• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月14日

今年最後のBMWミーティング かんぽの宿 伊野

今年最後のBMWミーティング かんぽの宿 伊野           みん友のみなさん、どーもです。

今年最後のBMWミーティングに参加してきました。

昨年 かんぽの宿 日南でした。

今年は、かんぽの宿 伊野です。(●^o^●)

九州から船で四国に渡ります。




お昼 ランチ会場


生しらす

生はそんなに食べれないから美味しくいただきました。

ランチ後は、県境の橋 ちょっと狭いのでドキドキです。


ここ渡るとは知らず。。


ドキドキ 四万十川渡ります。




そしてドキドキの後は


かんぽの宿 伊野 に、入る前に整列


ここで自宅からの燃費確認


到着 案内で専用駐車場へ案内されて安心駐車(●^o^●)


駐車場から見たかんぽの宿 お洒落です。


お部屋も綺麗でビジネスホテルと比べても、掃除バッチリ
お料理はたくさん出て。。。。現地で食べる料理は美味しい。











カツオのたたきは最高!!




デザートもありました。

そして、あっきーさんより素敵なプレゼントを出してもらい。

じゃんけん大会

皆さんかなり盛り上がりました。
私はもちろん勝ちましたのでゲットしました。\(^-^)/




温泉は塩分あり?気持ち良かった。

朝も晴れ 日本の夜明け


朝1番は、龍馬さん




メロンの尻尾食べに




甘く美味しかった。

もう、食べれない。。。ランチ


めっちゃデカイ焼き鳥






お土産屋もたくさん寄りまして。。


帰りの船に乗船


ホットしました。

自宅に帰ると、たまちゃんが甘えてくれました。(^u^)



帰りが、深夜になるので嫁がホテル予約していましたので、、大分で1泊し5人で
大分の街へ、たくさん食べて楽しんだは写真無しです。(笑)
次の日は雨で、いもちゃんさんと大分でラーメン食べてから凄い霧の中 高速で帰りました。




たくさん話して、たくさん笑った高知ミーティングでした。

現地幹事のモトモトさん、総合幹事のまなびー!さん大変お世話になりました。

来年もかんぽの宿 行きたいな~。
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2018/11/14 09:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

届いた(*^^*)
chishiruさん

魔の4段重ねホットケーキ
kazoo zzさん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

讃岐うどん 多田製麺所
ヒデノリさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年11月14日 10:13
おはようございます

四万十川の橋いいですね
渡ってみたいです
今回はかなりグルメなツーリングだったみたいで
メロンの尻尾に焼き鳥
かなりインパクトあります

たまには四国に遠征したくなりました
コメントへの返答
2018年11月14日 14:19
おはようございます。

さすがです。
橋の存在、2トンまでです。
HIDEさんも、よく知ってますね!!

私は知らなくて。。
道幅も狭く車にあんまり慣れていなかったので緊張しました。(^o^;)

今回も、グルメツーリングです。
かんぽの宿では、もういらないぐらい食事が出ました。

お腹いっぱいで二次会は延期となりました。(笑)

メロンと焼き鳥は、情報豊富な会長の紹介です。
かなりインパクトありましたよ!!

四国は船で渡ると近いので是非です。

その時は仁淀川隣のかんぽの宿に宿泊されてくださいませ。
2018年11月14日 13:05
おつかれさまでした!
沈下橋の画像、使ってくれたんですね♪

ちなみに総支配人に失礼の無いように・・・仁淀川沿いの“かんぽの宿伊野”です(爆)

よく食べて良く走って、最後にまた食べて飲んで・・・今年を締めくくるには最高のツーリングでした。
九州とは違った景色、空気、食・・・たまに足を伸ばすのも良いですね。
来年も計画しようかな♪

またご一緒しましょうね~(^^)
コメントへの返答
2018年11月14日 14:24
こんにちは、橋の写真有難うございました。

すいません、適当な事を記載しました。
気をつけます。

(訂正しました。)

グルメ旅行
食べ過ぎてダイエット中です。

また宜しくお願いします。
2018年11月14日 16:07
お疲れさまでした~!!

四万十川の沈下橋は有名?ですよね(^0^)

一度渡ってみたいものです。

去年のかんぽの宿日南に負けず劣らずの豪華な食事と素敵なお部屋を堪能されたことでしょう。

それにしても燃費計の数字が凄過ぎます!!

まさに夢の数字・・・(^^;)
コメントへの返答
2018年11月14日 17:45
ど~もです。\(^-^)/

沈下橋の存在も知りませんでした。(^^)
橋の幅は片側50センチづつ余裕ある程度で、車が渡る事が出来るのを知らなければ、怖くて渡れないと思いました。

渡りだしたら怖くありませんでしたよ(^_^;)

是非天気のいい日に渡ってください。
4トン制限とありました。

かんぽの宿は、利用する前
あまり興味無かったのですが、とても良いと思うようになりました。

近くのかんぽの宿は、全て宿泊したいものです。
来年は日南にもう一度家族と行こうと思います。

燃費はF30の頃から凄かったのですが、G30はもう少し良い。\(^-^)/
でも、ガソリンのG30の方々に聞くと、リッター10~13キロのようです。

我が家のBMWは、リッター18以下は見たことがありません。
DIESELはホント燃費と生活道路では不満なし凄いと思っています。(^-^)v

家計に優しい車です。

6気筒を所有したいのですが、高額で買えずDIESELですが満足しています。

さっちんさんの愛車はパワーとエンジン音
最高レベルで、うらやましいです。



2018年11月14日 16:08
こんにちは🎵

遠征お疲れ様でした(*`・ω・)ゞビシッ

かんぽの宿のご飯が美味しそうですね~🎵それもこれも、あの方のおかげですね(^ー^)

蓋を開ければ2018年は、一度しかオフ会に参加できていないという悲しい現実(T^T) 

幽霊会員になりつつあるぺーですが、これからもヨロシクです(*`・ω・)ゞビシッ
コメントへの返答
2018年11月14日 17:53
ど~もです。

会えると思ってましたが残念です。
私の予想では15台は参加すると思ってました。

かんぽの宿は、ホントいいですね!
私のイメージは良くなってます。

あの方の力も必ずあるのではないでしょうか?

2018年 角島でお会いしたのが1回ですかね?
綺麗なZ4見れなくて残念です。

今回は天気も気温も最高でしたよ!!

来年はまた、情報交換したいですね!
来年早々Z4発売です。楽しみですね~(^^)/
2018年11月14日 17:29
四国オフ会お疲れ様でした。
楽しくて、美味しくて、おまけにお天気最高の三拍子そろったオフ会でしたね。
いろいろとお話できて楽しかったです。

また、次回(来年かぁ〜)ぜひぜひよろしくお願い致します。

因みに・・やっぱり大分泊まったんですね!!
乾杯のジョッキと手が 4人分??
フェリー帰宅組4台じゃん。
笑っちゃいましたヨ。

また、ご一緒できるまで、お身体ご自愛下さいませ。
コメントへの返答
2018年11月14日 18:03
ど~もです。

お疲れさまでした。
日曜日の大人の宿はどうでした?私といもちゃんさんは、疲れてましたので大分で泊まりました。

私が泊まると決まったら、なんとなく飲み会となりました。
結構盛り上がりましたよ~。


さて、今回の宴会ではかなり盛り上げていただき感謝です。
宝くじドキドキでした。(^-^)

それと果物にBMWグッズ有り難うございました。
来年は皆で持ち込むのもいいですね。

2018年11月14日 18:38
こんばんは〜沈下橋、四万十川行った事無いんで行きたかったんですがね…ウマウマツーリングでしたね〜たまちゃん可愛い❤️甘えてくれるのは嬉しいですねー最近猫に飢えてます…いいなぁ
コメントへの返答
2018年11月15日 10:16
お早うございます。

待ってたのに。。
忙しかったのですか?ミーティングより大事な用事が有ったのですか?

沈下橋は有名なのですね。
さすがです。

でも、4トン重量なので強度はあまりないような気がして怖かった。
来年行きましょう。

食べ過ぎて太りました。

たまにゃんは帰宅したら、
何処に行ってたの?
で、甘えて来ました。

最近の毛並みは気持ちがいい~。
可愛い(ノ≧▽≦)ノ
2018年11月16日 13:43
楽しんでるじゃん(^^)/

ってか、
大分~愛媛佐田岬から、
何処で四万十川越えたのか分からない(^^;

結構走ったので、
これで中部関西自走は問題ないね(汗爆)

で、大分の夜は?(^^;
コメントへの返答
2018年11月16日 18:51
こんばんは、toshiさんよりは楽しんでませんが。。

そこそこ遊んでます。(^^)/
沈下橋の場所も分かりません。

いつものように、前の車に付いていっただけでした。(汗)

東海までの自走は遠いので勘弁ください。
飛行機で行こうとして、まだ行ってなかった。(^_^;)

大分の夜は、突然泊りの私に一緒に船に乗った方々を道ずれに飲みに行きました。

疲れた身体にお酒は結構きました。(^_^;)

2018年11月17日 18:12
走って、食べて、駄弁って
とても裏山なオフ会ですね!

写真でみても、橋の幅狭いと感じるので、運転している側からしたらヒヤヒヤだったことが容易に想像できます。
ちょっと怖いけど、やってみたい!そう思うのは人間だけでしょうか?

それにしても、メロンに対するソフトクリームの盛り方www

私もシラス食べに行きたくなりました!
明日行って来ようかな(^^)
コメントへの返答
2018年11月19日 7:29
シャトルン♪さん。お早うございます。

今回のオフは初の船旅でした。
沈下橋は、ビビりました。
大雨で水かさが上昇しても橋に影響がない設計なので左右に柵がありません。

正直道を間違えたか?
渡れないと判断し停車かと思ったら渡ると言うので。。。
慌てて橋の幅を足で測りました。
左右50センチ余裕ありました。(^_^;)

先頭が渡れると言うので、少々安心しましたが車幅一番広い私はビビりました。(滝汗)

そして、グルメ旅でしたので食べ過ぎて太りました。

仲間に詳しい人が居ると、その都度場所も変更して楽しく、任せっぱなしで申し訳ないですが大変楽しいオフでした。

プロフィール

「BMW G30いよいよ4万キロに入りました。 http://cvw.jp/b/875163/48390545/
何シテル?   04/26 10:02
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

とりあえず、流用で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 13:31:46
Pzero Pzero PZ4 275/30R20 97V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 06:14:46
健やかで笑顔あふれる1年になりますように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 14:01:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation