• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

『パンデミック相当』と『とりあえず出来るバンパー修繕の続き』 …の巻 令和2年3月11日

『パンデミック相当』と『とりあえず出来るバンパー修繕の続き』 …の巻 令和2年3月11日WHOが “相当” と発表しましたね。

“宣言” としないとは まだ負けていない、諦めない、という考えかららしい。

大変な世の中になっています。

忘れない為にタイトルにも付けさせて貰いましたが、相変わらず 北 は嘘ばっかり…

検査キットも無い国だから発見すら出来ていないというのに。










それはさておき










この日もワルサ!(クルマ弄り)
260BDA50-D292-4B5A-B06A-DF4DB1D663C3.jpeg
先日出来なかったバンパー下部の右側固定骨修繕をします。











サイドブレーキ解除してクルマをフリーに。
67317CCA-3261-4959-9810-8B36C46B6D35.jpeg










クルマをフリーにしたのでガレージジャッキに鉄板を敷かず使用できます。
230B7B5B-7B49-4DDB-A898-3D696997900A.jpeg
ジャッキが動かなくてもクルマが動いてくれますから。









鉄板敷くと5mm程度の事ですがジャッキがメンバーに干渉して入れるのが困難な。

鉄板無しにする事で若干の余裕が出来るのですが、余裕と言っても5mm程度。
43B8EC23-57D3-458C-AA81-AB309C456855.jpeg
ジャッキアップ時にメンバーに当てるリフトがちゃんと見えず、アップしてみたらセンター取れていない…3回やり直しました。(汗)

しかも最初の余裕が5mmしかないからジャッキのバーが上下5mmしか動かせない。 ( ̄▽ ̄;)

上がってくるまでは細かくセコセコセコセコバーを動かさないといけません。

上がって来たらバーも大きく動かせるようになるんですけどねー。










先日使ったハズのウマの上に咬ますゴム製ショックが何故か紛失…
11196B71-4A26-416F-B28B-0327B456AC14.jpeg
仕方なし、クルマを傷付けないようにガレージジャッキ用のモノを使用。









でもゴムの形状がジャッキポイントに合わないので、ウマを噛ます位置はジャッキポイントのチョイ内側に。
3ED1F42E-604F-49FB-865D-88EC430C55A6.jpeg
ここの底板が厚そうに見えたものですから。










ジャッキポイントじゃない所にウマ噛ませているのでチョット自信が無く、重量の約半分をガレージジャッキに残す。
AAECD75C-0145-4325-A412-DCEF3018CA17.jpeg








新しいステーを用意しました。
D9BC1439-51BC-4188-BDF5-084829E365E9.jpeg
短いのが今まで使用していたステー。

コレを取り付けた先で破断しているので、しっかり長さのあるのをチョイス。








現車合わせ、長さ的にはバッチリです。
6CE1A3E6-ECB7-4575-88BD-BE8FB3865CA6.jpeg
取り付けるには曲げ加工が必要ですけど。










プライヤー2本使いエイヤーと手曲げ。
D7A2476B-BE47-44F9-9268-8A80AA5CCBC4.jpeg
クオリティの低さが光ります!(マテ)

どうせ見えない場所に取り付けるからエエんですよ。









現車に合わせて穴開けしてステーを固定。
EC771A3D-0726-4710-8E0F-C1238ACF670B.jpeg
バンパー固定骨が出来ました。








コレで左右の固定骨が固定出来たのですが、正面のヒビは隙間が出来てしまいました。
A715DECA-36BA-4880-82A2-B0ED7810548D.jpeg
張力出てしまったかな、それとも真ん中が下がったかな。














…なのでパンタジャッキを使ってそぉっと少しだけ持ち上げる。
A45AF4FA-798B-434C-9DDB-7BA9EEF15B9C.jpeg
するとヒビの隙間が狭まりますので…










バンパー下部からヒビを跨ぐようにそのままミニステーでビス止めし固定。
23A97766-49E3-427F-B017-43020290DA7E.jpeg
接着剤がハミ出てしまったので見た目汚いですけど。











ヒビの隙間が0.1〜0.2mm程度に出来ました。
44E1A1DD-F5E6-4B49-8439-33F24E43A929.jpeg
ホントは隙間無しにしたかったんですけど上手くいきません。










左右の固定骨、中央のヒビを固定したので
D25AF95F-968D-4DAF-BD1A-0F46B7C17DFE.jpeg
そ・う・と・う・丈夫になりましたw

純正品以上の強度があると思います。(実際には分からん)











ジャッキダウンの前に、グラウンドコーナーフラップ付きリップ を取り払い。
1704A8C4-97E8-471D-8096-F54F54FBC55E.jpeg
タイヤハウスの修繕するのに邪魔だし、リップのメンテナンスをそろそろしないといけないと思っていましたし。








今回の作業は終了。
B2F989B6-2F83-46B8-822E-F8BF019457D7.jpeg
ド派手なリップが無くなったので大人し目になりました。

しばらくこのフェイスでお付き合い下さい。
Posted at 2020/03/13 04:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
2020年03月11日 イイね!

心を広く …の巻 令和2年3月10日

心を広く …の巻 令和2年3月10日先日 夢の町 で買い物中の事。

いつもの様に嫁さんがカート押す横でブラブラと歩いていたら…

後ろから来た OBAHAN がカートでぶつかってきた。(汗)




…いや、ぶつかったというよりちょっと当たったって程度。

そりゃ〜痛くも痒くも無かったですよ。

それでも




何のアクションもせず、何も言わずにそのまま行くのはちょっと有り得んのじゃないかい?




で、思わず口から

“何とか言ゃあエエのに!” #

と言ってやったらワタシの目線が逸れてから “チッ!” っ的な仕草をしたらしい。

ケロロ嬢はその全てを見ていて笑っていたのですが、見える所でやってくれたら どうしてくれようか? と思ったど。




…こんなのに腹立ててもしょうがないんですけどねー。











で、その帰り道の出来事。

左側を軽バンが速度上げ目で走っているなぁ〜って思ったら…






















なんと方向変更禁止ゾーンの左折レーンからの追い抜き、そして無理やり割り込んでくるという所業。
( ̄▽ ̄;)アワワ

思わずホーン鳴らしたら意味不明ブレーキ踏まれるという。

動画のファイル上あとの続きが出ていませんが、その後直進150m程の所の現場らしきに入っていきました。

ギリ許したるけどあと僅かでも粗相多かったら訴える所じゃったど。










…短気は損気ですね。(´Д` )

心は広く持ちましょう。
Posted at 2020/03/12 08:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ

プロフィール

「鞆の浦なう」
何シテル?   08/09 14:13
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 4 5 67
89 10 11 12 13 14
15 16 1718192021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation