• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月13日

2023 ロータスカップ 最終戦

2023 ロータスカップ 最終戦 ロータスカップの最終戦は、既にクラス1、クラス2ともにチャンピオンは確定済み。
ある意味順位争いというよりも、来シーズンにどう繋げるのかがテーマかもしれません。

予選ではクラス1の黄色ゼッケン招待ドライバーの2号車が早々にアタックを終了。
ポールを獲れた自信があったのか、タイヤのタレを感じて温存の方向で辞めたのか、
私にはその意図は判りませんが、指定タイヤA052のグリップは、
ヒートサイクル1回目が最大グリップを発揮するので、
これ以上のタイム更新は難しいと考えたのではないでしょうか。
そのタイミングで2番手に約0.5秒の差をつけていたのも
走行を辞める判断材料になっていたかもしれません。

しかし、43号車が5周目にトップタイムをマーク。
そして37号車が7周目にセクター1と2でベスト更新
ポールは37号車か?と思われましたが、小さなミスがあったようで、
2番手タイムとなり、43号車、37号車、2号車の予選順位となりました。

43号車は、嬉しい自信初ポール。とはいえ緊張感も半端ない感じ。
スタートさえしっかり蹴り出せれば、もてぎは抜くのが難しいコースですから、
「通せんぼジジイになっちゃえばよいんだよ」何て無責任なアドバイスも
彼の耳には届いていなかったかもしれません。

そして決勝レースが始まります。
レッドシグナル消灯で飛び出したのは、3番グリッドの2号車でした。
予選の展開が想定外の展開でしたから、ここ一発に集中していたのでしょう。
逆に43号車はタイミングを合わせられず3番手に後退。
冷えたタイヤを上手く使える2号車は、S字までにしっかりリードを作り、
このまま逃げ切りの展開を感じさせます。
しかし、今回は予選も決勝も何時もと違う。
37号車がリードをジリジリ削り始め、背後にピタリと付ける展開に。
そして2号車がビクトリーの立ち上がりでミス。
これに乗じて37号車がトップに。
しかし、態勢を立て直した2号車が、反撃に転じての接近戦。
繰り返し順位を入れ替える今シーズン初の展開です。
招待ドライバーの2号車は章典外ですから、
37号車は実質のトップではありますが、これはプライドの戦い。
逆転に次ぐ逆転をどちらが制するのか?
最後はあっけなく、奮闘空しく力尽きてしまった37号車を引き離し
2号車がトップでチェッカーフラッグを受け、激戦は幕を閉じました。

見ている方は気楽で良いけれど、勝った2号車のドライバーは
「ヤバかった」と漏らすほど、追いつめられていたわけで、
来シーズンはどんな展開が繰り広げられるのか、
楽しみ間まだまだ続きます。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2023/12/13 22:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FIA世界耐久選手権第6戦富士6時 ...
ntkd29さん

SUGOの熱戦 その2
東次さん

タミヤエンジンRCカーミーティング ...
あっきー69’sさん

S-FJ 2023日本一決定戦
東次さん

タミグラ全日本選手権東日本大会20 ...
あっきー69’sさん

2024年F1第3戦オーストラリア ...
bebe0612さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「博堂村 http://cvw.jp/b/891877/47777902/
何シテル?   06/13 00:04
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation