24年10月19日(金)
我が職場に “第二の山ブーム” 到来?!
同僚で人生の先輩、 シルバーアウトランダーさん が 「本松」(松茸)をGET!です。
これは市場価格で 2万円相当か?!
先日まで 2個の台風 と 前線 で雨が降っていたのに、今日は突き抜けるような晴天!(笑)
早朝は肌寒くなってきましたね~。
すぐ冬が来るんだろうな・・・・
3日位前からちょっと気になっているモノが・・・・
水平線上に見える “コレ” なんですが、かなり独特の形をしているのがわかります。
遠すぎて画像では何もわかりませんし、目視でも一旦目を離すと一瞬、 “あれ?、ドコ?” みたいに見失いかけるほど小さく見えています。
さて、この前入手した (捨てるモノを貰った)、 ×30スコープ の登場だ!(笑)
今日は三脚を用意したぜ!
お客様貸出用だけどな!(笑)
なので、優しい説明書付きだよ。
スコープで例のモノを捉え、ピントを合わせていきま~す。
むむむむむ~!
・・・・こ・・・コレは!
もうお分かりか?!
科学ライザー船 “ちきゅう” がいました!
しかも、水平線よりまだ向こうです。
船の半分が見えていないよ。
一体どんだけ遠いんでしょうね?(笑)
“ちきゅう” を知らない人にこの船を紹介。
ライザー式科学掘削船 “ちきゅう”
「海洋研究開発機構」所属
※撮影 : HITOTSUYA
掘削能力 : ライザー掘削方式・ライザーレス掘削方式
最大掘削水深 : 2,500メートル(ライザー掘削時)
ドリルストリング長 : 10,000m
噴出防止装置 : 重さ380トン 高さ14.5メートル 耐圧能力103MPa
ライザーパイプ : 長さ27メートル(1本) 直径約50センチメートル
ドリルパイプ : 長さ9.5メートル(1本) 直径13-14センチメートル
デリック(掘削やぐら): 高さ70.1メートル 幅18.3メートル 長さ21.9メートル 最大吊上荷重1,250トン
ムーンブール : 12メートル X 22メートル
ドローワークス : 吊り下げ能力1,250トン 5,000馬力(3,728kW)
水深2,500m の海底から 地下7,500m 掘り下げる掘削能力を持つ 科学ライザー船!
簡単に言うと 海洋上から深海の海底までドリルを下ろし、そこから海溝の地殻を掘り進み、マントルまで検査してしまうモノ凄い能力を持った船なのだ!
その目的は 大陸プレートの地震メカニズムの解明と、地震発生の的確な予知を将来可能にする為、私の頭では理解出来ない難しい仕事をずっとしているのである!(爆)
じゃあ、この “ちきゅう” がどの位の場所にいるのかと言うと・・・・・
「JAMSTEC地球深部探査センター」 のHPより調べてみたら・・・・・
“ちきゅう” はこの場所に!
結構遠いのね。
※コピペ画像です。 クリックしても詳細は出ません。
今回調査中の 「南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ3」 についての内容はこちら。
興味がある方は読んでみてね。
※コピペ画像です。 クリックしても詳細は出ません。
結構興味深い内容だけど、ハード過ぎて理解はできていませ~ん!(爆)
その後、その辺りにある花を集めてきて適当に活けてみました。(笑)
うん、題名は “ちきゅう” だな。(爆)
余った花でもう一丁!
題名は “ついで”(爆)
上手く出来たと思ったのに、コレを見せるお客様が来る前に 花が萎れてしまいました・・・(爆)
剣山、オアシスの代わりに大根で活けてはダメか・・・・(笑)
今日の一息。
CCレモン と ジャイアントコーン!
たまに欲しくなるのよねぇ~!(笑)
数日前にイタリ~で 科学者数名が地震予知失敗を理由に 禁固刑の実刑を食らっていましたね。(^_^;)
あれは イカン でしょう?!
86号車 …の巻 2025年7月13日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/14 21:13:26 |
![]() |
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 11:23:49 |
![]() |
これって イヂワル? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/20 22:13:22 |
![]() |
![]() |
3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ) 2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー! 現在手さぐり奮闘中 初年度 ... |
![]() |
Z125PRO (カワサキ Z125) もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日 走 ... |
![]() |
ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション) CN9A 4G63 2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ... |
![]() |
ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ) ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |