• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

年末年始の交通安全運動実施中 …の巻 令和3年12月15日

年末年始の交通安全運動実施中 …の巻 令和3年12月15日
12月10日から1ヶ月間、年末年始の交通安全期間実施。


で、当日の朝、コレを発見した。


速度超過で車道外れて前から木に突っ込んで、グリッと回った感じか。


ドライバーは既に居なくて積車を手配してたから無事って事だろうか。
 

後で積み込む作業中の積車とサカナヤのニイサンが、邪魔だの危ないだので揉めたらしいが。
( ̄▽ ̄;)











その翌々日にはガードレール2枚へしゃげる事故跡が出来ていた。
EC2FFA92-765D-47E2-A905-DFBA76EFF3B1.jpeg
思わずガードレールの先にクルマが落ちて無いかを確認してしまったよ。


後からの目撃情報ではゲルマンの高級車が餌食だった模様。


シルバーのオープンで常連が居るけど、それじゃ無いだろうね…なんて思ったり。











何にしてもキャンペーン開始同時にこんなにお山で事故があると


早朝、夜間のお山取り締まりが始まりそうで嫌なんですけどー。
(´・ω・`)












それはさておき












先日、山頂にて健康診断があったのね。


去年、結構良い数字叩き出せてランクは 『B』 だった。


『A』 じゃない理由が ”視力が落ちたから“ …ってそりゃ老眼だからしょうがないでしょw。


あれから1年、健康と栄養には気を付けたし、今年は最初からメガネ視力でやったから、


今回は『A』を目指せるんじゃないかって思ったんだけど


心電図を測った所で引っ掛かった。


心電図のコピーを渡せれて、1ヶ月後の診断結果待たず病院へ行って下さい…って。
41BE5676-5FF1-4DCF-9599-EB44FBBA72EF.jpeg











えええー?何?それー。( ̄▽ ̄;)











次の日、休みだったけどTV取材があって登頂。
EA38F68D-4526-470F-A30A-685B35559C9D.jpeg
ワタシ最近よくTVに出る。


記者会見だったり、裏マヨだったり、今回のは何?


収録でてっさ引くのが下手くそだったけど、編集で上手くやってくれるでしょう。(マテ)











元々休みなんで、取材が終わったらとっとと下山して、昼から行けと言われていた病院へ。
C50E3EC2-F25D-4537-8CD2-842522E435E1.jpeg
ハートクリニックか循環器内科って言われていたんで調べたら、ウチから歩いて行ける所にあったり。


少し前に建て直していて、すごく綺麗だった。


コロナ対策の消毒もしっかりしてたし、若い先生で印象は凄く良かったんだけど、


心電図の事で来てるのに心音聴くで無し、検尿して血圧測ってあと問診だけ。


経過観察で問題無いですって言うから大丈夫なんだろうけど…問題無いって言うなら、まあええか。











明日も休みだからちゃんと休んでワルサ(クルマ弄り)しよう。(後者が余計)


スタッドレスもそろそろ履き替え無いといけんしねー。
Posted at 2021/12/15 20:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「玄関前で、手のひら大もあるモスラ(クスサン)が虫の息…虫だけにw」
何シテル?   07/30 20:32
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5 678 9 1011
121314 15 161718
19 20 21 22 232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation