• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

大人の遠足

大人の遠足お仕事がらみのお出かけで、チョット新潟までお出かけしていました。
立派な温泉宿での1泊2日 命の洗濯と言うか、
食べすぎて、飲みすぎて、寿命を地締めているのかも(爆)

ちなみにこのお宿、エントランスの車寄せの傍らに
EV車用の充電スポットをいくつか用意しているのですが、
コレはアウディ用のだな、これはポルシェ用の充電器じゃない?
設備投資で充電設備を用意するのは判るけど、
車メーカー指定の物を用意するって、驚いちゃいました。
Posted at 2024/03/06 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年03月04日 イイね!

3月は忙しい

3月は忙しい3月は期末の企業が多いので、仕事に追われる人も多いのではないでしょうか。
私はと言うと、遊びに忙しい(笑)

落語、舞台、イベントと盛りだくさん。
チケット争奪が激戦だった「千と千尋の神隠し」を3幕
同じくチケットの取れない噺家立川談春師匠の40周年独演会を2席
そして毎年恒例のモーターサイクルショー

楽しい予定が詰まっているのは、やっぱり幸せですね。
Posted at 2024/03/04 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2024年03月03日 イイね!

2024 F1開幕

2024 F1開幕F1 2024シーズンがバーレーンGPで開幕となりました。
結果は予想通りのレッドブル、フェルスタッペンの圧勝。
2位にもペレスが入りましたので、
前年あれだけ強かったマシンをキープコンセプトで開発せず、
攻めた車造りをちゃんと成功させる辺り、
ドライバーだけでなく、本当に強いチームなのだと思います。

今年はハースのチーム代表が日本人 小松礼雄氏になりましたから
ハースも応援ですし、4年目の角田君にも勿論頑張ってもらいたい。
今回はチョット可哀そうだけど、アホな行動をとる辺りがなぁ~

そして最も頑張ってもらいたいのがフェラーリのサインツ。
ハミルトンの次年度転入で押し出されちゃう形になったけど、
たとえば彼がチャンピオンを獲ってしまったら、、、、、
これは流石に無いと思うけどね(笑)
勿論チームメイト ルクレールとの順位争いで勝っちゃったら、、、、、
これは十分あり得るよね。
一発の速さは間違いなくルクレールの方が上だけど、
レースを纏める上手さや、マシンを壊さない点ではサインツの方が上でしょう。
たとえばシーズンが終わって、サインツ4位 ルクレール6位ポイント差16P
なんて事になっても、サインツ放出は変わらない訳ですよ。

是非サインツの意地を見てみたいシーズンだったりします。
Posted at 2024/03/03 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年03月02日 イイね!

めんたいパーク

めんたいパーク一寸お出かけしたついでに、大洗のめんたいパークへ寄ってきました。
ここに来ると必ず買ってしまうのが「明太からし高菜」
博多名物が茨城で買えてしまうなんて、アリガタヤ アリガタヤ

これは、ご飯のお供にも、酒のつまみにも行けちゃう。
パックを封切らなければ、常温保存で3か月は問題ないので、
2個纏めてのお買い上げ。
キャンプ旅に連れ出して、料理やつまみに使いたいんだけど、
流石に「開封後は冷蔵保存」だから、
夏場に持って行くのは無理だよなぁ~
Posted at 2024/03/02 21:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2024年03月02日 イイね!

新しいテントが欲しいという病 その3

新しいテントが欲しいという病 その3情報を集めていく中で、コールマンのダークルームは非常に良いらしいと、
そして、セールで凄く安く買えた人がいる事を知ります。
もしかしてチャンスが有るのか?
そんな中で、アルミポールをコールマン純正ではなく、
市販品の汎用リペアパーツを使ってカスタムしている動画が有り、
これならば半額程度のコストで、ポールのアルミ化が出来る。
そして、あるキャンプ用品ショップのセール情報が入ります。
ターゲットのツーリングドームST+が50%off
13000円+アルミポール加工5000円と現実的なところに来ています。

マジで悩んで、でも結局見送りました。
この価格では、まだ他に良さそうな選択肢があったのです。
ダークルームと広い前室は魅力ですが、
他の候補との価格差に見合うのか?正直なところ「チョット」が拭えない。
Amazonの買い物籠には3つのテントが仮押さえで入っています。
この中から1つ選ぶことになりそう。

ところが50%offのタグを下げていたショップが更に値下げ
60%offとなり1万円レベルとなったのです。
もうここまでくると、「行け」「買え」「押せ」
訳の分からない何かが背中を押し、勢いでボタンを押させちゃう。

これで病は完治なのかな、、、、、
Posted at 2024/03/02 02:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅15日目 http://cvw.jp/b/891877/48627497/
何シテル?   08/30 18:52
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 1112 1314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation