• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生横滑り@潤のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

ヤバい軽自動車ドリフトイベントです!

ヤバい軽自動車ドリフトイベントです!軽ドリ神…









あのFRミラジーノ様からのお告げが来る…
\(゚ー゚\)















































2022年10月16日




『エビス西コースで軽自動車ドリフト爆走する!!』

щ(゜ロ゜щ)





































歴史のある東北660選手権とのコラボなので盛り上がり必至ですね〜






詳しくは


https://mavericks.exblog.jp/32463657/















D1とかFDJとか走ってるコースかな?こんな機会は滅多にありません。










軽自動車ドリフターの皆様!!


















是非一緒にわちゃわちゃドリフト満喫しながらレース観戦もしちゃいましょう〜♪
ヽ(*゚ー゚*)ノ

















個人的に、オープンカフェが開催されるなら被りそうなのが心配かな?勿論走り優先ですが!







皆様も御検討宜しくお願いします〜


































































































そんな訳で大容量インジェクター祭り!!(笑)



















カプチーノはサード380㏄→550㏄




FSW本コースのストレートで全開したいだけの為(笑)



ドリフトではギリ380㏄でも足りるので、むしろデメリットの方が多いかも?













4穴から12穴で霧化良好?













令和なのにAFCネオ(笑)



モンスポN2ECUですが、軽くセッティングしたら普通にアイドルするし普通に走れました(笑)




全開フルブーストの排気温度は劇的に下ったけど濃過ぎなのかな?吹けが悪いのでもう少し学習させる&セッティング詰めれば何とかなりそうな気がするけどしない気もする(笑)


〜(꒪꒳꒪)〜






























MINIは純正→JCW380㏄





こちらは走行20万kmになるので、リフレッシュ目的で走行の少ないインジェクター+燃圧レギュレーターに交換です。



それと、ブーストアップすると純正インジェクターはそこそこ酷使するみたいなのかな?

サーキット全開ガンガンだと何かの拍子にポン!と逝っちゃうのも怖いのでマージン欲しさに容量アップ(笑)




MINIの作業はまた後日…























カプチもMINIも、どんな感じのパフォーマンスを発揮するのか?





チューニングってワクワクするし面白いですよね〜

(~‾▿‾)~























暫くモチベアップ!!(笑)




Posted at 2022/02/05 23:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

MINIでFSW最高速チャレンジが熱い!

MINIでFSW最高速チャレンジが熱い!FSW本コースの全開感を味わうと病みつきになる!
\(゚ー゚\)



















ショートコースの新路面はドリフトするとタイヤが減り過ぎるので少し休憩(笑)


旧ドリパも同じ感じみたい?






























FSW本コース最高速チャレンジですが、



カプチーノ君では燃料をどうにか増量しないとアクセル踏めません。


速いけど全然爽快感がないです(笑)




インジェクターの容量をアップしようか検討してますが、絶対にカブるだろうし中々ポチれません(笑)


ドリフト走行では現状何とかなっていますからね…



























なので!



















『町乗り快適♪乗り心地抜群足回り』+『ブーストアップで安全マージンあり』+『安い195/55R15タイヤ』







MINIの方が気持ち良く全開堪能出来るので出番です(笑)































今回はフロントZ3のリヤA052です。


シフトミスしたりグダグダ運転ですが、取り敢えず1600ccスーチャーのMINIで10秒切りが目標(笑)





『ウェーブスピード』様はR53で2分切ると意気込んでおりますがパワー的に厳しい様な……(笑)
〜(꒪꒳꒪)〜










因みに、MINIで2分切るのは至難の技。超軽量化するか300馬力位に上げるとかしないと…

































自分は楽しく走りたいと思います(笑)



















































MINI乗り、



特にR53に乗っている人は引き合います(笑)カプチーノと同じ感じです(笑)



遭遇したらナンパするorナンパされる(笑)


ちょっと前の話ですが(笑)





こちらのMINIはロータスのブレーキ移植しててビックリ!


MINIはフロントブレーキが柔いのがネックなので皆さん色々考えているのですね…




走り好きな方だったので楽しかった〜♪






















































ビバッ!   MINI COOPER!!



ヽ(*゚ー゚*)ノ



Posted at 2022/01/22 19:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月14日 イイね!

カプチーノオンリー走行会!

カプチーノオンリー走行会!カプチーノ専門店『ヴァケラッタ』主催





オートランド作手にカプチーノ大集結!
ヽ(*゚ー゚*)ノ









写真が少ないのでサラッと雰囲気だけでも…





























































早朝出発なので激寒!




先ずはカチコチのカプチーノ君を解凍する…



道路も凍っているのでドリケツラジアルでは慎重に運転して向かう…







































作手道の駅には早朝スポーツカーミーティングなうでした。



ポルシェオーナー様が最近カプチーノを購入したらしく、怪しいカプチーノ達と暫し談笑(笑)

オートランド作手に向かう♪


































入り口は普通に雪でしたがドリケツラジアルでも無問題〜



















































路面凍ってるやんけ!!



















徳島からカプドリ戦士 まっつんさん なおきちさんが襲撃!!
(「`・ω・)「




ラジアルタイヤを履いてきてサーキットはスタッドレスタイヤ!





使い方が逆と突っ込まれる!!(笑)



















自分はお初の ゆりしマンさん



F100+切れ角UPナックル+スタッドレスの三種の神器!!



ホームは三河かな?メチャうま!!
























こちらもお初の ダーフクさん



HT07-4A+超ウルトラ超絶切れ角UP改造+165/50R15ラジアルのガチ大会派





ハブが折れちゃったのかと思う程の切れ角〜
〜(꒪꒳꒪)〜



ホームはモーターランド鈴鹿でシルビアとか勝ってるみたいですね!走りを見れば納得!!



















SEIJINさんはプチトラブル発生でしたが何ともなくて良かった!





























カプドリ車7台でのワチャワチャ走行は最高に楽しかったです!




路面凍結の為、ガンガン絡んで走るのは最後の一枠だけでしたが至福の時間を堪能♪





カプチーノはワチャるに限りますな♪
ƪ(‾.‾“)┐







































ヴァケラッタのカプチーノ格好良過ぎる…




来月の筑波2000タイムアタックイベントでどこまでイケるか興味津々!!





































まっつんさんのネタでバックカメラ!これは良い!!




追走とか白煙見えるの面白そう♪(用途が違う)























































ドリフトコンテストはSEIJINさん優勝!!



遠征を物ともしないキレた走りでした!!























『ローアングリスト』はカメラワークもアクセルワークも次元が違いました(笑)
w(°o°)w


































機会があればカプドリ沢山集めて三河ワチャワチャやりたいなと思った1日でした
^_^






























Posted at 2022/01/15 01:08:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

初走りはタイヤ減り過ぎ滑り過ぎ…

初走りはタイヤ減り過ぎ滑り過ぎ…2022年初走りはFSW!































先ずはショートコースでドリフト!


































いきなり1コーナーイン側縁石にフロントからドカンと当たってホイール変形(笑)




簡単にケツが出る様にするのがFFドリフトアライメント。







リヤのネガキャンを起こして踏ん張らない様にしたのですが、3速全開140km位の高速域でサイド引くとケツがスパッと出過ぎますね…




低速域ならリヤが飛んで良い感じなのですが…






























それと!




新品リヤタイヤが走行25分で終了!


休憩挟んでガンガン走ってなくても!





舗装改修前より確実に2倍以上減ります!グリップは変わりませんが!





FFでも煙はモクモク出ますが(笑)!!









FRならアクセル加減でまぁまぁ減りを抑えられる様ですが、サイドブレーキでタイヤロックさせるとメチャクチャ削り取られます(笑)




気軽に沢山走れるのがFFドリフトの良い所なのにピンチでございます(笑)




































からの〜



最高速チャレンジで本コースへ…










































































以前走った時はリリーフバルブ破損にてブースト圧が上がらず199km限界でした。




今回はエンジン快調!


1600㏄スーパーチャージャーのブーストアップ1.1キロしっかり掛かって全開加速!!




何とか204km達成♪
\(゚ー゚\)



























………ん?






















カプチーノ君は燃料足りないのでアクセル調整して7~8割で205kmなのですが?








チューニング軽自動車って速い(笑)


しかし、こちらはエンジン&タービンにかなり負担掛けてます。




普通車の余裕と言うか、マージン残して走れるのは気持ち的に楽かな…




   


















そんな事より!!




















本コース走る前にリヤだけHancockのSタイヤに交換したのですが…









これがスタッドレスタイヤを履いているかの様な滑りっぷりでビビりました!





Sタイヤは熱が入らないと喰わないのは承知でコースインして極ゆっくり1コーナー進入したらいきなりフルカウンターです。

  




15分位走ってようやくスタッドレスタイヤの滑りは収まった感じですが怖過ぎて…



マジでドリフト大会でした…
(-_-;)




リヤタワーバーを付け忘れたので多少踏ん張りに影響あるかもですがあまりにも…










ガンガン来ないT-4枠で良かったです…








A050の半額で買えましたがコレは危ない!


冬場はフロント履きですかね…







  

















フロントはぶつけて歪んだままですが(笑)、NEWタイヤのZ3はドリフトでもグリップでも調子良かったです!




履きっぱですしエンジョイの自分は安いZ3リピートかな?
ヘ( ̄ω ̄ヘ)



















こんな感じで初走りは無事?終了しました(笑)




Posted at 2022/01/03 21:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022年明けました!

2022年明けました!はい!























あっという間に2021年が終了!















































新年早々2022年はどんな車バカしようか構想も走りの目標も無く絶賛迷走中…

ヽ(*゚ー゚*)ノ














いつもなら何かしらあったりするのですが本当に無い(笑)















『行き当たりばったりノリと勢いで楽しむ』が2022年の目標かなと(笑)



















そんな訳で早速…




2022年初走りは1/3FSWにMINIで出撃



ショートコースでドリフトしてから本コース最高速チャレンジの予定♪










お次は1/9作手にカプチーノで出撃





こちらはカプチーノ専門店『ヴァケラッタ』様主催のカプチーノオンリー走行会となります!



『ヴァケラッタ』は日本一クレイジーなカプチーノチューニングショップだと個人的に思います。






コペンでクレイジーなのは『も。ファク』


カプチーノでクレイジーなのは『ヴァケラッタ』






車輌に対する想いも造り込みも普通ではなくイッちゃってるレベルで尊敬するしかない…








この日はカプチーノドリフターの皆さんと久し振りに走れますし、ヴァケラッタの方に色々とお話も聞きたいしで楽しみです♪





まだまだ参加者募集中みたいなので興味のある方は是非ご参加して下さいませ〜





雪は大丈夫なはず………?



























取り敢えずこんな感じでゆる〜く楽しむだけになりそうです(笑)







 
Posted at 2022/01/01 23:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和ドリフト http://cvw.jp/b/891510/47256182/
何シテル?   10/03 00:51
K-STYLE、HOT-K、660GT、ドリフト天国等の走行イベントでは全国各地のサーキットに遠征。長年全力で挑んでましたが今は引退して気ままに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチーノがドリフト天国に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:58:55
結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 00:56:10
やり過ぎ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 21:26:28

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドリ車に見えないドリ車 ポルシェ✕峠ドリフト https://youtu.be/pP ...
ミニ MINI ミニ MINI
FFドリフト最高! ↑ https://youtu.be/WMaoNkRomjE?fea ...
ミニ MINI ミニ MINI
Fドリは夢がある! 自分の好きな車でドリフトが楽しめる! ドノーマルでも問題無し! コ ...
スズキ Kei スズキ Kei
7型ワークスのFFで通勤&普段の足車 でもドリフトします(笑) エンジンどの~ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation