• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

手洗い洗車 …の巻 2024年12月11日

手洗い洗車 …の巻 2024年12月11日 ボーナスが出たんだけど、予想よりかなり少なかった。
_| ̄|○




心当たりは・・・




ある!(爆) 



しかも2つも。











それはさておき











ボーは少なかったけど欲しいモンはある。


ずっと、ず~~~~~~~っと前から思ってて買えてないの。


駐車場まで届く散水ホースが欲しいなと。


今住んでいる所を1階にした理由の数%はこれがあったり。











嫁さんに安いの買うと言って買うてきたのが先ずコレ。
8055_0.jpg
10mでたうん?
※『たう』:足りる、届く の意。(広島弁)











これはホムセンで一番安かったヤツ。
8070_0.jpg
10mなんでこんなもん。


さっき10mでたうかどうかって話でしたが











ご安心ください。(誰も心配しとらん)
8056_0.jpg
部屋の中を通して











ベランダまでなのでw
8057_0.jpg
こうやって水道を家の外へ引くのですが










元の水道は洗濯機の所からなんだけど
8058_0.jpg
ワンタッチで挿し換える様にしたつもりが、アタッチメントの径が違って流用出来ないとくる。











んで、合うのをまた買いに。
8060_0.jpg










ビミョ~なお値段。
8067_0.jpg
でもあって良かった。


田舎あるある の ないない なんて起きなくて。
(あるのか、ないのか?)









買って来たのを散水ホースに着いてた元のを取り替えると
8061_0.jpg











ワンタッチで洗濯機の水道から散水が取れるように。
8062_0.jpg
パーペキですww


でもこのままだとベランダまでしか水道が引けないので











買って来た10mホースの長さを測ってみる。
8064_0.jpg
9m80cm?・・・10m無いやん、詐欺じゃん。











まあエエやと、このホースを使ってベランダからクルマまでの距離を測る。
8065_0.jpg
10メートル・・・(少し足らんのは気にしないw)











20メートル・・・でクルマまで来た。
8066_0.jpg
もう5メートルは無いとクルマの前にホースを回せない。


なので次に買うのは25m。










・・・って思ったけど、丁度25mってのが無くって30mのを購入。
8068_0.jpg
これをさっきの10mのと繋ぐにはお互いのジョイントがメス、メスなんで間を繋ぐ オス+オス のジョイントも購入。










結構した・・・けどネットで買うより安い。
8069_0.jpg
なんでもネットで買い気味ですが、早まってポチらんで良かったって思ったり。











揃ったんで早速♪


洗濯機の水栓と挿し換えて
8072_0.jpg











部屋を通してベランダへ出して
8071_0.jpg












ベランダで30mのと繋ぐ。
8073_0.jpg
ジョイントがメス、メスなんで間にオス+オスのを噛ませて











パッチンとな。
8074_0.jpg











30mホースを引き伸ばしてクルマの前まで引っ張り出したら
8075_0.jpg











洗濯機の分栓を開ける。
8077_0.jpg
シューーーーーーー・・・って水が出て行く音。


暫くすると音が止まる。


これで合計40mのホースに水圧が掛かった。











ジョイント等から水漏れ無いのを確認したら
8079_0.jpg











いざ・・・
8080_0.jpg












”ブシュ~~~~~!”
8081_0.jpg
おめでとうございます!!


遂にワタシの駐車場で水道が使える様になりました。 ( ̄▽ ̄)











早速洗車ないと。
8082_0.jpg
自宅で水道使って洗車なんて15年振りか!


うれしいな! たのしいな!











この装備に9,000円弱掛かってしまいましたが、もう洗車機使わないと思えば1年以内に元取れます。
8083_0.jpg
これからは水道があるのでケルヒャーも使えます。
(そんなの買う金は無いw)

ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2024/12/11 18:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オプション品購入
タジやんさん

またタイヤ交換と洗車
名古屋koh-chinさん

純水器の再生方法
F.Scarletさん

ガレージの水道を立水栓
masas_skylineさん

ひさびさパッキン修理とか
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年12月12日 1:55
水元開通おめでとうww

ホース言ってくれればいくらでもあったのに…
うちの会社では消耗品なので定期的に200m買うのん。真っ黒なワイヤーいりのホース。
あと、洗濯機の所の水栓を2分岐にした方が良かったかも(?)
うちの場合、洗車しながら消耗しまくるタオルを洗濯機に叩き込み洗濯もしてる。
水道も届いたし…あとは電源とエアー?w
コメントへの返答
2024年12月12日 9:31
ありがとうございます。
ホースはまあ、思い付きだったし。
電源来たら一通り揃いますね。
(・∀・)
2024年12月12日 2:19
おめでとう御座います🥳
心なしか嬉しそうなGNP!
コメントへの返答
2024年12月12日 9:32
そう思います。
やはり、手洗いした方が色々よくわかりますし。
2024年12月13日 12:01
これで車体全部水研ぎしてクリアー塗れますね(笑)
コメントへの返答
2024年12月13日 13:36
この手の作業が広がったのは間違いないですw

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation