• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

旧札 …の巻 2024年7月16日

旧札 …の巻 2024年7月16日リアスポイラーに高圧洗浄当てた時、ステッカーにも当たって剥げそうに。


大事なステッカーなんで剥ぐ訳には参りません。(なら大事にしろよって)











嫁さんを美容院へ送った帰りふと思い出す。


そいや実家が今日猪肉取りに来いって言ってたっけ。


忘れとったわ。(爆)











・・・という訳でその足で実家に。
5202_0.jpg











こんちゃ~す って入ると 何しに来たん? みたいな顔。
5204_0.jpg
どうやら呼んどいて来るのを忘れていたようですw。











どうやらサロンの日で出かける直前だったらしい。


もう少し遅かったら居らんかったかもね。
5203_0.jpg
関係ないけど、実家には昔から旧札が額縁に入れたのありますが、もうちょっとちゃんと並べたら?って思う。











離れた所の冷凍庫に猪肉あるっていうんで。


この傘なら誰も盗らんかろうw!って・・・どえらいボロですなw
5205_0.jpg
後で思ったけどそんなボロイんしかないんならトランクに余ってるの、置いて帰れば良かったって思ったり。
Posted at 2024/07/18 05:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実家 | クルマ
2024年07月16日 イイね!

高圧洗浄 …の巻 2024年7月16日

高圧洗浄 …の巻 2024年7月16日
この後雨が降るみたいですが


どうやらこの雨を最後に梅雨明けしそうな感じらしいですね。










最近川向うでずっと造ってるんだけど何が出来るんかな~って。
5182_0.jpg
そいや~ポケ活からバイクで帰った時にこの川向うからシランオジイに声かけられたんだわ。


距離が20~30mもあるから話すような距離じゃないし、当然自分じゃ無かろうと思って無視してたら自分じゃった。


オジイは自転車で乗り進みながら何か言ってるけど聞こえん。


”何?、何?” って言ってようやく聞き取れたんが


オジイ ”今日の天気何?” って。(爆)











シランがな!(爆)










フルで無視しました。(ち~ん)


なんか ”晴れ時々曇りぃ?” って聞こえたけど相手せんやった。










晴れ間も少しみたいだったんで、パルサーのクリア剥ぎはヘラで少しだけ。


その後ちょっと思い付きで近所のガススタへ。
5183_0.jpg
洗車機じゃなく高圧洗浄機を使ってみます。










何回取ってもクモの巣が出来る。
5184_0.jpg
たぶんミラーの中に棲んでいやる。











ここもそう。
5185_0.jpg
隙間に棲んでいるなら高圧洗浄で仏ッ飛ばしてやろうかと。










サイドエアロの隙間に泥が溜まってるの、クルマ腐らせそうなんで流したかったし
5186_0.jpg











フロントグリルからラジエーターやエアコンの、まあ大して汚れても詰まっても無いけど洗浄しようかって。
5187_0.jpg











昭和の時代にはエンジンルームも高圧洗浄してたの多かった。
5188_0.jpg
ワタシも昔はしてたクチだけど、不具合の元なんでしませんわ。


見た目だけはキレイになりますけどね~。











足元にはクロックスビストロ。
5189_0.jpg
調理用のクロックスです。


底がすり減っているんで、調理場ではもう使えないけど防水だし普段履きには使えます。











洗浄ガンにトリガー着いてる、ありがたいです。
5190_0.jpg
無いのもありますもんねー。










3分100円、スタートです。
5191_0.jpg











洗浄ガン使っている間、写真撮るヒマも無く終了。
5192_0.jpg
水圧スゴイのと、ホンマに3分?短か過ぎん?って2回使用しました。











クモの巣、仏ッ飛びました。
5193_0.jpg
隠れてたクモもたぶんお陀仏です。(マテ)











サイドエアロの中の泥も見える所は無くなりました。
5198_0.jpg
たぶんまだ見えん所には積もっているんだろうけどねぇ~。











ホイールが手で磨くよかキレイになってたり。
5195_0.jpg
ブレーキダストも仏ッ飛んだだろうし使って良かった。











サイドエアロのクリア剥げかけたんも飛んだ・・・はエエけど塗装も飛んだ。
5196_0.jpg
所々点々と剥げて白ゲルが星みたいに・・・


ここ塗るなら塗装を剥がないとダメだね。
(´・ω・`)



Posted at 2024/07/16 15:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「玄関前で、手のひら大もあるモスラ(クスサン)が虫の息…虫だけにw」
何シテル?   07/30 20:32
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 4 56
78910 111213
14 15 16171819 20
212223 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation