• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

社外マフラー取り付け完了 …の巻 2024年6月19日」

社外マフラー取り付け完了 …の巻 2024年6月19日」上がりの日、この日も早よ上がれます。


が、業者からのトラックで納品する日でもあったので、業者待ちに。


こっちが早く終わり過ぎたんですけどねー、既に私服に着替えて待ち構えました。










家に帰ったらバイクマフラーの取り付け部品が来てた。
4797_0.jpg
島に居る内に頼んでおいたので。











中身は取り付け部品とそれに合う寸法のネジ、カラー、座金等。
4798_0.jpg
この部品が意外に高かった、5,000円だもんなー。


ネジ、カラーと合わせ、税込み代引き手数料込んだら7000円超えになってましたよ。


まあ、しかたない。


取説がコピーだけど貰えたのが良かったです。










家に帰るなりのワルサ(バイク弄り)です。^^
4799_0.jpg
先ずは緊急的にサイレンサーを吊るした針金を除去。











ここから先は取説の通りに。











先ずサイレンサーステー取り付けからとある。


それをしていないワタシの取り付け方は、前回いきなり間違えていた事になる。(爆)











タンデムステップのピンを抜くって書かれていた。
4800_0.jpg
んんんん~、言うは簡単だな。


タンデムステップのピンは下部にスナップリング(E型)で留めてあるんで、コレを外して抜きます。


専用工具があれば簡単なハズなんだけど、滅多に使わないんでいつも無理矢理取ってます。(マテ)











タンデムステップにサイレンサーステーを装着。
4801_0.jpg
サイレンサーステーは左右形状が違うので取り付け方向に注意。


外側が飛び出た方になる様に付けます。


そして付属のネジを挿すのですが、


ワッシャー ⇒ サイレンサーステー(上部) ⇒ タンデムステップ部 ⇒ カラー ⇒ ワッシャー ⇒ サイレンサーステー(下部) ⇒ フランジナット の順で入れ固めに仮締め。


これをしてからマフラー取り付けになるのですが、既に着けてしまっているので調整の為、マフラー固定しているネジ等は緩めました。









なので次はもうサイレンサーを取り付けになってしまってます。
4804_0.jpg
この時点ではまだサイレンサーも固定ではなく仮締め。


全体のクリアランスや無理の掛かっている所が無い様にしてから各部を締めていきます。


・・・順番無茶苦茶やな、整備手帳では正しい順に書かないとね。










エキパイ部分のフランジナットにコスパリップを塗布しておきました。
4805_0.jpg
なんかここって、焼きサビているんで正しく締めれてない様な気がして。


折ると大変なのですが、排気漏れもダメなので慎重かつしっかりと締めました。


締めている途中でサビボルトのあるあるの ”バキン!” って音がして肝が冷えましたが。
( ̄▽ ̄;)











サイレンサーバンドを本締め。
4806_0.jpg
サイレンサーステーも本締め。











一旦外してたスプリングも付け直して・・・
4807_0.jpg











排気漏れ確認する為、駐車場の端へ。
4808_0.jpg
騒音対策でマフラー出口を近所の家と反対側に向けます。


ここでエンジン掛けたら、3m位離れているんですが排ガスの勢いが顔に当たる。


涼しい・・・(排ガスで涼んでるんじゃねぇw)











エキパイの所に手をかざして空ぶかし。
4809_0.jpg
こんなんで良いのか分からんですが、排気漏れは感じませんのでエエんかなと。(ホンマか?)










マフラー取り付けが出来たのでアンダーカウルを取り付けて完成!
4812_0.jpg











やっとですがちゃんと取り付け出来ました。
4810_0.jpg











以前みたいに下がってない、上に着いたんで引き締まって見えます。^^
4811_0.jpg











どの方向がカッコよく見えるんかな~?(マテ)
4813_0.jpg











やっぱローアングルでしょうか。
4814_0.jpg
この辺はクルマと似てると思ったり。
Posted at 2024/06/21 02:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z125PRO | クルマ

プロフィール

「玄関前で、手のひら大もあるモスラ(クスサン)が虫の息…虫だけにw」
何シテル?   07/30 20:32
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 121314 15
1617 18 19 202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation