• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

セルフ6ヶ月点検 …の巻 令和2年3月12日

セルフ6ヶ月点検 …の巻 令和2年3月12日 












怪しいアプリで購入。

C623BFE2-4974-45E4-80E9-1814C0ED5C84.jpeg



iPhone用のマイクがやっと届いた。



最初に買ったヤツは写真も商品も確認したのに届いたのは 3ピンジャック のステレオ対応マイク。










iPhone用は4ピンジャックだっつーの。
8F431944-AE82-4DAF-9C10-18F6625715EA.jpeg
元々怪しいサイトだし大陸製だし激安だしで、まあそんなもんじゃろとクレームは入れず買い直しました。

2回目はちゃんと4ピンが届きましたが、欲しいと思ってから手元に届くまで1ヶ月以上掛かってしまいました。










このマイクをサウンドスコープに接続する事で、サウンドスコープで拾った音をダイレクトにiPhoneに入れれます。
0722ACA3-5214-4663-BFBC-E5C597B475F8.jpeg











じゃけどやろうと思ったハブベアリングの調査は終えたし、遅いっちゅーねん。 
( ̄▽ ̄;)







それはさておき











2日後(3/14)には6ヶ月点検が解禁になります。

ですが、前々回位から6ヶ月点検の必要性…というか、ディーラーでやって貰うほどの内容?っていうのがありました。

友達も “6ヶ月点検は日常点検ですしねー” と言ってたし、検査結果見てもこの程度なら自分で診れるよね?って思ったり。

改めて6ヶ月点検について調べてみたら、乗用車においては端的に言えば全く必要無い。(爆)

じゃぁ〜自分でやってしまおうと色々調べて…










先ずは D でやって貰った6ヶ月点検の内容。
6598FAC7-95DA-4E94-956E-7FE65ABA9C4A.jpeg
この内容と同じか似た内容の様式をDLしようと探し回って…









一番良さげなのが KTC にあったw。
33000510-66E7-4FA2-BB6B-F6344320300D.png
使い方が違ったのでDL出来ませんでしたが、スクリーンショットから加工。









自分専用の6ヶ月点検記録簿を作成す。
EF8263A0-8168-47AB-A2F0-AED02D0FCF68.jpeg
サクッと出来た様な内容で書きましたが、コレを完成させるまで2時間を要する。
 ( ̄▽ ̄;)










出来上がった記録簿を印刷して…
57BC0562-DBBE-48E1-9E55-21E0C679BFE3.jpeg











写真から作ったから文字がボヤけていますが、準備OK!
4B5DABF2-6BDA-42E2-A3D2-8F3BAF16BD0B.jpeg
まるでホンモノみたいw








朝がたは吐く息も白かったのですが日が上ってもう暖かい。 ( ´∀`)
2163BB1C-C13E-412E-8D68-97933FAC11F8.jpeg









点検記録簿に沿って検査していこうと…







思いまーす!












まず最初は “ウィンドウォッシャーの液の量” 。
DF4498C4-A147-4271-BBE0-6DAD92717DD9.jpeg
んんんんん〜?









いきなり検査項目にダブりを発見!(爆)
286057ED-D4A4-43EB-BA53-79C22E9493CE.jpeg
完成度は実は低いですぅー。 (´Д` )








気を取り直し、ウォッシャータンクを覗き込み…
BEE18079-3866-4C34-9BFF-88925E3669DA.jpeg










チェック入れた上で気になった事を書いておく。
4D9134C9-F7B6-40D0-A063-021F5D9812AE.jpeg







次はブレーキ液の量。
50989184-C7C6-4118-B934-69E9B06B1C16.jpeg










まあ良し…っていうかピンボケぇ〜。
457A9B20-BB96-4496-BF02-BBB5D93BD100.jpeg
手前にピントが合っちゃってます。 ( ̄▽ ̄;)










バッテリーのターミナルと液量。
094E38F6-5B81-47C9-A864-A4FAECFCD718.jpeg










ターミナル良し、液量はインジゲーター(検査窓)の表示色から良しと判断して良し。
08D8917F-77D0-497A-9DA8-02010927A6C2.jpeg










冷却水の量、濃度、汚れ…
3EC27FCB-BB4F-4F6C-97CE-5B8EC7E44AB8.jpeg










んんんんん〜〜〜???
2775416A-0F22-45FA-BF1E-47C0805BE083.jpeg
何故か少ない…本体側に目一杯吸われちゃってますぅ?









ラジエーターキャップを開けて上まで液があるのを確認。
B2758972-B862-4779-B8AE-58D34452DC98.jpeg
そしてリザーブタンクMAXまでLLCを追加。










何で減ってたかが気になりますので要経過観察です。
7F53125C-A32E-4727-8C4F-83EBBE734562.jpeg
…濃度はシラン。(マテ)

2年毎(車検毎)全量交換してるから問題ないでしょ。








エンジンオイルの量と汚れ…
1C7497EA-A0F1-4758-A3C2-86E830D769FA.jpeg








量は良し、汚れはあるけど来週交換予定なので無視。
347DA316-C6F2-4E83-A6E2-CE573C0A06AB.jpeg










タイヤ空気圧。
F0B0B5A1-77FC-4D52-94F9-9AACE01A4E51.jpeg










四輪全部240kPa。
9E3BA842-FFA6-42AD-83B0-3D1A9CD991A0.jpeg
素晴らしい!ブラボー!エクセレントぉー!(やかましい)










ホイールナットの緩み。
8CA5C4E3-C089-474C-B11A-3BF01EE83FFA.jpeg










確認なんで十字レンチでギュッとしてみるだけ。
4ABA76F9-9D05-4B0D-AAA2-A24C5B77A5EC.jpeg
大丈夫〜、ちなみに前回の締め付けは110N・mです。









灯火装置を方向指示器…
C3B84238-6AF8-459C-8EA2-3FD723E15B1E.jpeg







客観的に見てて “検査やってるなぁ” って一番思える行為。
E50725B1-9441-4EF3-8F2B-2C881A92D674.jpeg










項目が多いのでひとつひとつは割愛w。
41A9231B-282E-409B-9749-458F3E2B057F.jpeg








でもナンバー灯の一部が死んでいるのを発見。
EE12EEB3-E1F8-47F5-9708-3531A17D56CA.jpeg
半死状態だから慌て無いけど、マゴイチのヤツでも切れる時は切れるんだなぁ。









次の項目も…
90307D98-7B5F-44AB-92B9-2143A77B9E0F.jpeg










ダブっていたので削除対象。
9C0EE628-3199-476A-83F3-E6B863EAF0E6.jpeg
ファンベルト、パワステベルトの緩みや損傷は…









緩みは無いけど損傷は分からん…
DB3B0233-4651-43AE-9F10-C1B9014800FA.jpeg
こんな奥〜にあるの、どうやって診るんだ?

まあ、大丈夫かろう…と。(おい)









パワステオイル、ちょっと少ないかなぁ〜、まあ大丈夫かなぁ〜。
C1DA90A7-0BA8-43C6-8A68-A33F322DF964.jpeg
だんだんイイ加減になってきた。








検査終了っと。(これでエエのかなぁ)

ちなみに タイヤ溝残量 だけはアウトです。

見た目でアウトなんで測りもしませんでした、どおせ来週交換しますし。
7896EE05-0A9C-4C59-93EE-57B229682F72.jpeg
ウォッシャー液を買い足すのと、ナンバー灯をその内交換するのと、タイヤとオイルを来週交換するのとで…










万事休す!(マテ)
( ̄▽ ̄;) ソレヲ言ウナラ “万事OK” ダロウガ。
Posted at 2020/03/14 05:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
オェーイ、エグいよ、エグいね!
ってボディービル大会か?w」
何シテル?   08/06 22:57
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 4 5 67
89 10 11 12 13 14
15 16 1718192021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation