg
先日、兎ヤッたのも響いてか、新たな割れも発生してるし。


そもそもラジエーターガード(グリル)を鋸で取っ払っているのが強度を減らしている原因なんよね。


3代目オーナーがシランって事は2代目でもないんで、初代オーナーの仕業だな。


近い将来、バンパーを換えないといけんくなるかもですわ。 (;^ω^)








ギアオイル交換予約してあるジアロスポルトへ向かう。
S__82575365.jpg
出勤ラッシュ時に高松市街地を通るので、30分で行ける場所ですが1時間前に出発。


通る道もなるべく大通りを使います。


近道、脇道は大通りへ出る為の無限(に近い)渋滞に捕まりますので。
(;^_^A











道のチョイスが良かったのか、40分で到着。
S__82575366.jpg
するとジアロさん、まずいなぁ~見たいな顔してるからどうしたのって聞いてみたら...











ギアオイルが入荷していないとな。(ガーン)











エンジンオイルは大丈夫なんだけど、ギアオイルとか最近全然入ってこないって。


それを言うのを忘れてたって?












忘れないでくださいw











手持ちで高いのだったら少しあるっていうからどうしようかなぁって。


でもJN15はギアオイルたくさん要るんで過去の記録から調べたら
S__82575367.jpg
なんと 3.8L!


そんなに持っていないって言うんで、いつものガルフの入荷待ちって事に。


まあ別に良いんですけどね。


ギアオイルなんで急がないし、入荷出来たらレラくれるって事に。


せっかくジアロスポルトに来ているんで、クラッチの件も相談。


新車時より27万km(四捨五入)換えていないって言ったら驚いていましたね。


不具合無いなら問題も無いけど、換えても良い頃合いは過ぎてると。


また逝く時は一気に逝くだろうからと、急がないけど換えて貰う準備を始めます。


年明け過ぎかな。


クラッチディスク、カバー、ベアリングは既に持っているんで、あとワイヤーと、このクルマには無いかもしれんけど、パイロットなんちゃら(忘れた)があれば入手しておいてと言われました。











結局この日は何も出来ず。^^;;


話出来ただけでも良かったです。











帰りし、プリンスへ寄ってケーブルの注文。
S__82575368.jpg
ここのペイジが徹底しているので、直ぐに店内に案内されるから、到着時の写真をなかなか撮れないw


待たせておいて撮っても良いんですけどね、なかなかねw












ケーブルとなんちゃらの部品注文。
S__82575370.jpg
忙しいのか、徹底しているのか、注文しただけでは飲み物は出てこないw


立て込んでいるので詳細分からず、後でレラ貰う事にして帰りました。











帰る前にコンビニでおやつ。
S__82575373.jpg
手持ちのメルペイのポイント303だったんだけど、支払いも303円と丁度。


ポイント、キレイに使い切るって気持ちいいです。


残してもその内期限切れになるだけなんで。


おやつ食ってたら直ぐちかくのクルマがイモビでやらかしてた。


いつまでもピーピーピーピーってウルサイのよね。
ブログ一覧 | たまにある話 | クルマ
Posted at 2022/10/25 14:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年10月25日 17:08
おいらはクラッチもエンジンも元気モリモリだったのですが…
MT逝っちゃって終わってしまった…
で…そのタイミングでは中古MT(GTi-R用)どこからも出てこなくて買い換えた経緯があります。
意地るため(維持)には予備で消耗品や壊れる可能性が高いパーツを持っておくことが大事だと痛感しました。
エンジンなんか腐るほど出てきますしね^^20VEとかも^^
コメントへの返答
2022年10月25日 17:19
確かに悪さんのケースは運が悪いというか、もったいないというか。
タイミング悪いと終わっちゃいますよね。
何が持てるっていうのもありますが、廃盤バンバン出てるんで買えるものは買っておいても良いのかもです。
ただ、使わずずっと持つようになるかもですけど。
2022年10月25日 18:42
最近は壊れることが多すぎるので、心の準備までするようになりました。もはや、家族も同然なので手の尽くせる限りは乗り続けてあげたいです。😢
コメントへの返答
2022年10月25日 19:01
心の準備はこの手のクルマには必須です。
ランエボの時痛感しましたし。
でも終わる時はあっけなく。
それをいかに防ぐか、どう迎えるかに尽きると思っています。
2022年10月27日 18:14
クラッチ交換時にミッション下ろすとドライブシャフト抜かないといけないのでギアオイルも抜いておかないといけなかったかな?
クラッチ交換時と同時でも良いかもしれませんね。

ウチの車もクラッチが20万キロ未交換なので少し心配です。
コメントへの返答
2022年10月27日 18:37
そうなんですか。
この事をショップに確認したらその通りでした。
なのでクラッチ交換時にギアオイル交換をお願いしました。
来年2月以降になりますが、それまでクラッチ持つと良いなー。
何も症状無いから大丈夫かなー?

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation