• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

消耗 …の巻 2022年8月6日

消耗 …の巻 2022年8月6日キリ番GET。


88888km。

でも実は264753kmだったりします。
(メーター交換の為誤差あり)










ガソリンスタンドにて、給油してたら











ふといわかんをかんじ











タイヤがどえらい事になりつつある...
S__80830475.jpg











やべぇな、こりゃ秋まで持たんわ。(秋の交換予定だった)
S__80830474.jpg
スリップサインが丸出しになって、最後の一皮剥けちゃって...


しかも縦にヒビが入ってる?


買った時すでに5年落ちだったんで、いま6年過ぎのタイヤ。


いきなりバーストとかせんやろか。


正直ここまで消耗してると思っていなかった。


直ぐ次のタイヤ発注したんだけど、お盆前だしやってくれるお店あるかなぁ。
(一一")

Posted at 2022/08/09 05:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ
2022年08月06日 イイね!

初燃費記録 …の巻 2022年8月6日

初燃費記録 …の巻 2022年8月6日休みの日、家でじっとしてても病んでくる。


業者から他愛もない連絡が来たりするけど、嫌々に。











気晴らしにバイク乗って行こうかと。
S__80814082.jpg











お山の麓、大崎周り。


大崎鼻の自販機前には先客がいたのでスルー。
(超人見知りです。)











そのまま坂出方面へ。
S__80814084.jpg
障害少ない道路は走ってて気持ち良い。


速度制限40㎞/hまでのが走りやすかったり。


それ以上の速度もちゃんと出ますが、アクセルグリップに振動が凄いので、50km/h、60km/hだと手が痺れます。
(;^ω^)









海岸線、気持ち良い。
S__80814085.jpg
お山とはまた違った楽しみが。


バイク乗ってたら運転に集中するからか、余計な事を考えずに済む。


あのまま家に居たらさらに病んでたと思う。











帰りは浜街道を通って、五色台トンネルを通ったらやはりミラーシールドは見え辛くて良くない。


シールド上げたらトンネル内は何か舞っているのか、即座に目にゴミが入って焦ったり。


シールドは透明がエエです。










帰り着く頃、ガソリンが空に。


知ってはいたけど、ガススタに着いた時、燃料インジゲーターの最後の目盛りが点滅してた。
S__80814086.jpg
ちょっと攻めすぎたか。











今回 Z125 の初燃費記録となったんだけど
S__80814088.jpg
予想以上に燃費良くてビックリした。


リッターに付き50㎞近く走ってるし。












走行記録、田舎道に着きイベント少な目。
S__80814087.jpg
誰かシラン人とハイタッチしてたりする。
Posted at 2022/08/08 03:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z125PRO | クルマ
2022年08月06日 イイね!

悪夢 …の巻 2022年8月6日

悪夢 …の巻 2022年8月6日ナナフシを見ました。


多分10年振り位に見る。


”枝”になる擬態のスペシャリスト。


ちなみにカマキリも同じ事をしますが


残念ながら”枝”には見えんのですよねw。
S__80797698.jpg










まえおきはともかく










休みの日、夕べ遅かったしひたすら寝ようかと。


すると眠りが浅いのか、現実に基づいた悪夢をみるから軽くパニくる。


仕事が間に合わず、部下にバカにされて、周りに迷惑かけて、根回し出来て無くて、簡単な困った事言って来られて、段取り悪く、やってて不効率というのが自分でも分かって、早くしてくれと懇願される。


こんな夢みるなら寝とうない。


夕べ遅かったんもなんでこんなに掛かるんか自分でも悩むわ。


...今日は忘れよう。











正解が分からん










今日は原爆の日。


8時15分にはまだ寝てたかもしれん。


最近この事に触れて考える事減ってきたし。


ウチのお袋、20年の3月生まれ。


被爆者では最年少の世代になるがもう高齢者。


亡きおばあちゃんも被爆者だったんで、平和記念公園の地下にデジタルアルバムで保存されている。


遺影とか保存されているのでいつでも見れるんだけど。


お袋も亡くなったらここに登録されるんだよね。


その時、ワタシはどんな事を思うんだろうか...って。
Posted at 2022/08/07 04:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不安 | 日記
2022年08月03日 イイね!

ちょっとそこまで …の巻 2022年8月3日

ちょっとそこまで …の巻 2022年8月3日一日中だらけてワルサもしなかった。


日中暑すぎなんじゃ。


夕方になってちょっと涼しい?


バイクを磨いてあげようと思ったけど、駐輪場付近って蚊が出るんよね。











なのでちょっとそこまで。 ^ ^
S__80740365.jpg










100均で蚊取り線香一式を買いました。
S__80740367.jpg
バイクのワルサ動画観てたら作業中に蚊取り線香を焚いていたのを見て。







初めて見た金鳥以外の蚊取り線香。
S__80740368.jpg
しかもミニ。


ワルサの時間を考えるとミニで十分。^ ^











蚊取り線香入れもミニを購入。
S__80740370.jpg
こんな小さいのあるとは知りませんでした。











まるでそれ専用かのようなピッタリ具合。
S__80748547.jpg











入れて持ち歩くようのビニールケースも買いました。
S__80740371.jpg
バイクをワルサする場所って案外無くって、今のマンションじゃ駐輪場の前位。


オイル交換とか手を出し始めたら、他所へ行かないといけないので、持ち歩き時に灰が撒き散らないようにとビニールケース。


で、これらの記事を纏めてたらワルサの時間が無くなっていたという。(ぱーぷー)

Posted at 2022/08/06 00:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z125PRO | クルマ
2022年08月03日 イイね!

正解が分からん …の巻 2022年8月3日

正解が分からん …の巻 2022年8月3日より健康になると思います。
(正解はシラン)


・・・で?(マテ)









休みのこの日、嫁さんとケロロ嬢の病院予約の日。
S__80740355.jpg
ここ最近、ケロロ嬢が暑さで参っているのかまあ起きない。


仕事もここ1ヶ月来れていない。


でも職場じゃ最近毎日鬼の様にワタシが怒られれているから、それに遭遇しなくて済んでいるのは、ケロロ嬢のメンタル的には良かったって思う一面もあったり。


しかしそんなの正解である筈もないんですけどね。


ワタシが怒られない様になれば良いだけの話なんだけど、それが出来ないから苦労している訳で...


正解が分からんのじゃ!(能無しか)











全国同様に熱中症アラートの香川県。
S__80740357.jpg
昼まで放置してた車内は地獄の様。


地獄行った事ないけどw。


車外は36℃って表示だけど、車内は多分50℃超え。


エアコンフル稼働させます。











病院指定駐車場に着くとサンシェード設置して、窓も手が入らない程度に半開。
S__80740358.jpg
少し遅れて行ったせいか、待合が少なくてすぐ診てもらえた。


カルテめくると去年の夏も仕事行けて無いケロロ嬢。


去年の夏の事なんて覚えてないよ。


カルテみたいに記録付けておくのって大事なんだって思ったり。


カルテの通りなら秋になったら元気が出るみたい。


嫁さんの方は、ドクターと話ししているの聞いてて自分の予想より大変な状態だと気付いたり。


ワタシの夢は近い将来、普通といわれる老後を送りたいだけなんよ。


夢がかすんで見えまする・・・











病院の後はいつもの夢の町。
S__80740359.jpg
表は灼熱なんで意地でも地下駐に停める。


ここには少し前に放置車両があるのに気が付いたんだけど、アレって簡単に訴えたり移動させたりできないみたい。
https://bestcarweb.jp/feature/column/479503?mode=short


近所のコンビニでも3年以上無断駐車している輩が居るけど、やられ損?


ここん所の法整備、どうなってんのよって思ったり。


やったもん勝ちなんて、正解が分からんわ。










ここに来る前、高松の中心地で杖をついた歩くのもたどろしい じいさん。


思いっきり赤信号で渡ってました。


いやいやいやいや、信号守ろうや。


身体悪いならなおさらだよーって思ったり。








また明日から仕事だわ。
S__80740360.jpg
休み前に気になったのあったけど、正解分からず放置してるのあるんよね。



やっちまったかな。(一一")

Posted at 2022/08/04 06:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記

プロフィール

「空気圧センサー付きエアーバルブ取り付けようとしたら付かない。
何で〜?って見たらネジ溝が無い。
そりゃー付けれんわなw」
何シテル?   07/26 12:45
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 345 6
78 910111213
141516 17181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation