• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月26日

ライディングシューズで悩む

ライディングシューズで悩む 昔は、「バイクに乗るならブーツで」と言うのが相場でしたが、
今はライディングシューズの方がメジャーです。

私はゴールドウインの3シーズン用と夏用メッシユを使っていたのですが、
3シーズン用は既にご臨終に。そしてメッシユの夏用ももう限界な感じ。
3シーズン用は、サムネの革製のショートブーツを昨年購入しているのですが、
さて夏用はどうしましょう?

夏のロングツーリングでは、景勝地を歩くこともあり、
必ずしも足場の良い処ばかりではありません。
それを考えると、ソールが薄い物よりしっかりした物が欲しい。
ライディングだけを考えれば足裏感覚の取りやすい、
ある程度硬く薄い方が良いんですけどね。
取り敢えずまずは店頭で色々履いて試してみるのが一番。

まずはメジャーなTAICHIのスニーカー風のもの。
しかし、これは中敷きの感触が全然ダメでした。
似たようなデザインのTCXのものはホールド感がイマイチ。
メジャーなELFブランドは月星製靴ですから日本人の足をしているハズ。
しかしこれもしっくりこない。
まぁ私はELFと言うオイルブランドと異なるオイルメーカーとの関係もあり、
出来れば身につけない方が良いので、まぁダメならそれで良いか。

アルパインスターは車用レーシングシューズも使っているので
試してみようかと思うのですが、サイズが店頭に無い。
私の足は小振りなので、売れ筋ボリュームゾーンから外れており、
試したくてもサイズが無い、、、、、2店舗回っても無かった、、、、

先日、某大型店舗の基幹店でIXONのフェアをやっていたので、
フェアならフルサイズ用意するかな?とも思ったのですが、
一寸遠出する気にならず、でこちらも選択肢から外れてはいませんが
マイナーブランド故、他店でサイズ合わせが出来るかは不明。
HOYDOは足には合ったけれど、デザインが好きになれず、、、

ソールの厚さなんて言ってられずの迷走が続きます。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/09/26 02:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「ドライビングシューズ」を新調(笑)
puripuriさん

スニーカー・モカシン
RS111さん

レーシングシューズ
RS111さん

ウォーキングで激減り!!
メガg将軍さん

美しく機能的な風呂敷、買いました
ROUSSILLONさん

泥縄
アリ・マキネンさん

この記事へのコメント

2023年9月26日 5:12
乗るだけじゃ無く、歩く事前提ですからチョイスが難しいんですね??

車も運転しやすいシューズだと、行楽地で疲れますし。。。
コメントへの返答
2023年9月26日 7:44
安全性を考え、足首まであるハイカット。夏場の快適性を求め、通気性のあるアッパー。歩くことも視野に入れたソール。
これらを網羅したものって全然ないのですよ。
加えて私は「マヌケの小足」
最近のラインナップは、大きいサイズばかりですからね。

プロフィール

「舞台版 弱虫ペダル http://cvw.jp/b/891877/47766524/
何シテル?   06/07 04:27
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation