• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

致命的欠陥構造 …の巻 平成30年8月1日

致命的欠陥構造  …の巻 平成30年8月1日
















水漏れの止まらないミニクーラーw。(笑い事では無いな)
201808012306199fe.jpeg
原因箇所は恐らく2ヶ所のポッチ。












防水専用のコークで塗り固めます。
20180801230620763.jpeg









盛り盛りにw(マテ)
20180801230713616.jpeg
コレでもう大丈夫かろうと。(何度目だ?)














お昼寝時間はまだ 冷風扇 の機能は出来ていないので、 扇風機 として使用。
20180801230622ece.jpeg
さすが 12V に対して 10Vモーター。

威力が 少しだけ 違う気がしますw。
(実際には 5V に対して 10Vモーターなんで、完全に “ブラシーボ効果” w)














家に帰ったら組み立てですが、別の問題点も分かっていた事があります。
2018080123080358a.jpeg
ここはタンクからの水が入ってくる穴ですが












この様な 円錐のゴム栓 が付いたフロートが乗っていたんですよ。
20180801230800bc3.jpeg
よく聞いて下さい。

乗っていたんですよ。

ただ上に。












つまりこういう事。
2018080123080115a.jpeg










コレを図解すると下の画のような構造になるのですが
201808012308382c3.jpeg









この構造だと水が入れば入るだけタンクから受け皿に水が進入します。
201808012308337cf.jpeg
そんなので良かったら、ただの穴が有れば良い。










それは違うかろうと、組み立て時に円錐のゴム栓を水が入る穴に突っ込みました。
20180801230836fd4.jpeg











コレならば水が入って来てフロートが浮けば円錐ゴム栓が穴を塞ぎ水が止まるハズ。
20180801230835da6.jpeg
逆に水が減ってフロートが下がればゴム栓も下がり穴に隙間が出来て、そこから水が受け皿に入ってくる。

間違い無くコレが正解かろう。 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+













考えた通りに組み立て
20180801230958333.jpeg










もう成功したとしか思えんので(マテ)
201808012309594f4.jpeg
コアフィルターを設置する。














意気揚々と水を注ぎ(←ソレ、昨日もやったね)
2018080123100146b.jpeg











間違っているなんて微塵も思わない。(スゴイ自信だw)
201808012310577f9.jpeg
スイッチオン。











おー、涼しいわー、明日からクルマに使おう。
20180801231052161.jpeg
そう思っていると











見えてしまった…
20180801231054cba.jpeg
受け皿の外に水が溢れているのが。(爆)












そうなると漏水決定。(涙)
20180801231055b23.jpeg
こりゃ、構造的に致命的な欠陥があるとしか思えんわ。











コレ(漏水)を止めるには この受け皿、もしくは別の内部の外へ出る穴を見つけて塞ぐか…
20180801231201d81.jpeg











外部の隙間を全て目張りする。
20180801231202ffe.jpeg
それしか方法は無い。













困ったもんだと見直していると ふと気になった。
20180801231243d31.jpeg
奥に見える4ヶ所の小さめのポッチ。









手前にも4ヶ所。
20180801231245795.jpeg
この合計8ヶ所のポッチ。











すごく怪しくないかい?
2018080123124292b.jpeg




…続くw






 

Posted at 2018/08/05 06:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
工場長〜w」
何シテル?   08/12 14:53
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 34
567 8 9 10 11
12 131415 1617 18
19 20212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation