• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

セカンドカー …の巻 令和4年3月10日

セカンドカー …の巻 令和4年3月10日
37の欲しいのに近いサイズのが出てた。


欲しい…頑張れば買えるかな。


心揺れているとふと思ったのは…











今でも結構良いホイール(TC-005)履いているけど、盗難対策なんもしとらん。


37買うより先ずそっちじゃね?


それより音量大きいマフラーどうにかせんといけんのじゃ…


金掛けるなら先にそっちでしょ。


なんて思いつつ、先ず目先の事を。












…っていう訳でポチり。
E6DEF188-AA44-43AC-B07C-F9E9E03B5C4D.jpeg
ロングハブボルトに対応させる為、貫通のロックナット付き。


明日にでも取り付けよう…と翌日の朝。










早番で朝4時半出発。


イグニッション捻ると電装系全てが真っ暗に!(爆)











例の不具合デターーーー!! _:(´ཀ`」 ∠):











朝イチは困るっつーの。
87BE94FA-3997-4B75-9FFD-24A1696DCA39.jpeg
ACCまでは辛うじて光るメーターもイグニッションONで全て真っ暗に。











症状確認をしておく。


先ずバッテリー電圧…
DA41EEA6-405E-416F-832E-4F0A320E915D.jpeg
12.44V…そうなんだよ、この不具合のおかしい所はバッテリーがそこまで死んでいないって事。











仕方なし、ジャンプスタータで掛けよう。
73775B03-B8E2-49D2-A5A1-EF880003F784.jpeg
するとジャンプスタータでもエンジン始動出来ず!
:(;゙゚'ω゚'):


何度かやってると…











ジャンプスタータのワニ口壊れた!(;ω;)
12E983AE-B239-455B-BFF5-E02880A96500.jpeg
気が遠くなったわ。


急いでいるのにー!











なんとかワニ口を直して接続するも、エンジンスタートには漕ぎ着けず。
14315E48-457F-44F6-A4AB-B77AA4967E5F.jpeg
ああ、もうダメだわ。











困った時のパン屋のおっさんに電話。


こんな時間に電話出来るのも、パン屋は朝早いって事と、今日は取りに行くパンがあるから。











自転車でパン屋に行くとカプチーノが用意されていた。
F8D51FF6-E7C8-4173-99A3-E53F4765B157.jpeg
ホンマに有難い…


“今度姫路行った時(ミウラ見に行く時)昼メシおごりね!” っておっさん。


ええ、そりゃもう、奢らせて頂きますとも!











パンを載せてお山にGO!
7F420650-1994-4043-BEA8-D2D08D157EA4.jpeg
すると途中で違和感が。


なんかヘッドライトが暗い…


アクセルオフで明るくなって、アクセルオンで暗くなる…なんだろ?











…なんて思っていたら今度はバッテリー警告灯が点灯。
1C71F345-168B-4C50-8FA2-10D368D3513B.jpeg
かと思ったら消えて、暫くするとまた点いた。


コレはオルタが怪しいですぞ。











途中で止まってしまいません様にとお祈りしつつ、山頂へ。


無事着いて良かった〜。


パン屋のおっさんには即報告しておく。











仕事の合間に朝の話をお山の民にしたら、今のクルマ大事なのは分かるけど、もう買い替え時でしょって言われた。


まあ、普通そう思うわな。


この話はもうせんとこ…と思いつつ、確かにその通りだ。











通勤車がいつ壊れるか分からんのって社会人としてどうよ?


普通なら買い替えを検討するんだろうけど、パルサーを手放すつもりはさらさら無い。


ならどうする?











ちょっと真剣にセカンドカーを検討してみます。












お昼休憩、久々のカプチーノ、狭くて昼寝が出来ません。(爆)
67597366-3211-42BB-AEEE-A3F092FE0B24.jpeg
朝の内に最近お世話になっている徳茂自動車に電話して、パルサーをみてもらっていた。


確かにパルサーは不動だったし、バッテリーはエンジン掛けれない程の死に方はしていなかったのも確認して貰った。


クルマ屋に引き取って、どうしようかとブースターを繋いでも掛からない…


って思った次の瞬間、何事も無かったかの様に復活したんだとか。












…ああ、いつものパターンだ。











で、結局普通に動く様になってしまって、何処がどう悪いのか分からないという。


修理するには症状が出続けていないと対処出来ないんだそうな。


次の不具合がすぐ起きるかもしれないし、半年後かもしれない。


打つ手が無いので、パルサーはマンション駐車場へ戻す事に。











下山してカプチーノ返還の儀。











先ずガソリン満タンに。
FB9CFE5E-5D3C-4C94-895E-ECEF6D535808.jpeg
これは礼儀です。











カプチーノを返してしまう前にパルサーの確認を。
2141EC3C-4EE2-4D23-BC59-C6DFE8C6E925.jpeg
確かに普通にエンジンが掛かる。


何度か試して、これ以上やっても変わらないし。


なる時はなる…っていうか、明日朝また不動になったら嫌だなぁ…











そしてパン屋にカプチーノをお返し。
104D58FE-DC2C-4925-92A7-0BEBBA389512.jpeg
この度もホンマに助かりました。

Posted at 2022/03/10 22:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「@HITOTSUYA お詫びと訂正 https://x.com/kyushushinpou/status/495000457706627072
何シテル?   08/01 14:15
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
67 89 10 1112
13 14 1516 17 1819
202122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation