• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

車検終了 …の巻 2024年9月27日

車検終了 …の巻 2024年9月27日 今回の島勤務は8日間、長かった~。


途中で早番&遅番あったから1泊0.7日で家に帰れたのは良かったけど。


スケジュールを日産と合わせて、この早番の日に車検に出したのさ。


車検の終了は仕事終わりの日に合わせて。


検査に引っ掛かかる所を予め修正しておいたのでパルサーはそのまま出しましたが











車検に出した後日、車検見積という名目電話。


内容はお願いしてあった所を診ての報告。


ブッシュ類の劣化問題無し、水路の水漏れ確認出来ず、左ロアアームのブーツ破れありという事で交換をお願いする。


デイライトのレンズが割れているのがNG、黒いテープ貼ってもダメかなと聞いたが、グレーになるのでダメだと。


取り外しをお願いした。


コーナリングランプにていた作業灯の角度が悪く、突起物になるというので真直ぐに修正。


リアワイパーゴムは千切れているんで交換。


ブレーキパッド残量がF4mm、R3mmだというけどこれは好みのパッドを着けたいんで換えなくて良いと言っておいた。


そこまで話したら、じゃあ 幾ら幾らになります って。


見積りっていうか、もう殆ど済んでての残りの微調整をどうするかで、最終的な金額を計算しようっていう感じかな。


一般的な ”見積り” と少し意味合いが違う気がして、それでトラブルになる人も居るんじゃないかなって勝手に心配したり。


考え過ぎかしら。











冒頭に戻り、やっと8勤が明けて陸に上がったんで、車検済んでいると思い早速クルマを取りに向かおうかなッと思ったら


代車のオイル警告灯が点いとる・・・
6566_0.jpg
スパナのマークも一緒? って不審に思い日産に電話して聞いてみた。


そしたらこれは ”オイル交換時期ですよ” ってお知らせだって?


最近の、そんなの出るんか、イラン機能だなと。


それと今から来られたら早すぎるって言うんで











一旦家に帰る。
6568_0.jpg
3時間位休んだら











家族で三原市に。
6570_0.jpg
それでもまだ時間があるんでショッピングモールでブラブラしてから日産へ。










日産に着いてからしまったと。
6571_0.jpg
代車借りて85.5km走っているのに、走行分のガソリン入れるの忘れた。( ̄▽ ̄;)


その事をサービスマンさんに言ったらエエですよって、ホンマに?


まぁ、借りた時満タンじゃ無かったんでそういう事なんかなとは思っていたけど


返す時は使った分以上の燃料は入れようと思ってたんよね、結果忘れたけど。(マテ)
6572_0.jpg











車検の作業内容と請求書の内訳を聞いてカード払い。
6573_0.jpg
取り外されたデイライトを持って帰ります。


スペーサーが大丈夫だったのが意外だったけど。


ワイトレじゃないからかな。


車検で色々修正をしたんで


合法車両になりましたw











家に帰ってふと思い出し











手持ちで余っているパーツを引っ張り出す。
6574_0.jpg
遠方の友が必要としているんで送らないとね。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2024/09/27 21:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検2025
ブルーゼットンさん

電動パーキングブレーキをサービスモ ...
田舎の外車乗りはドMさん

P10プリメーラ 15回目の車検終了
hajimera1993さん

愛車と出会って15年!、…なんだっ ...
S☆Witchさん

埼玉日産からDMが届きました
395さん

よりしっかり止まれる制動力を実現し ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年9月27日 22:19
ありがたきです😭
コメントへの返答
2024年9月27日 22:30
お互い様なのですw
2024年9月27日 22:49
うちのTANKも先日車検でした。
CVTオイル、クーラント、ブレーキオイルを好感してもらって洗車まで付いて92,000円で済んだ。
なぜか純正に戻してパイプ繋いだのにブローオフの音が消えなくてさ…ダメかと思っていたんだけど通ったw
一応ディーラー車検ですが、常日頃からメンテを欠かさないので交換不要部分が多かったのが吉だったようです。

そういやうちの車って…サクションパイプが純正の車ってないなw
アルミパイプ大好きっ子(?)なので^^
コメントへの返答
2024年9月27日 23:03
日頃のメンテを欠かさないって大事です。
そこまでには及びませんが、乗っている時だけでもクルマの声を聞いておかしな所、不思議に思った所は疑い、調べて、不具合なら直してます。
おかしな所あっても放置してる人って多いのよね~。

今回人に送る純正サクションパイプは悪さんに頂いたものなんですよ。
悪さんにはアルミサクションも頂いていたんで、純正のが余っていて、これは困った人が居たら差し上げようと思っていましたんで。
純正ですが ”悪のDNA" ですw
2024年9月27日 23:48
インテークホースは再販されてる様ですね。高いけど。

灯火のテープ隠しですが、点灯する状態で隠した場合にはグレーじゃなくアウトです。配線を外したらグレーです
トラックの車検だとサイドマーカーがダメな事がありレンズ、電球を外してグレーでOKってのはよくある話で
増トンとかの構造変更で持ち込むと台座があるからダメって言われます。
簡単に言うと、工具が無くても復旧出来るのは無い物にはなりません

見積もりは出して承諾されて、その金額内で作業するのが正式で、格安車検屋みたいにバラしてからどんどん上げてくのは本来は違反だったりします。


コメントへの返答
2024年9月28日 6:58
友達は部販に聞いたら終了してるって、よくある終わったり再販したりのでしょうね。
聞いたタイミングによるんでしょう。

灯火のはそうですよね。
昔はフォグカバーなんてのあったからイケんかな?って少し思いましたが、甘かったです。
レンズ割れたの、直すか新しいの買うかにします。

車検見積ってそういうシステムなんですね。
たしかに電話で聞いたのより、実際払う方のが安くなってました。
格安車検のはとにかく底値を表示して客を引っ張るのが目的なんでしょうね。
で、実際やるとそれじゃ足らず上がっていくっていう。
それが好きで受ける人も多いんで暗黙なんでしょう。

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation