• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

近接排気音量計測 …の巻 2024年7月4日

近接排気音量計測 …の巻 2024年7月4日 最近バイクの排気音が想定よりデカい気がする。


中古品だし、劣化してるかもだし、個人取り付けだし。


車検無い Z125pro ですが、取り締まり対象になりかねないんで











超久しぶりに引っ張り出してみました。
5011_0.jpg











電池入れてみたら無事起動。
5012_0.jpg
たぶん使えるなと。


騒音計測、家の前でやったら近所迷惑なので











バンブージョイハイランドへ。
5013_0.jpg
近場の総合公園でポケ活も出来ます。^^











セッティング。
5014_0.jpg
マフラー出口高さに合わせて、角度45度の線上50cmほど離した所へ。


騒音計はMAX値固定で。











エンジンスタート!
5015_0.jpg
アイドリング状態ですが











すでにヤバ気な数字。( ̄▽ ̄;)
5016_0.jpg










バイクの場合、タコメーターの上限の半分までゆっくり回転数を上げてぇ~の計測。
5017_0.jpg
このバイクの場合はタコの上限が9500rpmなんで4750rpmで測ります。


最高出力回転数の半分って説明もあったけど、タコの上限が最高出力と違うんだけどねぇ。


そもそもタコメーター無い機種はどうするんかね?
(´・ω・`)











計測結果。











アイドリング時の計測値と変わらず。
5018_0.jpg
いや、そんな訳ないんだけど、エンジンスタートした直後のが音大きかったんだと思う。


実際耳で聞いてもこの程度の回転数だと静かなんで間違いは無かろうと。











普段感じてるちょっとウルサイかも?っての、


”バルン!バルン!” って空ぶかしすると
5019_0.jpg
あー、100近い。











思いっきり空ぶかししてみたら
5020_0.jpg
パルサーでもアウトな数値が。


こんな数字が出るんじゃ走行時排気音量だとヤラレルかも知れんけど、実際これは計測してないし。


結局は検査員の主観に頼るんだよね~って、このバイクは車検無いだから大丈夫か。











帰りしな、昨日クレーム付けたコンビニに棚表示改善出来ているか見に行ったりました。(やらしい)
5022_0.jpg
なんか微妙だったけど、一応直してましたね。


そんなもん見に行ってないよーってフリしてアイス買って帰りました。











走行地図。
5023_0.jpg
地図見たらバンブー周りぐるっと回れそう。


今度走ってみよう。^^
ブログ一覧 | Z125PRO | クルマ
Posted at 2024/07/06 09:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

川崎に雪が••••••。
大スカさん

金麦サワー見つけた!
大スカさん

バイクの車検
グラスホッパーさん

日間賀島でタコ
ぽふぽふさん

29歳にもなって…😑
伯父貴さん

乗らなくても2年に一度のバイク車検 ...
パイン6さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation