• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

フロントコーナーウインカーLED増設 右側着手!  ・・・の巻

24年 9月28日(金)

 
ドライブレコーダーの日付がまたずれています・・・
CA3J0054_20120928205625.jpg
もはや、おもちゃレベルの機器ですな。(爆)





















左ウインカーに引き続き、右ウインカーもLEDを仕込みます。







ですが、左の時と違って予備がない・・・・






入手できない。(爆)















とりあえず、右ウインカーを取り外したら、もしもの為に走行可能状態にしておきました。
CA3J0059_20120928205626.jpg
これは LEDバルブ に 純正フロントコーナーウインカー のオレンジキャップを被せてマスキングテープで仮留め。



ですが、これでは限りなく整備不良状態に近い。(爆)




できれば走行すべきではないですね。

















さて、ここで オーブンを余熱を入れて温めておきます。
(・3・) アルェー? オ料理始?
CA3J0060_20120928205626.jpg
余熱は100℃です。















ブツを入れたら加熱開始。
CA3J0061_20120928205627.jpg
加熱時間は 10分 です。(笑)















“Pi~!Pi~!Pi~!” 加熱完了!
CA3J0063_20120928205627.jpg
熱いので手袋装着。


・・・ってウインカーかい!(爆)















オーブン加熱調理が済んだので、とりあえず盛り付けしてみました。(笑)
CA3J0064_20120928205628.jpg
注意点は、 「バルブは取っておく」・「電子レンジ加熱不可」・「オーブントースター不可」 でしょうか。



ガズオーブン もダメだと思いますね。(爆)



電気オーブンで、湿度0%で、均一加熱できるモノに限るでしょう。





あ・・・! 真似しようなんて思わないでくださいね。




何が起きても知りませんから!(爆)















さて、グズグズしていたら カラ割りできなくなるのでとっとと割っちゃいます。(笑)
CA3J0065_20120928205747.jpg
10分だったんで、どうかな~?って思ったけど、若干固かった程度で問題なく カラ割り できました。















カラ割りした時に出る シール がレンズを汚してしまっていますんで、シールはがし液で磨きました。


石油系の液です。
CA3J0066_20120928205747.jpg
キレイに取れましたよ。

シリコンオフ や アルコール でもイケルのではないかと思いますね。















前回同様にLEDを増設。
CA3J0067_20120928205748.jpg
今回は一気にシリコンを盛る所までやってしまいましたよ。



一気にやったので、シリコンの盛りが割とキレイですが、厚みがあるので硬化は遅そうです・・・・















ここで、前回紹介できなかった、プチ工夫を紹介。










配線はリフレクターの部分に当たる所で オキツモマーカー(耐候性マーカー) のシルバーでステルス化。
CA3J0068.jpg













配線の出口には一応の防水処理をシリコンでしています。
CA3J0070_20120928205749.jpg
ま~、ここから水が入る事なんで無いんでしょうけどね・・・・・















ここで反省点が。







一気に盛り過ぎたシリコンはやっぱりなかなか硬化せず、取り付け不可状態でクルマを走らせないといけなくなってしまいました。(爆)






一応走れる装備にはしてありますけどね・・・・(^_^;)
CA3J0059_20120928205626.jpg
これは決して、この程度やったら公道も堂々走ってもいいや!なんて事を推奨する物ではありません。


他人へのウインカーアピールが少ないと思わぬトラブルの元です。



これも決して真似しないでくださいね。(爆)



できる事なら時間と予備を準備しましょうね。

Posted at 2012/10/09 07:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ

プロフィール

「@HITOTSUYA お詫びと訂正 https://x.com/kyushushinpou/status/495000457706627072
何シテル?   08/01 14:15
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation