• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

リタイヤ・・・の巻         26年 9月11日(木)

 



中学校職場体験。

自分で選んだ職業体験をするのですが、ケロロ姫ケロロ姫(小)は一日目をクリア!w





このままイケるか~?って思いましたが、2日目、3日目はリタイヤです。 (;´д`)
DSCN0211.jpg
前途多難・・・・











ECU を交換してまだ結果も何も出ていませんが、 ”燃料フィルター交換した事が無かったら、換えるとパワーアップを期待できます。” と聞いていました。




ワタシ、身の回りからはクルマに詳しいと思われていますが、実は知らない事の方が多い。w



燃料フィルターなんてどこにどんなモノが着いているのかも知りません。(マテ)







なのでネットでググると画像が出てきました。
lf-29k-1.jpg
※参考画像
ああ、これだったら見た事がある・・・ような気がする。(マテ)








GNP!のボンネットを開けて探すと・・・
DSCN0212.jpg







発っ見~!w
DSCN0213.jpg
交換は面倒かな~?って思ったが、引っ張るとすぐ取れるし案外らくそう。(舐めてます)


ですが今は部品が無いのでここまで~。






ボンネットをお開けると余計な事を考え始めるHITOTSUYA。 (ーー;)マタ余計ナ事スルゾ・・・
DSCN0214.jpg





悪巧み・・・(そうなのか?)
DSCN0215.jpg







さるボルトを外し始めたが、外れずCRC吹いて放置。
※サルのボルトではありません。w








待ち時間は別のワルサ(クルマ弄り)。
DSCN0216.jpg
・・・って程じゃない。

トランクネットを張り替えただけですが。






中から見たら良く見えて・・・・・う~ん、上のたるみが締まらないな。
DSCN0218.jpg







余計なモノは突っ込んでしまえばOKじゃ!w
DSCN0220.jpg
見栄がタイヘン良くなりました。w


外車みたいです。 (言い過ぎです。w)





さ~ぁ~て、潤滑剤入れて放置していたボルトですが・・・・







やっぱ外れません。(爆)
DSCN0221.jpg
トランスフォームしそうです。w


どうやらボルトの受けナットの固定が外れて回ってしまっている模様。


外せなくはないですが・・・破壊で。(マテ)



リタイヤです。








結局元に戻しましたが、戻す際にボルトを1本ロスト。(マテ)
DSCN0222.jpg
しなくてイイ事してこの結果はアホとしか言い様がないですな。




さて、次何しようかな?(マテ)
Posted at 2014/09/12 06:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2014年09月10日 イイね!

トリプルW W県W市に行きましたらW氏より入電もありましたw        26年 9月10日(水)







休日ですが、仕事関係で W市 に出撃します。
IMG_5834.jpg
GNP!はお留守番。 _| ̄|○






『頭文字F』さんが2号車で迎えに来てくれました。
IMG_5835.jpg








今日は助手席でナビを努めます。(楽)
IMG_5836.jpg






『頭文字F』さんの安全運転で快適な熊野ロマン街道。w
IMG_5837.jpg







ついついこの前、法外な事しちまった隧道で同じ事するの発見。 (;´д`)
IMG_5838.jpg
写っていませんが、やっぱ危ないわ。






ちょっとアヤシイ道はもってきたポータブルナビを利用・・・
IMG_5839.jpg
あんま役に立たんかったけど。






高速道路入口、なんとETC無しで利用。(わ)
IMG_5840.jpg







後ろから追尾してきた知らない人、SAで追い越して行くもハイタッチならず。
IMG_5841.png
なんで~? これじゃぁ、最近よくある ハイタッチ直前で消す人 みたいじゃん。
( ̄▽ ̄;)







SAのトイレに行っていたから遠かったかな???
IMG_5842.jpg







W市にて、ナビがあるにも関わらず迷う。(爆)
IMG_5843.jpg







遠回りして目的地。(^^;;
IMG_5844.jpg
目的地直前にして、ポータブルナビのバッテリーが切れ死亡。(役立たずw)


現地で諸あいさつを済ませ、諸要件を済ませた頃、W市のお友達(W氏)から入電。

せっかく近くに来たのですが、お暇が無いと伝えると実にサミシソウでした。


またいつか、お暇作って遊びにいきますけんね。w










ここは実に景色がイイ。
IMG_5845.jpg





ヘ~ジツなのにお客さんイッパイだ。(羨ましい)
IMG_5846.jpg







お昼時になったので名物を頂く。



鯛コロッケを・・・
IMG_5848.jpg


鯛醤油で。w
IMG_5849.jpg



鯛ラーメンのセット。
IMG_5850.jpg


アッサリして美味しい。
IMG_5851.jpg


ご馳走さまでした。 ( ´▽`)
IMG_5853.jpg









全ての要件を済ませ帰るのだが、ポータブルナビは死亡だし。(役立たず)
IMG_5854.jpg







スマホのナビを使う事に。(最初からこうすれば良かったか?)
IMG_5855.png







結局、どのナビ使っても何故か迷うW市内。(何の為のナビだ?w)
IMG_5856.png







帰りは順調か?と思ったら高速出口で機械トラブル。





4人掛りで対応する姿が実にオモシロイ。(マテ)
IMG_5857.jpg
こんな人材ばっかって、道路会社って何かの受け皿なんか?






行って帰って8時間は首にキマス。(ヘッピリです)
IMG_5858.jpg
道路整備が進まないかな~・・・・






ハイドラの大電力を供給していたバッテリーも帰り道で死亡。w
IMG_5859.jpg
本体バッテリーで何とか持ちましたけど、助手席移動は電源供給を考えておかないとダメだね。
(ナビもスマホも)


尻と首が痛くなりました。 (;´д`)
Posted at 2014/09/11 07:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年09月09日 イイね!

中秋の名月、スーパームーン ・・・の巻





トモダチがトンネル掘りに行っている・・・
IMG_5821.png
時々調べるが所在確認できません。





たまにはちゃんと帰ってますか?










26年 9月 7日(日)


今夜は 九州の名物 ・・・・じゃない、 中秋の名月! (マテ)
IMG_5822.jpg
仕事柄、忘れるべきでないのですが忘れてました。(オーイ) (゚Д゚)ノ




家に帰って思い出したのですが、理由はコレ。





月見団子です。
IMG_5823.jpg
夕食後にデザートとして美味しく頂きました。w







翌日、 9月 8日。




職場でおばちゃんに ”今日、月見団子出すの?” って聞かれ  (゚ω゚) へ? となる。



十五夜 はこの日だった、間抜けの上塗り HITOTSUYA(爆)


昨日は十四夜だったのか?(そんな呼び名あるのか?w)



慌てて用意した月見団子。
14,15,16夜 (1)



外は雨なのに。(´ε`;)
14,15,16夜 (2)
お月さんなんて見えまテン。


関東では晴れていたみたいですけどね~・・・



今まで 十五夜 と言えば  ”満月” だと思っていましたが、ちょっとだけ欠けているんですね。



それをちゃんと知ったきっかけは






スーパームーン
20110630_2088190.jpg
・・・違った (マテ)






 9月 9日の 十六夜(いざよい) が超満月なんだってね!
14,15,16夜 (3)



晴れて月もキレイに見えたので撮ってはみましたが、所詮スマホのカメラ。
14,15,16夜 (4)
輪郭すら出ませんは。(´ε`;)




双眼鏡から撮ってみましたがやっぱダメやわ~。
14,15,16夜 (5)



一年で何回もある満月ですが、何でこの日は大騒ぎするのでしょうね?w
14,15,16夜 (6)

知れべたらすぐ出る事でしょうけど・・・
Posted at 2014/09/10 06:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2014年09月07日 イイね!

警察密着24時 ・・・の巻





TV特集でたまにある 警察密着24時 的な番組。

その他、 事故の瞬間100連発 やら何やら 自動車事故、違反に関する番組がたまにありますよね。
maxresdefault.jpg

 





予めチェックしている訳ではないのですが、見かけたら必ず観ます。


・・・観るようにしています。



そして家族にも観させています。







普段から品行方正運転を心がける反面、すぐ気が緩んで法外な走りをしてしまったりしていますんで、戒めと引き締めの為も含めての鑑賞です。






過去にも事故は ミニカXL(親の車)、ミニカDANGAN(人に貸していた)、RVR、ランエボ、パルサー(無人時に当たってきた)経験がありますし、
DANGANの最後②事故写真
事故発生当時 (2)
どれも最終的には笑い話で済んでいるからイイんですけどね。






違反だって、記憶の限りでは・・・エボで速度違反、一方方向進入違反、パルサーで時間帯進入禁止違反・・・その他(あるハズだけど記憶無し(マテ)
通行禁止違反IMG_3735.jpg








そしてシャレになんない事態直前だった事も! 
滝のような雨09.jpg
ハイドロプレーニングやったり、あわや正面衝突しそうになったり・・・ _| ̄|○il||li










時々戒めていないと大変な事が起きるかも知れませんしね。
8766139b4a31d2d8a62e7e1d9236bccd5bae7413_75_2_9_2.jpg







間違いで済むならそれでいいじゃないですか。
警察見間違い
※間違えて止められる画

後戻り出来ない事になる前に!
Posted at 2014/09/08 22:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大事な話 | クルマ
2014年09月06日 イイね!

まじか(´・Д・)」 ・・・の巻




LINE投稿、妹発案。

親父、お袋の 喜寿、古希 のお祝いを春にしようと。

弟、自分はこぞって乗った。


こういう発案、いつも妹な気がする。


気が利くなぁ~。 (感心)









開催は6ヶ月以上先なんで予定は合わせよう。


・・・と言いつつ、自分の希望をほぼ通してしまいましたが。(マテ)





神戸にいる娘、ケロロ姉ケロロ姉(小)にもレラした所・・・・
















IMG_5816.png
まじか(´・Д・)」・・・










まぁ、若者言葉の一種でしょうけどね。w


日程調整依頼しておきました。






我が一族、正月も盆も揃う事がありません。
※主たる原因はワタシにありますが。(マテ)







親父やお袋の顔もしばらく見ていないし、どっかで行かないと・・・なんて思っていましたからありがたいです。w







宿泊はモチロン・・・www







どうしようか、ああしようか、こうしようか・・・考えだけ先走ります。






ある日、家に帰ると嫁さんが一言・・・・・





ケロロ姫ケロロ姫(小)が ”みんなが集まる日、一人で留守番したいって・・・・” (爆)









まじか(;;;´Д`)」



油断してた。

調整に努めます。
Posted at 2014/09/07 21:14:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケロロ姫 | 日記

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 5 6
78 9 10 111213
1415 16 171819 20
212223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20
コンプレッサー起動時の回転数低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:02:35

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation