• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月20日

カプドリ三昧♪

カプドリ三昧♪ 先週のお話ですが、






















































カプドリ三昧最高でした!(笑)
o(T∀T)o
























カプドリやる気満々の LEEさんが、またもやTKクラブの練習会に参加するとの事。



この前行かなかったっけ?と思う程走りまくってます♪




車のバージョンアップもすんごいスピード!




自分の予定が大丈夫ならほぼ必ず駆けつけて応援&アドバイスをしているのであります(笑)







そんな事から今回もジムカーナ場に覗きに行くと…

















朝からカプドリメンバーのマフィアがテンション高い!(笑)








お隣のカプチーノの方はお初にお目にかかるのですが、カプチーノは買ったばかりでLSDしか付いてないらしい。



ドリフト練習で参加との事ですが、これは良いライバル登場で LEEさんのやる気が更にアップ!








テンション高い訳ですね(笑)



















一年半位前?に事故歴無し錆無し走行少いワンオーナーのノーマル極上車がドリ車に変身!(笑)






色々ぶつけまくってもヘコたれず直しまくって弄りまくる!




サビサビのホイールをピカピカに磨きまくる!







このスタイルは昔の自分にそっくりなので懐かしく思います。



…と言うか、LEEさんの行動そのものが昔の自分に限りなく近いので何だか笑えます(笑)
(  ̄▽ ̄)








今回もジックリ走りの観察をしていました。

半年位前はドリフトのドの字も出来ない感じだったのに今回はちょっと違う?





コーナー前でサイドブレーキを引いてしっかりとお尻を出して進入してる!


そこからの処理はまだまだですが、とりあえず勢いよく飛ぶ姿を見れたのは嬉しいですね♪




それからちょいちょいアドバイスしたら良い感じに走れたみたいです。




ドリフト走行は自分のテンションが大事!


最初は恐怖心があると思いますが、慣れてくるとそのうち恐怖心がなくなる時ってありますよね?




そこから一気にドリフトが上手くなって面白さも倍増する感じなので頑張ってもらいたいと思います♪


























LEEさんから日本には売ってない怪しいブツを頂く!


流石マフィア!有難うございます!(笑)



















自分はその後ショートコースへ…








































到着するや否や、完全合法ジェントルドリフターの はちおうさんが睨みをきかせる!



















『スタンスしてますなぁ~~』(笑)



( ´∀`)σ)∀`)
















カプチーノの方は好きにやらせて下さい(笑)

















さて!前回は185でしたが今回は195の検証!
















185/45R15より195/45R15の方が安いので、走れるなら195にしたいだけの話なんですけどね(笑)














それと、このホイールの為にわざわざ内六角タイプのナットを購入しました。














安物なので強烈に重い!(笑)テーパー角度が怪しいとか六角がナメそうとか色々あるけどまあ良いか?(笑)
















出幅は185とそんなに変わらない感じです。




オフセットでもう少し外に出したいけどフェンダーと干渉するかな?


ガンガンドリフトしても干渉無しで走れましたが、ギリギリな感じなので厳しいかも…
























今回は登りもガンガンドリフトして25分走りまくりました♪






195でも普通にドリフト出来ます。



まだまだ幅広タイヤでも良い感じですが、サイドブレーキの効きがちょっと弱くなったのでコレ位が妥当かな?






特に違和感は無かったので、いつもと同じ感じに皆さんと追い掛けっこしまくりです♪






自分はほぼノンストップでグルグル周回していましたが、それなのにタイヤ全然減ってない!




















普通車で同じ位の走りをしたら速攻でタイヤ無くなります(笑)



25分持ったとしても運転席側のリアタイヤは確実に終了でしょう。






カプチーノの場合は普通車と比べてタイヤを気にしないで走りまくれるのですが、タイヤ幅を広げると更にタイヤ減らない感じなのでウハウハです(笑)












駆動系に負担は掛かるでしょうけどね…
(´・ω・`)


















帰りにパシャリ
















カプドリbefore after(笑)



LEEさんもその内自分のようにボコボコになるのか楽しみです♪(笑)
























それと話が変わりますが、12/30の本庄サーキット。








ホームページを覗いてみると!








何と!










いつものドリフト走行のレイアウトが来年から変わるとな!?











ドリフト走行では最終コーナーが一番熱く、走行会&大会ではメイン審査コーナーとして親しまれているのですが、その最終コーナーがドリフト禁止区間になるとかあり得ません~
(;つД`)






一応新たなドリフト走行のレイアウトを提案していますが、果たして今後の本庄ドリフトはどうなってしまうのか?






なので、12/30日は存分に最終コーナードリを満喫したいと思います(笑)

















もうひとつ!










熱きカプドリ戦士 SEIJINさんが仕掛ける超巨大プロジェクト!






2018.2.26 日光サーキットでのカプチーノオンリー走行会の盛り上がりがヤバい!





カプチーノ+軽自動車の募集ですが、既に大勢の方が参加申し込みしている!











オープンカフェのように駐車場で集まって駄弁るのも楽しいですが、サーキットに集まって駄弁る+ちょい走るのはもっと楽しいと思います~♪
ヾ(@゜▽゜@)ノ







オープンカフェのように定番イベントになって確実に大勢の方が参加してくれるようになったら土日祝日に開催とか!?




SEIJINさん宜しくお願いします(笑)














































カプドリ楽しいよ~♪(笑)


















LEEさん!あざッス!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/21 00:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

2024.4
ゆいたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2017年12月21日 10:10
ウハウハしてると

ミッションの寿命が心配ですよね w

コメントへの返答
2017年12月21日 21:35
ミッションブローは諦めてるのでウハウハしまくるッス!(笑)
(///∇///)

…と言いつつ、今回も1枠しか走ってません(笑)

無駄に走らず的を絞って走る節約走行が今の自分の流行りです(笑)
2017年12月21日 12:41
カプドリフターが増殖中ですねー🎵
軽ドリ全体の活性化につながるといいですねー‼
コメントへの返答
2017年12月21日 22:12
ここにきてカプチーノドリフターの動きが活発になっている感じですね♪

SEIJINさん&たあぼうさんの熱意には頭が下がるばかりです!
(^o^ゞ

カプドリ(軽ドリ)こそ最強のエンジョイドリフトだと思います♪
自分のように少しパワー上げたらドリフト大会のエキスパートクラスでも遜色ない位の走りは出来ますからね~♪
表彰台は厳しいけど遊ぶだけなら問題無いかと(笑)

コスパ最強&操る面白さ最強の軽自動車ドリフトをもっと沢山の方に知ってもらいたいですね♪

自分は走るだけなので微力ながら頑張りたい所存でございます(笑)
2017年12月21日 22:01
僕は昨日(木曜日)走り納めしてきました(*´ω`*)
そのわりにはモヤモヤした走りで終わってしまいましたが(´・ω・`)

これはドリ車のカプチーノとしては完成形じゃないすか色んな意味で( ゜ρ゜ )



コメントへの返答
2017年12月21日 23:31
走り納めしましたか♪

モヤモヤは次のステップになるかと♪

カプドリ歴約10年でようやくたどり着いた最高傑作がこのミサイル号です(笑)

後はハンドルの切れ角を今時のシルビア位に増やしたら本当に完成ですがいつになるやらです(笑)
(  ̄▽ ̄)
2017年12月21日 23:25
オッス!
改めて動画見てみるとやっぱ当時感じたほど横向けてないのがもやもやしちゃいます!
あとやっぱ立ち上がりがまだまだですね~
定常円は落ち着いてやれるんですが、ワンコーナーになると踏みすぎたり、食っちゃったり…特に意外と踏み過ぎが多くて足りないと思ったのにスピンしちゃったりしますね。
これが空気圧さえ問題なく、進入でちゃんとうまく滑り出して、速度が十分ならばそんなパワーなくても維持できるんじゃないかーと思ってるのが今のところです。

あとは1月3日も走ります!枠はもう埋まっちゃってるんですけど、また来てくれますよね!?ね!?
ちなみにPVCドリフト枠あるらしいです(笑
コメントへの返答
2017年12月22日 1:57
お疲れ様でした♪段々上手くなってますね~♪

動画で見るとよく分かるのですが、自分が運転してる感じと外から見る走りはリンクしません(笑)

自分もそうですが、運転操作が激しく走ってる本人はイケイケでも外から見ると普通に走ってるだけなので注意して下さい(笑)
車体が小さい軽自動車ドリフトの宿命です(笑)
(^_^;)

定常円では1速ですが、1コーナーをクリアするには最低でも2速でドリフト維持出来なければ駄目です。
ノーマルパワーではそれが意外と難しいんですよね~
パワーが無いので車速を乗せて慣性で走るのがメイン、パワースライドは補助みたいな感じかな?

コーナー進入でサイド→お尻が出る→クラッチ繋いでアクセルコントロールするタイミングは何度も練習して体に覚えさせるしかないですよ♪
ガンガン行きましょう!

1/3は大丈夫かも?行けたらスパルタ指導しますので宜しく(笑)
PVCドリは繊細過ぎて自分には無理です(笑)


2017年12月22日 14:25
最近のリーくんは熱いですよねー!!

怪しいブツもかなり熱いので気をつけて下さい!!笑

タイヤ、、、195すか!!!

しかも普通にできちゃうって… やっぱパワーですかね?自分のパワー感ですとできる気がしないっす(*´ω`*)


カプ走宣伝もありがとうございます!!

土日開催が理想ですが、、、料金が汗


しっかしだんだん軽自動車戦士が増えてきているような気がします! 当日めっちゃ楽しみですねー! ツインドリ宜しくお願い致します(o^^o)

引き継ぎ募集がんばりまっす♪
コメントへの返答
2017年12月22日 22:52
LEEさんはやる気があってヨロシイ!(笑)

怪しい物はお湯を捨てずに食しましたよ(笑)辛くて汗ダラダラでした(笑)

HT07A/R9のブースト1.8なら195でも余裕ッス!

…と言うか、格安アジアンタイヤに空気圧4~4.5キロ位入れれば175だろうが185だろうが195だろうがグリップ力はそんなに変わらない感じが(笑)

カプ走すんごい事になってますね♪
これは歴史に残る事必死!

ツインドリはぶつけながら走るので宜しくお願いしますです(笑)
(/▽\)

プロフィール

「令和ドリフト http://cvw.jp/b/891510/47256182/
何シテル?   10/03 00:51
カプチーノをドリフト専用としてFSWショートコースをメインに走っています。 自己紹介(笑) https://youtu.be/EHrOY9i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カプチーノがドリフト天国に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:58:55
結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 00:56:10
やり過ぎ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 21:26:28

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドリ車に見えないドリ車 ポルシェ✕峠ドリフト https://youtu.be/pP ...
ミニ MINI ミニ MINI
FFドリフト最高! ↑ https://youtu.be/WMaoNkRomjE?fea ...
ミニ MINI ミニ MINI
Fドリは夢がある! 自分の好きな車でドリフトが楽しめる! ドノーマルでも問題無し! コ ...
スズキ Kei スズキ Kei
7型ワークスのFFで通勤&普段の足車 でもドリフトします(笑) エンジンどの~ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation