• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

南海トラフ巨大地震注意 …の巻 2024年8月9日

南海トラフ巨大地震注意 …の巻 2024年8月9日 宮崎の地震を受けて ”南海トラフ注意情報” が出たんだけど、島に居たんじゃなんちゃ出来ん。


・・・って思っていたらケロロ嬢が家になどある防災グッズをナップサックに詰め込んで、臨時の緊急持ち出し袋を作ったとLINEが来た。


ケロロ嬢は昔から防災意識は高くて、過去に地震に遭った時も大人が慌てる中、落ち着いて机の下に隠れるなど感心する所があります。











家具転倒防止グッズ、以前買いそびれていたんで今度こそ買おうと必要な長さを測っておく。
5678_0.jpg
前回これを測らず適当なの買って帰ったら長すぎて使えんかったんよね。











買い物前に実家へ寄って・・・
5682_0.jpg
親父がトウモロコシくれるって言うんで。


ついでに実家の災害備えの水やら家具転倒防止グッズの状態やらを見ようかと。


自分ん家の買うついでに実家のが必要なら買えばエエよねって。











親父は入手したクルマを洗ってました。
5683_0.jpg
お隣が亡くなって、そのクルマを引き取ったんだって。


ナンバーは新しくするそうです。


軽バン入手したんで元々ある乗用車(コルト)を処分する事になったんだけど、要らんか?って。


あんたん所のより(パルサーより)新しいんでっていうけど、要らんって言うときました。


乗ってるのがパルサーじゃなかったら考えても良かったんだけどね。


パルサーは隅から隅まで手を入れてありますから簡単には手放せないのよね。











で、実家の防災状況だけど、


家具の転倒防止は親父自作のがしっかり機能してるし、


水は庭に桶が8つ、屋根に400Lのタンクがあるから断水しても下せるっていうし、


電気は自家発電があるっていう。


その上、家が高台で川もそばに無いからむしろ実家が避難所に向いてるんじゃね?って思えたりw


イラン心配だったわ。( ̄▽ ̄;)










なので自分ん家の防災グッズを買いに出かける。


途中、遠くに雨柱が見えたんだけど大して気にせずホムセンへ。


で、欲しかった家具転倒防止グッズだけど、要る長さのが全部売り切れ。(爆)


残ってるのは短けぇのと、長げぇの。


仕方ないので別の買い物だけ済ませて帰ろうかと思ったら、凄い雷鳴が。











最近TVでしか見た事ない物凄いスコール。
5685_0.jpg
一瞬でずぶ濡れになるんで店から出れず。











雨雲レーダーを見たらそう長くは続きそうには無かったんで
5684_0.jpg











外の雨が見える所で待ちましたわ。
5686_0.jpg
30分で小雨になったんで駐車場へ出ると・・・











クルマの前が池の様になってましたわ。
5688_0.jpg
その池の中を走るのが居たので見ましたが、結構な深さ。










排水溝が詰まっているか、排水が追い付かな状況か。
5689_0.jpg
先程ここを走るのを見てて、前に進むのは良くない気がしたんでバックで出ました。


無理しても何も良い事は無いです。










ペイペイ使えないホムセンで買い物したんで手持ちが無くなった。


ATMで現金20千円引き出しました。


これだけ出せば新札手に入るかと思ったのですが











全て旧札でしたw
5690_0.jpg
未だに新札を手にしていません。


普段キャッシュレスばかりなので尚更ですよね。











それより











この駐車場のは何と書いてあるんだ?って思ったり。
5691_0.jpg
一瞬分かりませんでしたが、よく見たら分かりますよね。











家具転倒防止グッズが買えなかったんで、ツッパリ棒をかったんですが











設置して思った。
5693.jpg
こんなの、地震が起きたら瞬殺だなって。


ちゃんとしたのを探さないと。
ブログ一覧 | 不安 | 日記
Posted at 2024/08/09 20:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅田スカイビルにお文具さん]]]
かっとしさん

北海道小旅行その2
ゆてぃのすけさん

災害は「忘れる前」にやってくる。減 ...
IJNさん

障がい者年金手続きを …の巻 20 ...
HITOTSUYAさん

2024お盆休み CKのところへ
yu4123さん

単純な男 …の巻 2024年9月7日
HITOTSUYAさん

この記事へのコメント

2024年8月9日 20:58
駐車場って、店が水没しないように調整池になってる店が結構ありますね。店によっては駐車場に看板立てて表示してます…小さくね。

ウチは水が6ケースと脂肪の蓄えだけですw

米が売り切ればっかりで
ただでさえ供給が怪しいのにマスゴミが煽るから被災してないのにご飯が炊けなくなりそうです。
コメントへの返答
2024年8月9日 21:48
ここの店は少し高台にあるので駐車場に溜まったのは単なる排水不良だと思いますね。
しらんけどw

お米で思い出しましたが、買うの忘れてました。
嫁さん免許無いから、お米はワタシが陸にいる時じゃないとなかなか買えないんですよね。
次の休みにあるかな~?
無いかもですね。
2024年8月10日 9:40
転倒防止棒がなくって突っ張り棒で対処するところ、尊敬の念を抱きます(笑
同じ思考回路をお持ちかと、惚れてまうやろ(笑笑
コメントへの返答
2024年8月10日 21:04
同じ考えでしたかw
ツッパリ棒ではどうもなりそうにありませんでした。
それでも一応着けてますが。
そしたらケロロ嬢がダンボール箱置いて隙間埋めたって言うから流石と思ったり。
2024年8月10日 13:40
最近暑いので水風呂に入っているのですが、風呂の後排水して湯船を掃除して水を貯めておくことにしました。
有事の時は生活排水に使えますし毎日水を入れ替えるので利用価値は上がる…かな?
コメントへの返答
2024年8月10日 21:00
風呂桶は身近な水瓶ですよね。
良い考えと思います。
夏が過ぎたらまた別の方法が必要かもですが。

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation