• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

久しぶりのFRP補修 …の巻 令和2年4月17日

久しぶりのFRP補修 …の巻 令和2年4月17日※タイトル画は本編に全く関係ありませんw
(このブログには多い事)

















#おうちで過ごそう …ケロロ嬢が有り余る時間でチーズケーキを作ってくれました。
8BB54FFB-1F08-47F1-A7E7-9AA3E9C278D5.jpeg
ヒマもあり過ぎると人間ダメになるので何かするのはエエ事。

何もしないとダラけてしまいます、ただでさえグウタラなのに。








それはさておき







この日も自宅自重トレ。
32BEDDFB-544C-450A-8BD9-69B6C9A7A8AC.jpeg
確実に鍛えられてきてんだけど、筋肉浮いて来ない…(ち〜ん)

参考動画の人のコラム観てたらどうやら原因は食べ物にありそうだと。

ジャンクフード大好きなのでこの類をどうにかしないとね。

目安はPOO(う◯こ)が良く出せているかどうか…う〜ん、便秘気味だよね。
( ̄▽ ̄;)








エアロを補修して #おうちで過ごそう …再確認したら不足しているのがあるので買い出しに。
DC6916F8-1C0C-42A4-B016-7C19429EC525.jpeg
ついでにゴリラテープを車載しておきます。










ポリエステル樹脂と硬化剤。
6024B02B-C240-4923-B4B9-04D97789FD8B.jpeg









ちなみにお値段、こんなもん。
6B4EE2EF-3209-481D-8349-2FE39AEFAA9B.jpeg
硬化剤は10ccのもあったけど600円もするので止めました。

まあ、多分劣化し難いブツと思うので少しなら多くてもエエかと。








レジでお金払っていたら目の前の人…なんか見覚えあるような?

…よう見たら うどん屋で働くパン屋のオッさん だった。
(言ってる事がオカシイ)

やはり近所でクッラスター出たせい?もあって客足激減だそうな。

4軒行っているうどん屋で一番ヒドイ…って4軒もうどん屋で働いてんの?

もうパン屋じゃなくうどん屋でエエでしょ?w

うどん屋もパン屋も大変な時代になったようです。(´Д` )











家に帰ってベランダに必要なブツを並べる…硬化剤は買わんでも前のが残ってた。
0FA1FCE6-13CA-4953-95C2-1EF79005166F.jpeg










ガラスマットを切り出して補修するヒビ割れの上に置いていく。
385B1555-5772-49F1-9D12-E583B5CDF38B.jpeg










んんんん〜〜
59CFD5D3-3AAD-4898-B675-239BF072C86A.jpeg
か・な・り・ お雑です。
(マテ)


どおしてもね、ガラスマットは繊維がバラバラになるんでねー。

綾織ガラスマットなら綺麗に切れるかもです。











ポリエステル樹脂合わせる前にお昼ご飯。
45277944-1135-4C90-B614-190DEF351B3D.jpeg
カップ麺、トップバリューですが美味いわ。

こんなの食ってるから腹筋割れてこんのかもですが。( ̄▽ ̄;)








腹太ったら(※お腹一杯になるの意)作業の続き。
32F71D68-BE2B-49C0-B785-FA7D0FB50FDF.jpeg









ポリエステル樹脂50ccにポリエステル硬化剤2.5cc(0.5%)、夏設定(気温20度〜30度)
1A166E95-CF66-4F43-8B98-98171E7FC788.jpeg
硬化剤を入れたらハケでグルグルグルグルー!ってかき混ぜて即作業開始。

ここからは硬化スピードが早いのと手が汚れているのとで撮影してません。











硬化スピードが早い…ハズ?







なのになかなか乾かずタレてきました。

カップに残した樹脂も液体のまま…
97151E8D-1F07-44B6-A9C0-D6061F6DD06C.jpeg
混合比を間違うたか?( ̄▽ ̄;)








実を言わなくてもこの日ちょっと涼しい…

気温が低いせいかも?とドライヤーあててみるも変わらず…(ち〜ん)
F90AAA0C-3447-49E8-8D1A-EC52D2354E07.jpeg
こりゃぁ〜最初からやり直し?

…の場合、塗っちゃったポリエステル樹脂をアセトンで洗い流す必要があるかなぁ。











なんて思い詰めてたら硬化が始まった! ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ヤター
FD464524-8C25-492B-BFE0-45E97512533B.jpeg
硬化剤を春秋設定、もしくは冬設定でも良かったのかも知れんです。

冬設定なら硬化剤は倍入れないといけませんでした。









固まるのが遅かったので一部樹脂塗った所が痩せてきてる。
7A648A84-588A-4744-87F0-29E7135D7AD7.jpeg
一応まだ液体の樹脂を上乗せして硬化するまで放置する事に。









結果、固める事は出来たのですが盛ってしまって汚い…
C72A471F-E3BB-4E2A-B001-3E8F310952F7.jpeg
しかもまだ完全硬化していないからまだ待つしか無いし。

数日乾燥させて硬化したら今度は削らないといけんな。

まあゆっくり進めていきましょうかね。
(おーい)
Posted at 2020/04/22 04:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ

プロフィール

「玄関前で、手のひら大もあるモスラ(クスサン)が虫の息…虫だけにw」
何シテル?   07/30 20:32
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation