• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

汎用サイドウインカー 約束時間でOUT~! ・・・の巻

24年 9月19日(水)

 先日、汎用サイドウインカーを取り付けようと思ったのに、大雨で取り付け前の工夫で止まっております。(爆)
CA3J0042_20120918112623.jpg












その翌日、夏に戻ったかと思うほどの日差し!(笑)
CA3J0033_20120919210810.jpg
休憩時間にワルサ(クルマ弄り)しちゃいます!(マテ)
















先ず脱脂ですが、シリコンリムーバーを忘れたので、食品用アルコールでフキフキ。(マテ)
CA3J0034_20120919210811.jpg















取り付け方法です。
P1140071.jpg
2ヶ国語で書いてありますが、どちらも全く読めません!(爆)



ま~、画を見たらわかりますけどね~。(笑)














図の通り、汎用サイドウインカーの両面テープを貼れる状態にします。
CA3J0035_20120919210811.jpg
おお~!


こうやってみたら 3M も 3WM も変わらないぞ~!(爆)














車体への貼り付け図。
P1140072.jpg
う~ん・・・図はともかく文章は何が言いたいのか、さっぱりわからんぞ・・・
( ̄ω ̄;) う~む














ま~、参考程度にみるとして、実際にサイドウインカーをフロントフェンダーに角度に注意しながら貼り付けます。
CA3J0036_20120919210812.jpg
ウインカーの最後尾をほんのちょっと飛び出させるのがミソです。(笑)


この時点で、もう取り付け説明の画は無視しています。(爆)















配線ガイドを使い、フェンダー内を通してフロントコーナーウインカーの後ろまで配線を引き出します。
CA3J0037_20120919210812.jpg













そして例のボックスはここに固定。
CA3J0044_20120919210948.jpg
防水処理してて正解でしょ?(笑)















フェンダーとドアの隙間にある配線が、ドアの開け閉めで干渉するので、配線をブチルシートでフェンダー裏に貼り付けました。
CA3J0038_20120919210813.jpg
これでドアの開け閉めでも配線はドアに干渉しません。



画像では分かりにくいですけどね~。(^_^;)













配線は繋いでないので光りませんが、見た目はもう完成?!(笑)
CA3J0040_20120919210947.jpg













おお~! 予想以上にカッチョエ~じゃんか!(笑)
CA3J0042_20120919210948.jpg













(・∀・) まるで BMW! (マテ)
CA3J0043_20120919210948.jpg
よ~し、このまま反対側も・・・・















・・・って思ったら、約束していた業者さんがやってきました。
CA3J0048_20120919210949.jpg
しまった~! 約束の時間を忘れていたよ! <(ToT)>




OUT~!(爆)






本日貼り付けた サイドウインカーは右側のみです。(爆)















今日の一杯!
CA3J0040_20120924220327.jpg
ノンアルコールビール!



禁酒中でも飲みたい時はコレ!


今回買って始めて知ったのですが、ノンアルコールなのに “年齢確認対象商品” なんですね・・・




あ~、後はもう簡単だ~!
次は完成だな!(笑)

Posted at 2012/10/01 04:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ

プロフィール

「あり得ん事を堂々と」
何シテル?   08/05 13:17
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation