• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月10日

2023 アイドラーズゲームス12時間耐久 その4

2023 アイドラーズゲームス12時間耐久 その4 1スティント目は車の感触を確認し、1周の組み立てを考える走行。
2スティント目はタイムの伸びしろを探る走行。
3スティント目はこの先の事を考え、車を労わりながら、重箱の隅を突っつき
ロスなくタイムを削っていくことがミッション。

ESPのカットスイッチを押してみるも、反応してくれないのは、押す時間の問題か?
長押しをし続けるのはなかなか辛く、私は重ステにならない事もあり
そのまま走る事にします。


タイヤのタレは最小限に抑えて、タイムを維持し続ける事を考える。
でも、ブレーキの感触がちょっと怪しい。こっちも労わらないと。

そしてダウンヒルでブレーキを踏んだ時、車が右に流れます。
ブレーキパッドのライフは、過去データからまだ大丈夫なハズ。
フリュードがちょっと来ているのか?
ビクトリー、1コーナーとポンピングすると余圧が掛かり、
ペダルストロークは戻って来る。
これは次のピットインで、フリュードのエア抜き必須だな。
そんな事を考え、ブレーキの負担を軽くすることに注力。
パッドとローターが触れる事で、運動エネルギーを熱エネルギーに変換し
速度を落としているのですから、熱を貯めないように、
早めにブレーキを断続的に掛ければ、熱の上昇を一気に立ち上げずに済むハズ
しかし、5コーナーの進入からペダルの感触は完全におかしくなり、
このままの走行は難しいので、ピットに戻る事を選択します。
そして2ヘアでもブレーキは抜け、コースにギリギリ留めながら、緩々とピットへ。

ドライバーは15分以上60分未満の走行がルールとなっているため、
私はピットに滑り込んでも、車から降りることができません。
シートに座ったまま、スタッフに指示を出し、ジャッキアップし馬を掛け、
フロント両輪を外します。
そしてリザーバータンクをチェックし、車が右に流れたことから
左のブレーキ周りをチェックしてもらいます。
ブレーキは走行直後で、高温になっていますから、作業はなかなか進みませんが、
走らせていた私としては、シートの上で状況把握が出来るのを待つしかありません。

その結果は、ブレーキパッドを使い切り、座金とピストンが固着しての
完全なブレーキブローでした。

パッドのライフは、12時間ですからそれなりに厳しい。
しかし、それを差し引いても、パッドの消耗が早すぎる。
考えられる原因は、ESPの介入です。
車の姿勢を保つために4輪のそれぞれにブレーキを勝手に掛けている。
右コーナーが多いサーキットでは、右回転のスピンを抑制するため
左側のブレーキをドライバーの意思とは関係なく作動させている。
そして気が付けば、想定以上の早さでパッドを使いつくしていた。

全く情けない壊し方で、2023年の12時間耐久は幕となってしまいました。
データ取りが出来てない中でしたので、パッドの消耗は視野にいれ、
スペアのパッドも用意はして居ましたが、それ以前のマヌケな話です。

この敗戦を猛省し、次のステージに行かなければなりません。
惨敗の12時間耐久でした!
ブログ一覧 | 耐久チーム | 日記
Posted at 2023/08/10 01:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023 アイドラーズゲームス12 ...
東次さん

ブレーキローター交換の準備が整いま ...
大叔さん

2023ユーロカップ冬の5時間耐久 ...
244Racingさん

お庭で整備作業
す~様さん

9ヶ月振りの袖森
wrong endさん

2023 アイドラーズ 3時間耐久
東次さん

この記事へのコメント

2023年8月10日 7:53
ご苦労様でした!!
ハイテクデバイスが、足を引っ張る形になったとは・・・・
なかなか、一筋縄ではいきませんね!!!
コメントへの返答
2023年8月10日 11:37
クルマに対する理解度が足りなかった。完全に管理する人の問題でした。

ステアリングが重くなるのも想定外でしたね~
2023年8月10日 18:29
ディーゼルミトは大金星でしたね!

テストがてら32スイフトで次はスプリントFCCクラスの方に💡
コメントへの返答
2023年8月11日 2:08
ディーゼルはホント凄かった!
黒煙も凄かった(笑)

テストは重ねたいけど、スプリントレースは、色々有るのよ~
2023年8月10日 21:27
ESPを入れっぱなしで走ると
フロントよりリヤが先に無くなる
らしいですね。
コメントへの返答
2023年8月11日 2:09
リアはまだチェックしていないのですが、元々のキャパが小さいですからね。

プロフィール

「SSTR2024 http://cvw.jp/b/891877/47795135/
何シテル?   06/22 05:40
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation