• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

休館日 …の巻 令和4年6月13日

休館日 …の巻 令和4年6月13日最近毎日夜10時過ぎに帰る…


しんどいわー。


ある日エントランスの階段に足を掛けたら隣にイボガエル…


足動かしたら逃げるかな?って思ったのでそのまま撮影、そしてケロロ嬢にLINE飛ばす。


ワタシが帰宅するとケロロ嬢はイボガエルを探しに行ったが、居なかった。


居なくて良かったって思ったり。
(居たらまたウチの仔が増える)











それはともかく











6月はヒマなのでメンテナンスで休館日がある。


全然ヒマじゃ無かったですが。( ̄▽ ̄;)


むしろ死にそうだわ。











なので休館はやっとまとめて休める大事な日。


3日間休館だけど、初日は前泊の人の朝食あるし、研修や消防訓練あるから


休みはたった2日間ですけどね。( ̄▽ ̄;)











お客さん見送ったら掃除して、整理して、消防訓練。


ワタシ、今回役割がお客様なので大広間で避難誘導されるのを待つ。


待つ間、広間でマジ寝してたり。(マテ)











その後は研修。


食品衛生研修、途中までちゃんと見てたんだけど、気が付いたら終わってた。


知らん間に寝てた。(マテ)


その次は交通安全研修。


これは最後まで見れたが、その次の人権研修も寝てた。(コラ)


何に興味あって何に興味無いか分かり易過ぎか?w











研修済んだら解散なので長居したく無いしとっとと帰る。











下山途中、落石ポイント(北峰)でまた石落ちてた。
B3180F1F-DBCE-4F08-B91F-8E1E27C400A1.jpeg
四国地方は梅雨に入ったっていうし、その内大規模に崩れんかなって心配になったり。










久々の昼間の下山、そのまま散髪に。
B468BA02-70F1-4BAE-981D-4847276D7C3A.jpeg
尾根遺産に髪を弄られ夢見心地…ホンマに寝てたりする。


今日何回寝落ちしてるんって思ったり。











散髪帰り、ストレートに寄って導通グリスを買う。
59DCF44F-0057-4121-9684-BFEEE2079908.jpeg
ホンマは銅グリスが欲しかったんだけど。


少し前にみん友さんのヘッドライトカプラーが溶けたってのを聞いてから、自分のを確認したら溶けてはいないけどサビてた。


そしたら三重の友達がメンテしてたのを見て、防錆、防水効果期待出来る導通グリス塗ろうかと。











翌日休みのネタにしようと思ってたんだけど、Siriに聞いたら明日は雨だって言うし
BE796746-56F2-49E7-8D73-CCA3B0F7901A.jpeg










超軽作業なんでこの日の内にやっちゃいましょうか。
0D6159FD-FB10-4EF7-89F4-B6489EA784F9.jpeg
ヘッドライトのカプラーを外す…カプラー内部に錆が見えまする。










導通グリスを指先にちょっと取って…
E6D85ABD-C422-44EE-B640-357E20D3C181.jpeg









…コレ、指に直はダメな奴だったかしら?w
B682FBBB-ACD6-43F5-AD51-4578BF9A047B.jpeg
後で知ったけど何も無いから大丈夫でしょう。(ホンマ?)










親指と人差し指の腹で伸ばす。
DFD45D0A-D360-45CE-B4A7-FF1E68D09FED.jpeg











そしてヘッドライトバルブの電極を擦る様に触る事で導通グリスを薄く塗る。
61B80829-5CAB-4F5C-9C03-BBE30E76657E.jpeg
これでエエんかな?










エンジンルーム内虫が結構入り込んでました。( ̄▽ ̄;)
CF4322F7-B3C2-48CA-9913-4E02860E8B36.jpeg
導通グリスは使う量が少な過ぎるから、これ1本で一生使えるわ。


色々な所に使えるみたいだから今後出番を増やしていこう。










組み立て後はヘッドライトの点灯確認。
3C9C9916-6C90-48B4-8AFE-E66A3C7F3419.jpeg
見た目では何も変わっていないんですよねー。

Posted at 2022/06/14 06:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「冷凍庫、ぶっ壊れた。
一度業者に来て貰ったけど直っていない。 
呼び戻したけど、直ぐ来れないのが島だから。」
何シテル?   07/24 14:57
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
567 891011
12 13 14 15 161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation