• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

エアロを磨いて# おうちで過ごそう …の巻 令和2年4月10日

エアロを磨いて# おうちで過ごそう …の巻 令和2年4月10日” 死者の8割が亡くなる… “
 
残りの2割がどうなったのか気になる所ですが
(マテ)







なにか面白い事探しでもしてないとやってられませんw。











それはさておき











“ 株式会社うんこ” からメール来てたので開く。

相変わらずのバカげた内容に笑かせてくれます。 ( ´ ▽ ` )

販売の中で車両の画像もあったんだけど…










汚ねぇ… (´Д` )
EC8E0801-ACF2-44F3-8C91-7565BFD5A69C.jpeg
SOULD OUT…って誰か買ったんかい?
( ̄▽ ̄;)





これも汚ちゃぶさない…
5534AEE6-62F0-425A-A2BB-0A97EB7FCDC7.jpeg
正に うんこ車 だな! おい!





急にちょっとマトモ?になって…
B60322C8-970E-466A-8A9E-5C15D986EE5A.jpeg
“ 似たのなら作れます。” とな。

デカールの事かね、でもイランしw。





何故かパトカーチックカラーの軽。
7050F16E-44C3-474C-9D1D-CCC5413FB2B9.jpeg
町なかで見かけた!って投稿を見た事あります。

クルマはともかく、ここのHPはちょっと面白いので一度見てみたら?











どおでもエエけどw










休みでヒッキーなスタイルを通す。

TVつけるとまあ “コロナ” って言わない記事が無い。

ずっと聞いていたら気が滅入るのでTVは消してYouTubeのヒーリングを流しておく。
21143B71-71F5-417E-B605-02EDA955D8EF.jpeg
ここ最近良く聞いてるジャンル。

寝る前や夜中に目が覚めてしまった時とかに聞いています。

なんせ最近頭の中に騒音が酷くって、嫌な音や言葉やビジュアルが頭の中をグルグルするんよね。

そうなると眠れないし寝ても眠りが浅いし。

そんな時枕元で流しておくと知らん間に寝れてたりしますね。

1曲が1時間とか2時間とかだから聴いてる内に切れる事も今のところ無いし。



そんな曲を各部屋まで聞こえる位に少し音量上げて放置。










この日も家トレしてそれでもヒマを持て余すので先日の残り。
56BB29D2-F892-45B6-BDD2-ED3D722F6B5E.jpeg
グラウンドフラップコーナーのメンテナンス。

・クリアーがヤレているので先ず剥がす。
・エッジモールもやり変えるので取り払う。
・狂舞雀蜂ステッカーは極力残したい…






ステッカー残すって事は古いクリアー剥がすのが困難なのと、次の上塗りが綺麗に出来ないのですが、思い入れがあってそれでもなんとか残す方向でやってみました。











結果これ。
D31CC8D7-CCCB-46C8-8BA1-5A0C6AA94954.jpeg
まあステッカー残す以上は仕方ない。

コレで進めてますが完成予定はいつもの如く未定です。










夕方、近所の高松いおんへ。
2569E1C1-A192-4F16-A089-B702EE328CB9.jpeg









久しぶりにジムへ行きました。
EEBE6EFE-4B33-4047-AA2D-F7E681621500.jpeg
ただし入り口まで。










入り口にある端末で付帯していたサービスを切りました。
CFC36465-7813-46C5-ADBA-1EA62FB5B763.jpeg
コレで支払うのは会費のみです。

暫くここへ来る予定が立たないので余計なサービスを切って最低限の支払いにしておきました。

また来れる様になったら付帯しよう。







#おうちで過ごそう をキーワードに国民に呼びかけている様ですが、慣れないと中々しんどいね。

ケロロ嬢は得意みたいだけどw(マテ)








いおんの1階の薬局、入口にデカデカとこんな貼り紙。
418892F1-47E6-465B-AA10-B15F84B58E6B.jpeg
いつまでも入手出来んよねぇ。

ウチの家族用の普通の在庫マスクが遂に無くなったんだけど、近々実家から手作りマスクが届くのと、もうすぐ配布する

アベノマスク
で凌ごうか。

ワタシ自身のは例の洗えるマスクが長持ちしているので大丈夫だし。
Posted at 2020/04/14 00:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不安 | 日記
2018年12月23日 イイね!

正しい選択 …の巻 平成30年12月23日

正しい選択 …の巻   平成30年12月23日気が付けばクリスマスイブイブ。(2日前)

早い!

早すぎる! (´Д` )





















どの業界も似たものなのかもしれないが、人手不足から週末は超多忙な。

朝早くから出てきて、休憩も削って、夜遅くまでやって、そんでもって時間が長いと叱られる。

身の回りに言葉の使い方知らないロクデナシが多いから、若いモンはカリカリと。






そして今日ついに仲間たちが知らない内にケンカになってしまった。

暴力に訴えないのは良かったが、ワークのシェアを拒んでしまってこれは困ったもんだと。

とりあえず一人の方に 一切 NO は言わずに言いたい事を言わせてみた。








なるほどね、と思う反面、











20180921213453ccc.jpeg
子供かよ?って思った。











ワタシはね、もっとアナタを大人と評価しとるんよ。

まあ、彼は明日から3日休みだから明けまでには 話易くなるだろうか? と期待を込める。











そもそも、現 労基法 は我らの業種に合っていないように思えて仕方がないです。

法を守り、労働者を保護する為に 時間を削り能力フルに使って、人手足んないから休憩合間にコソっとやってみたり、そこまでしても時間が長いと怒られ、イライラする。

そして些細な事で問題が発生する。




ワタシはね、法に対してこの業種は既に破綻していると思うのですよ。

若い子見ててとても心配になりますわ。




法は労働者を健全にする為に色々と変わってきたはずなのに、守る為に不健全になっているとしか思えないのは、ワタシに管理する能力が酷く足らないからなのだろうな。











それはさておき(マテ)










リンゴにサインインしようとしたら場所が大阪だと言う。
20181223225640b86.png
当然、許可できないので 『許可しない』 を押してパスワード変更す。

その直後も同じメッセージが出て来るって…











どゆことなんだろうね?











3回パスワード変えても直後のメッセージは変わらず 大阪からのサインイン要求。

これは 完全に乗っ取られているのか、GPSが荒ぶっているのか、いい加減なのか?









もう何が正しいのかが分かりません。 (´Д` )
20181223230841c44.jpeg







 

Posted at 2018/12/23 23:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不安 | 日記
2018年07月08日 イイね!

経路寸断 …の巻 平成30年7月8日

経路寸断 …の巻 平成30年7月8日



















今回の長雨でも何も無いようなワタシですが、実家、広島方面はエライ事になっています。

不幸中の幸い、ワタシの親族は皆無事で家も被害は無い。

ただ、墓所が半分埋もれてしまったらしい。







秋に実家へ行く予定はあったけど、これは様子見に行くべきかな…と道路状況を調べると
201807082320010ce.png
これはアカンなぁと。

四国は脱出出来ても高速じゃ実家へ行けない。

国道なら通れるけど片側交互通行とか、車線規制とか…




鉄道は四国からダメだし、余程の急用が無ければ今は行けないですね。

マメに連絡取って、状況確認していくとしましょう。






ランエボ沈めた あの水害 を思い出しちゃうなぁ。
( ̄ω ̄;)






 

Posted at 2018/07/09 14:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不安 | クルマ
2018年05月17日 イイね!

新たな不具合 …の巻 平成30年5月17日

新たな不具合  …の巻    平成30年5月17日

















季節が進んだのかだいぶ暑くなりました。

今年も ソーラーパネル を使って
20180517203316e46.jpeg








扇風機を回すw
20180517203317e9a.jpeg
お陰で快適。 ( ´∀`)

でも風量が少ないので、扇風機を手で持って顔に近づけないと涼しくないですけど。









この日も色々と、バタバタしたものの早めに下山。

すると最近発症している症状が顔を出す。









走行後、スロットルを抜いてクラッキ切るとストールしやすくなった。

しかも頻度がだんだん増えているように思える。 (´Д` )










セルフダイアグ実行し、結果はコード55(異常なし)

症状から2次エアーではなさそうですが、一応調べる。
2018051720335837f.jpeg
そういえばプラグも買っただけで替えてないなぁ。



この辺りから手を付けるべきかと思いつつ、次の休みにプリンスへ予約しました。






 

Posted at 2018/05/17 20:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不安 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

ダイアグでは判らない事 …の巻 平成29年3月19日

ダイアグでは判らない事   …の巻    平成29年3月19日

















綾川町の道の駅で うどんアイス を食べての帰り道。(この話は後ほどします)
1
時々寒い暖気中に起きていた不具合が普通に起き出した。

アクセル一定開度で回転がバラつく。

アクセルカパカパしたみたいにクルマがガクガク…

こうなるとクラッチ切るか、アクセル抜くか、踏み込むしかない。











おざさん直伝、セルフダイアグ 。
2
エンジン警告灯が点滅。

ぱ〜かぱ〜かぱ〜かぱ〜かぱ〜か、ぱかぱかぱかぱかぱか。

ダイアグコード55…つまり異常無し。











とりあえず、燃料無きゃ走らんし給油とな。
1
ガスエンコになったらつまらん。
※ガス=ガソリン、エンコ=故障 … ガスエンコ=ガス欠の意 、つまらん は 良くない の意













一見普通に見えて実は違うってのに怯えるw
2
まあ、今日は走ろうとは思いませんによって。











具合良くならないのでこりゃイカンと、思い当たる?所だけでもチェック。
3
バッテリーターミナル。

昔、バッテリーターミナル緩んでてエンジン不調した事あったから…でも緩んでない。(ランエボの時)











エアフロ、エアインテーク周りの確認。
4
これも随分前にエアフロが外れていて全く吹かなくなった事あったので。(RVRの時)


しかしここも問題無し。











今なら判るか?
5
セルフダイアグノシス再び。















コード55…センサー系ではないって事かな。

まあ、セルフダイアグって判る事も多くないみたいだし。










その足で昨日も行った プリンス へ。











尾根遺産、 ”1日振りですねw” って覚えてくれてたw
アホナコメントジャ ( ̄Д ̄)ノ











フロントで症状言うと疑うは ”燃料” か ”電気”
1
とりあえず本物のコンピュータ診断。


…あ、しまった。

ROMが純正じゃない。(KSROM)











社外ROMでコンピュータが読み込めるか心配でしたが、無事に診断。
2
結果は…










まさかの 異常無しぃ?












3
4
2017032020593536b.jpg
1
2
3
しかし、診断掛けたフロントマンさん曰く、明らかにおかしかったと。


一番疑わしいのは AACバルブ。

次は エアフロ。

他もあるかも知れないが預けないとハッキリは分からないって。











AACバルブ、直ぐ注文して納期は4月半ば。

金額は2万円ちょっと…エアフロは廃盤(爆)
Posted at 2017/03/21 07:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不安 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation