• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

海外留学 …の巻 2025年3月16日

海外留学 …の巻 2025年3月16日妹が大阪からやってくるので実家で会う段取りをした。


何をしに来るのかというと、甥っ子がドイツに留学するんだけど、ワタシはその奨学金の保証人になったのよね。


審査はもう通っているんだけど書類をまだ書いてないんで、実印やら印鑑証明が要るっていうんで。


本当に大事な書類なんで郵送とかじゃしたくないらしい。


それでわざわざ大阪からやって来る事に。


会うんはエエんですけど、ワタシは普段島に居るから日時を決めないと会えないんですよねー。(ち~ん)











この日は日曜日だったけど、寒くて小雨だったんで来島者も少なく、予定に遅れる事無く上がれた。


家の近くまで帰って来た時、ふと思いつき うさぎ島 とコラボしてる 『うさぎ食パン』 を妹に持たせようかと、パン屋に寄った。
(村上ベーカリー)











店前に駐車した時、後ろに着いたクルマをミラー越しにみて ”おおお!” となる。











なんとランエボⅤ!
9545_0.jpg
何と懐かしい、4G63のランエボ自体最近全然見なくなったし。


このフォルムを見るとどおしても昔所有してた エボⅣ を思い出さずにはいられない。











ランエボイイよね~、このシリーズは純正ホイールで純正車高でも様になっているし。
v.jpg
もしまた4G63のランエボを所有出来る機会があったら・・・


いや、”もし”とか”たられば”とかの話はよそう。


宝くじでも当たったら考えようわ。











うさぎ食パンをGETし、家に帰って実印を持って実家へ。
9547_0.jpg











実家の隣にパルサーを停めてたら妹が来た。
9550_0.jpg
久しぶり~っとうさぎ食パンを渡したは良かったが、今回の件で一番大事なの、


印鑑証明を持ってくるのを忘れてた!(爆)


おばか。











直ぐ近くのコンビニで証明取ろうとしたんだけど、
9548_0.jpg
竹原市のが住所関係のしか証明が取れない・・・


どうやら市が違うからみたいなので











竹原市に入って直ぐのコンビニで証明を取ろうとアクセスすると・・・
9549_0.jpg
なんですと?


この役立たずが。(忘れるのが悪い)











結局家まで帰って、印鑑証明を持ってとんぼ返りしました。(ばーかばーか)










実家には親父とか甥っ子とか居るのかと思ったら、妹とお袋だけ。
9551_0.jpg
妹の旦那さんは疲れたのか奥で寝てましたし。











大事な書類なんで慎重に書いて、実印を押す。


ところで何留学なん?って聞いたら工業技術留学だって?


なんかドイツとかは大学が3年らしく、今はその前のプレ入学?で半年だったか1年だったかもうドイツに行ってるんだって。


で、甥っ子は日本を出る前英語しか喋れず、ドイツ語ゼロだったのに今はもうペラペラなんだって。


なにそれ? すごすぎるんですけどw











どれくらい喋れるのかってのを、甥っ子が自分の弟宛てでクリスマスに送った動画メッセージを見せて貰った。


自分の弟宛てなのに何故かドイツ語で喋ってる甥っ子。


聞く方が分からないんでもちろん字幕付きですが。


ワタシ宛てのメッセージじゃないんですが、これを見てちょっとした感動をしました。


この子ならちゃんとやり切るだろうと。


きっと将来大物になると思います。











書類書き終えたら世間話もそこそこに妹夫婦は帰るって。
9552_0.jpg
まあ、遠いからね。


気を付けて帰ってくださいな。
Posted at 2025/03/18 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大事な話 | 日記
2020年09月18日 イイね!

シャレにならない …の巻 令和2年9月18日

シャレにならない …の巻 令和2年9月18日 

GOTO & シルバーウイーク。


半額持ってもらえるせいなのか高いプランで忙しい。













そんな日の下山。


最近また足回りから異音がするんよね。


ただ、だいぶ小さな音で “ゴロゴロ…“


ホイール回転数に同調、エンジン回転数には反応しないから駆動系なのか。


なんだろうなぁ〜なんて思いながら下っていると、この日の異音はちと大きかった。( ̄▽ ̄;)

明らかにおかしいんだけど、気がついた事。


ブレーキ踏むと異音が収まる。


…ブレーキ踏むと押さえられて振動が収まる?

これって、まさか…











山の麓、高架橋の下で緊急停止。
6118103B-635C-40BF-9C1A-FA51ACFBCD3D.jpeg
予想が当たっているならこんな危険な状態で走らせる事はできない。










トランクから十字レンチを取り出してホイールナットの緩み確認。
C6520215-57B6-47C4-B3BC-A478DA8EA6C0.jpeg
すると左フロントのホイールナットが締まっていないのが分かった。
(ガーン)



マジか。(´Д` )









しかも相当緩い、こんなに自然に緩むもんじゃない。


…って事は少し前にしたタイヤローテーションの時の締め忘れか。








かなりショック、これは凹みます。 _| ̄|○


大事に至らなくて良かった。


家族を乗せている時にホイールが外れたら…他人を巻き込む事故を起こしたら…


シャレにならないわ。


ワタシなんぞもうクルマ弄りなんてしない方がエエんじゃないかとさえ思った。








取り敢えず締めよう。
85499C0D-FC75-44B3-B250-2EF64484B0AD.jpeg
ジャッキアップしてテルクレンチ締め。


異音も当然の様に収まった。


今度からちゃんとホイール装着後、数100m走行しての増し締めという名の再確認をしよう。


この確認作業はここん所していなかったから。




Posted at 2020/09/18 23:17:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大事な話 | クルマ
2020年04月16日 イイね!

人との接触を8割減らす努力 …の巻 令和2年4月15日

人との接触を8割減らす努力 …の巻 令和2年4月15日

















ロスからのやっと届きました。
2F607C23-986E-483A-B51F-E04397D121FA.jpeg
注文した翌々日にはロサンゼルス空港に着いた様でしたがそこからが長かった…

ロスから成田に飛ばすのに10日、成田から自宅に届くまで4日。

注文してから16日掛かってしまいましたが、海外から来た事を思えば若干遅れはあったもののこんなモン?











すぐ近所でクラスッターが発生した事もあって、香川県にも非常事態宣言が。 ( ̄▽ ̄;)

見えない敵が直ぐそこに居るらしいです。










なんせ見えないモンですから行動で注意するしかないですね。
1B457D58-C1C9-4A03-AC8D-2BE0343E544F.png
不要不急の外出を控えて、手洗いうがいを励行し、想像力を働かせてどこに危険が潜んでいるのか予測するのがとても大切になりますね。








2週間ちょっと前まで行っていたジム。

もう閉まってしまうのかなぁーって思っていたら、“休会手続き案内“ がメールで来た。
A451B567-9E29-4069-80D1-C6F3A91E7171.png
ただ閉めたんじゃジムが収入無しになってしまう?からこの手を使ったのかな。

ワタシは当分行く気は無いので、最大期間(〜5月末)までの休会を申し込み。

これで会費は月1,000円まで減らせました。

手続き完了時に “退会完了しました。” と出たのでチョット驚きましたが、単に誤字だったようです。

今後休会期間延長があれば利用しますが、行けない期間が半年、1年続いたら…もう止めるかも。

そうなる可能性が今のところなんですよねぇ。
( ̄▽ ̄;)











なんせひととの接触を7割?8割?減らさないと終息しないって。
E0139DED-8BE9-4871-896E-D23FCD31E619.jpeg
人との距離も大事って、だからと言って離れすぎ。

これは単純に運転お下手なだけですw…っていうかクルマの話かい。

何度か駐め方についてはアドバイスしてるんですが、すぐこんな感じになるし。

クルマのオケツが移動スペースにはみ出しているから危ないのにねぇ。











それはさておき











Twitter閲覧大好きなケロロ嬢が見つけた画像。
88B27201-E120-4D74-B9F6-C208A032B74E.png
輸入マスク販売の画…それが? って思ってたら










ナメクジを除去? どゆことw?
EE632D48-074B-411E-B2EE-BD2FD34120AB.png
っていうか ナメクジって飛ぶんだ。
(ナメクジは飛びませんw)

何故こうなった? ( ̄▽ ̄;)











元の話に戻しますが人との接触を8割減らしてって話。

ワタシの業種は現場に行かないと仕事にならないし、人に来てもらう事が飯代なので無理な話…って思っていましたが










心配しなくても勝手に人との接触は激減しております。
564C1CEB-5910-4CAF-9927-A4411DBE95E8.jpeg
8割どころか9割以上減ってますので。
(´Д` )
Posted at 2020/04/20 00:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大事な話 | 日記
2020年04月05日 イイね!

“ 3つの密” を避けよう …の巻 令和2年4月5日

“ 3つの密” を避けよう …の巻 令和2年4月5日コッロナならない為の “ 3つの密” へ行かない様にと朝礼で。

ウチの3年生に “3つの密” って言える?と聞いたら…






“ …密林?” (爆)











それはさておき











山頂桜が満開になって少ないとはいえ忙しくなった…ので…
B0516ABC-3FB1-4DAD-8875-47CE04AD5262.jpeg












休みだったけどお昼だけ応援。
BD1C7BDE-8ED7-4904-B181-BAE46B8EB16E.jpeg
行って良かったです。^^










“ 3つの密” の話。

お山道を流していて思ったのは香川とか他県もそうだけど “ 自然を見に行く” って良いんじゃないかなって。
CFCE5662-97E2-4D7B-AE83-B399C5463B37.jpeg
例えばここ(お山)なら道沿いに桜がたくさん咲いているんで来るだけで楽しいし、クルマなら他人と密接しないし、そうなると密室だけど関係ないし、家族だったら密集にならないし。



食事だって外で食べるお弁当だったら問題無いけど…せっかく山頂に来たのなら利用して欲しいなw


…なんてね。
Posted at 2020/04/08 03:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大事な話 | クルマ
2019年12月10日 イイね!

『阿蘇山』と『熊本城』 …の巻 令和元年12月11日〜令和元年12月14日

『阿蘇山』と『熊本城』 …の巻 令和元年12月11日〜令和元年12月14日3泊4日の全国会議へ。

忘れ物無いかとチェックは余念が無い。

OK!

















昨夜の内に荷物のチェックは済ませて…
D1D62632-1219-4A6F-9164-75FC9B3A0879.jpeg












聞いた事ない新幹線(さくら)に乗って九州へ。
CC2C1611-E431-46ED-AD16-7220A85C9F42.jpeg










初めて立ち寄る(通過する)駅が何故か…
C3482936-A8F3-4C90-B3F5-BEDCAAA94737.jpeg
テリトリー化! ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

多分バグだと思うけどそれでも嬉しいねぇ。








熊本に着いたら気心知った板長達と合流し名物を戴く。
0C05FB20-9235-4916-960B-26033D13CA97.jpeg
大変美味い…がなかなか強烈な。

熊本ラーメン初めて!って人は汁の底まで飲むのは様子見た方が良いかもですw











カルデラ中心に近い事業所で2泊3日の会議を経て…
B505321A-99C9-45EB-B4E2-5F0DFA4D0775.jpeg










解決出来るのか?っていう様な課題を持って終了す。
F5C830EB-AC95-4271-8300-E5CA61B3C003.jpeg
お、噴煙が凄いですなぁ。

この辺りの人はこの位は普通だそうで、これにほとんどの他県民は驚くらしい。

近隣で唯一驚かない県民は鹿児島だそうで、あーなるほどって思ったり。











帰りは三人の別行動、昔の仲間が連れて行ってくれる。
60733321-5483-47C8-B698-D704240147AE.jpeg
ピカピカでやって来たクルマが2晩で降灰、真っ白けに。

オーナーさん嘆いておりました。 (´Д` )












阿蘇の噴煙をよこめに…
35D5B38C-3528-4E0A-9E34-CF57BD76B948.jpeg










向かった先はかつての師匠のお宅。
61B2018B-C2D8-41E8-A29D-5EFF862F4E28.jpeg
ワタシ含め弟子三人、師匠と家呑み。









ワタシは師匠の元を離れて18年…久々にお逢いして見た目にやはり大変お年召されたかなぁって。

ただし、考え方や声の張り、トーンは昔のままで健在な。
F45A8F3F-6CC4-4F18-879A-2AD812824DCC.jpeg
目指すお方ではありますが、まず到底辿り着けはしないでしょうね。

格が違います。









夜遅くなっては申し訳無いと、師匠のお宅をひけて〜のこの辺りでヤバイで有名な?温泉旅館へ。
CDD4B0C4-7F0D-4D0F-B37A-9A321CB15209.jpeg
建物は古くはありましたが、味があって一通りのモノもあったし満足でした。









翌日は折角の熊本だからという訳で…三人で復興最中の熊本城へ。
6C56C1AD-D596-4D98-9C06-91E013706D10.jpeg
なんでも特別公開中らしく天守閣前から見れるらしい。









石垣とかはまだまだ激しく損壊してましたが、確実に復興は進んでいるようでした。
87F1E2CF-C5D5-49EC-BE7E-6E969C88032E.jpeg











熊本城を後にして帰路の儀に就く。
BEE683E0-3EAC-4FFE-953F-361B766061C1.jpeg
帰ったら課題とか大変だわー。

それとかつての仲間、どなたも板長ですが会って話して分かった事。

とりあえずワタシに足らんのは殻を破る事と読本だと。(たしかに)

やるしか無いし、頑張るしか無い。

現在ある選択肢なんてそんなもんです。(´Д`;;)
Posted at 2019/12/15 06:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大事な話 | 日記

プロフィール

「@おざ さん
オェーイ、エグいよ、エグいね!
ってボディービル大会か?w」
何シテル?   08/06 22:57
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation