• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

香川ナンバー最後の日 …の巻 令和2年5月10日

香川ナンバー最後の日 …の巻 令和2年5月10日待ちに待った10万円給付金用紙が届いた!

…のかと思ったら違った。_| ̄|○

金が欲しけりゃ先に振り込めってか。

詐欺の常套手段じゃねぇか。(これは詐欺じゃないし、納税は国民の義務です)











それはさておき











納税って分かったのでそんな鬱陶しいの、サクッとネットで支払い。

いつも通りカード決済にしたんだけど後で悪い友達に聞いたらPayPay使えるとな?

PayPayだと手数料が要らず(ワタシはカード決済なので払いました)、キャッシュバックがある(カード決済にはそんなモンありません)。

カードで支払うより500円くらいお得…よく見たら良かった。(メンドくさがりです)

来年からはそうしよう。(覚えていたらな)










この日は雨って聞いてたけど起きたら降ってない…ので…いつものウオーキング(速歩)。
4AC2F12A-3A3E-4C93-B001-3CB003793FE8.jpeg
急いだつもりだったけど階段下であと3分…ええ?!







200段位の階段を段数数えながら上がります。
8F3909F6-7F4F-49E9-B983-5D3B79ABAF7F.jpeg
するとだんだん息が切れて頭の中が真っ白になって来ます。

すると何段だったか忘れてしまう今日この頃。(ボケ老人か)











なんとか時間内に最上段に。

階段段数もなんとか数えて216段?(自信無し)
B89FF65E-28BE-42BD-8CCE-B6FA3B5E308E.jpeg
息切れギレ ひぃひぃふぅー、ひぃひぃふぅー…(なんか産まれるんか)

おはよう香西

今のところ体力作りと有酸素運動は頑張れています。

氏神さまに挨拶をしたら階段を下る…217段?あれれ?

また数え直さないと。(ち〜ん)










天気がビミョーでメンタル心配だったケロロ嬢ですが、無事登頂。

まあヒマなんで気も楽なんかもしれませんけどね。











嫁さんが飼っているカマキリベビー、脱皮してひと回り大きくなりました。
54C7E376-580E-471D-9473-5E7FC155C619.jpeg
コレがケースの中に100匹位いるんだから時々共喰いさせないと面倒見れないですよね。(マテ)









どおでもエエ事ですが今日はGNP!の…
DACC9EE0-FDA4-4586-895B-C0834FCC08FF.jpeg
香川ナンバー最後の日になります。^^

明日はイチバンを目指してみようかな。
Posted at 2020/05/10 18:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation