• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

新しい踏み出し …の巻 平成28年11月7日

新しい踏み出し …の巻      平成28年11月7日















先日、ハブボルトをプリンスへ持って行くも急な事なので修理完了せず。

次の日になると言われたので大人しく待つ。










家の中のmyスペースがゴッチャゴチャ(マテ)
1
片付けんといけんね。










ある程度片付けたら直ぐ脱線(マテ)
2
汎用で売れそうなの 久々にオクにだそうかと。











サイズを計り、情報はキッチリ収集して
3











簡易包装で 60サイズ に収める。
2
いつでも発送出来ますw









あー、オクと言ったら数日前に送料未確認で揉めた人に ”確認不足ですよ” って言ったらキレられたっけ(汗)

終いにゃ人の事 ”決め付けで小馬鹿発言するヤツ” って言われるし ⤵︎ (ドッチガー)

よくよく聞いたら結局の話、普段からの自分が気に入らなかったって事だったから 何なんだ? って。

まあ、もう関わらないからエエですけどねー。













脱線したから片付けが中途半端。
1
見た目もうエエか? って思ったが写真にして見たら何も変わって見えないし(爆)

そんなこんなしていたら プリンス から待望の電話w










パルサーが直ったって事なのでイソイソと。
3
楽して速かった MARCH 、惜しみながらお別れですね〜。

今回乗らさせてもらって、 K12 の印象が凄く変わりましたよw












プリンスに着くと 尾根遺産 ではなく ちょっと年の多い 鬼遺産 がお出迎え。
4
尾根遺産 がエエのに(そういう問題では無い)

ご迷惑お掛けしまして… って平謝りの 鬼遺産 。

いやいや、そんな風には思って無いし。

電話で聞いていたけど、仕上げの洗車時に洗車機がナンバープレートに引っ掛かって折れ曲げちゃったって。

これに対しても せっかくの新しいナンバープレートなのに と平謝り。

新しいナンバープレートにします と言われましたが エエんですよ、前のナンバー(和歌山ナンバー)も同じ理由で引っ掛かけた事ありましたし。(ちと残念だが)












フロントで12ヶ月点検の結果をいつも以上に丁寧に説明を受けるw

結果特に問題は無し。

ハブボルト交換に関する技術料はタダにw

新調したリアハブもタダで着けてくれた。

部品代くらい出してもエエと思ったのですがそれも要らないと。


”お客様が信用して預けてくれているのに、ウチは 他所とは違いますから と。


ボンネットオープナーの不具合は調整してくれた(無料)

クラッチ繋ぐ時の ”ゴリゴリ音” はゴム系統の磨耗の可能性であろうと。

目視では分からない感じだし緊急性は無いので経過観察に。









色々ありましたが、無事に車検時にするべき検査と整備と修理が完了しました。

ナンバープレートを替えて新しい車検の日付を入手したパルサーが新しく歩き始めました。











諸用が終わったので直ぐ帰っても良かったのですが、今ウワサのかなり気になるクルマが居たのでw
1












e-POWER です!
201611071354423b5.jpg
今までの電気自動車とは違い充電プラグが要らない。









エンジンは付いているけど発電専用!

考えが新しー!w

斬新だw

いつでも試乗出来ますよ〜って ノートのボディーにリーフのモーター って興味あるし、今度予約しようかしら。










長居してもなんなんで〜
2
帰りますわ〜。

鬼遺産 が最後まで見送ってくれましたが、


尾根遺産がエエんやって!(マテ)








家に帰り色々確認。

折れ曲げちゃったナンバープレートw
3
結局 GNP! はこのスタイルなんだよなぁ〜 ( ̄▽ ̄;)









自作のナンバープレートステーがおかしな事になってるw
4
まあ、分らんわな。









なので元どおりにw
2016110713563006a.jpg
ナンバー折れちゃったし、もう意味無いかな?












リアに入れた ロングハブボルト。
1








20mmロングなんでロング貫通ボルトなのに頭出ちゃってますわ。
2
もうちょっと長いのにしようかな?










ボンネットオープナーも普通に開くようになりましたしw
3










洗車機で洗ったというだけあって、ムラな仕上がりなホイールw
4








綺麗に拭き拭きw
20161107135753071.jpg
この作業に ああ、マイカーが返ってきたんだなぁって思えるw










今回の戦利品。
20161107140250eac.png
ワタシ、わざわざ ゴミを貰って帰るヤツ ですw (アーホー)

交換された ハブ と ハブボルト が12本?… 多くね?w









ああ、なるほど 4本は新品だわ。
20161107140252d5d.jpg
なんでか知らんけど貰っとくかw











初めて見る リアハブのASSY。
2016110714025401e.jpg
これがタダで新品になっているだけでも相当な価値があるよねー。
Posted at 2016/11/08 04:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ

プロフィール

「玄関前で、手のひら大もあるモスラ(クスサン)が虫の息…虫だけにw」
何シテル?   07/30 20:32
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 45
6 789 101112
131415 16171819
2021 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation