• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

オーディオ取り付け出来ず …の巻 2025年6月24日

オーディオ取り付け出来ず …の巻 2025年6月24日 パルサーを入手した時そのまま付けてくれたカーオーディオ。


相当古いです。


液晶は飛びまくって、CD取り出しはコツが要ったりしますが音音痴のワタシには十分でした。


ですが最近再生させていると、なんか音が酷くって・・・


受信状況の悪いラジオか、水中で喋ってるかみたいなゴボゴボ音。


さすがにこれに陥るとウルサイと感じます。











オーディオ交換すれば良いだけなんですが、CDとラジオが聴けたら後は何も要らないんで
11800_0.jpg
ネットで激安のを買いました。


本体価格1円・・・送料は要りますがw


当初、行きつけのカーショップに安いのお願いしようかと思っていたのですが










センターコンソールにおかしな改造を何ヶ所も施しているんで、ショップは面倒臭がるだろうと。
11807_0.jpg
自分で交換出来ると舐めてましたし。










交換はした事無いけど、オーディオの取り外しなら何度もやってた。
11808_0.jpg
問題無く取り外し。











部屋に持ち帰って、オーディオ周りの取り付け具を今回買ったのに移植すればいいかなって。
11809_0.jpg
たしかにそれは簡単に出来そうでしたが











オーディオ裏面を見た時、ふといわかんをかんじ・・・
11810_0.jpg
見慣れた16ピンのハズがなんか、なんか











大きさが違うような?( ̄▽ ̄;)
11811_0.jpg
実際カロッツェリアのよりアルパインの方が小さいように見える気が・・・











気のせいだろうと信じたかったんですが











アルパインのが幅22㎜で
11812_0.jpg











カロッツェリアのが29㎜。
11813_0.jpg
ポン付け出来ません。


困ったなぁ。


取り付け配線で色々調べているんですが、それらしいのは出て来ず・・・(ち~ん)


電源ハーネス付きを買うべきだったのかも。

ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2025/06/29 18:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

私とクルマとKENWOOD
ゆう-The Beetle-さん

息子くんとドライブ 道の駅常総編
shirocheさん

プレオのオーディオ交換
エブリィ~さん

カオスなオーディオ配線 …の巻 2 ...
HITOTSUYAさん

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2025年6月30日 5:09
音の原因は意外とスピーカーのコーンが破れているのかもしれませんね。要チェックですよ〜
コメントへの返答
2025年6月30日 6:00
ソレは以前見て交換済みです。
破れていても案外普通の音出てたのは驚きでしたね。
2025年6月30日 9:30
電源ハーネス無しはハードル高いですね(´ε`;)ウーン…
仮にカプラーが同じでもメーカーが違うとハーネスの並びも違ったりするのでユニットのカプラーハーネスの並びに注意です(^^)

コメントへの返答
2025年6月30日 11:18
そうなんですよね。
初オーディオ弄りって事もあって、初めて知る事も色々ありました。
なので後にブログ等で出て来るんですが、ハーネス付きの同じのを買うハメになったりw

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation